あんまり役に立たない日本史

#125「鉄砲伝来」

13 min • 4 april 2025

1543年、鹿児島県の種子島に伝来し、それからの戦の形を大きく変えてしまった鉄砲。

学校では年代と出来事は習いましたが、なぜ種子島に伝来し、

どのようにして鉄砲が広まっていったのかというのは教わらないんですよね。

でも実はこの鉄砲が広まった背景には鉄砲の国産化に挑戦した

一人の職人と少女のドラマが隠されていたんです。

そんな日曜劇場で映像化できそうなあんまり知られていないストーリーをお届けします!


★あんまり役に立たない日本史のファンクラブ、改め、藩クラブが2025月1月で1周年を迎えました!

こちらのリンクからぜひチェックしてみてください!

https://hanclub.bitfan.id

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

Senaste avsnitt

Podcastbild

00:00 -00:00
00:00 -00:00