Bra podd
Topplistor
Barn och familj
Fritid
Hälsa och motion
Historia
Komedi
Konst och kultur
Musik
Näringsliv
Nyheter och politik
Poddtoppen
Religion och spiritualitet
Samhälle och kultur
Skönlitteratur
Sport och fritid
Stat och kommun
Teknik
Tv och film
Utbildning
Verkliga brott
Vetenskap
Kategorier
Konst
(1692)
Religion och spiritualitet
(1624)
Utbildning
(1465)
Samhälle och kultur
(1404)
Fritid
(1232)
Musik
(1146)
Teknologi
(1139)
Vetenskap
(1062)
TV och film
(1029)
Nyheter
(969)
Historia
(935)
Hälsa och motion
(821)
Barn och familj
(813)
Näringsliv
(823)
Skönlitteratur
(758)
Kristendom
(620)
Komedi
(544)
Böcker
(556)
Verkliga brott
(465)
Sport
(478)
Andlighet
(449)
Självhjälp
(429)
Stat och kommun
(409)
Hobbies
(330)
Sällskapsspel
(313)
Drama
(293)
Mental hälsa
(284)
Musikkommentarer
(280)
Musikintervjuer
(259)
Föräldraskap
(255)
Spel
(254)
Politik
(243)
Dokumentär
(233)
Språkkurs
(224)
Samhällsvetenskap
(198)
Science fiction
(195)
Mat
(167)
Dans och teater
(169)
Entreprenörskap
(168)
Islam
(166)
Tekniknyheter
(166)
Filmrecensioner
(165)
Investering
(160)
TV-recensioner
(156)
Mode och skönhet
(149)
Så gör man
(152)
Efterprogram
(146)
Musikhistoria
(150)
Visuell konst
(147)
Personliga dagböcker
(139)
Berättelser för barn
(143)
Naturvetenskap
(135)
Relationer
(134)
Design
(130)
Nyhetskommentarer
(119)
Natur
(111)
Karriär
(100)
Hus och trädgård
(104)
Life Science
(104)
Filmhistoria
(102)
Medicin
(99)
Alternativ hälsa
(101)
Fotboll
(101)
Filosofi
(100)
Kurser
(100)
Utbildning för barn
(98)
Fordon
(91)
Komedifiktion
(92)
Djur
(82)
Ledarskap
(87)
Underhållningsnyheter
(80)
Religion
(72)
Affärsnyheter
(67)
Filmintervjuer
(67)
Hantverk
(65)
Komediintervjuer
(65)
Dagliga nyheter
(63)
Marknadsföring
(50)
Motion
(54)
Näringslära
(51)
Sexualitet
(43)
Sportnyheter
(46)
Judendom
(43)
Buddhism
(42)
Hockey
(40)
Geovetenskap
(39)
Platser och resor
(36)
Fysik
(35)
Ideell
(30)
Astronomi
(29)
Löpning
(28)
Amerikansk fotboll
(26)
Flyg
(26)
Vildmarken
(24)
Animering och manga
(23)
Improvisering
(22)
Golf
(11)
Hinduism
(14)
Matematik
(14)
Kemi
(12)
Basket
(9)
Fantasysporter
(8)
Tennis
(8)
Baseball
(3)
Ståupp
(7)
Brottning
(2)
Cricket
(2)
Rugby
Simning
Start
/
佐々木亮の宇宙ばなし
/
1676 %e5%a4%a7%e9%98%aa%e4%b8%87%e5%8d%9a%e8%a1%8c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%82%89%e5%ae%87%e5%ae%99%e5%a4%a9%e5%9b%bd%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f
佐々木亮の宇宙ばなし
1676. 大阪万博行ってきたら宇宙天国だった
13 min • 14 maj 2025
Spela avsnitt
大阪万博行ってきたので現地レポート
Spela avsnitt
Senaste avsnitt
Play
Pause
1748. 【日曜特集】地球の自転が早くなっているのを大袈裟に報じるメディア
27 juli | 13 min
Play
Pause
1747. 寿命は地球の1/5以下?X線が強すぎて大気を剥ぎ取られる悲しい惑星【X線観測衛星Chandra】
26 juli | 12 min
Play
Pause
1746. 地球の自転がおかしい!?実際はそんなことない。地球はそんなにやわじゃない。
25 juli | 14 min
Play
Pause
1745. 観測史上最大のブラックホールの合体が観測!重力波天文学は次のフェーズへ
23 juli | 12 min
Play
Pause
1744. ベテルギウスに兄弟が!?超新星爆発に巻き込まれる星はどう生きていく?
23 juli | 11 min
Play
Pause
お詫びとお便り
22 juli | 5 min
Play
Pause
1743. 地球はどうやってできた?国際宇宙ステーションで歴史を再現できるか【コンドリュール】【油井亀美也】
20 juli | 12 min
Play
Pause
1742. 【日曜特集】宇宙飛行士の宇宙での仕事と未来の天文学への希望【油井亀美也】
20 juli | 12 min
Play
Pause
1741. 無重力で細胞分裂はどう起きる?未来の宇宙の空気を作る植物実験
19 juli | 12 min
Play
Pause
1740. 宇宙飛行士の生活用品が進化しすぎている!歯磨き粉にシャワーシートに専用靴下!?
18 juli | 13 min
Play
Pause
1739. 宇宙日本食のバリエーションがエグい!万田酵素やミキプルーンも宇宙食になってる!?
17 juli | 12 min
Play
Pause
1738. 油井宇宙飛行士が宇宙へ!実験テーマに増えたポストISSの意識とは
16 juli | 13 min
Play
Pause
1737. 南半球で最強の天文台がスタート!満月45個分の視野で星空を網羅的に観測【ベラ・C・ルービン天文台】
14 juli | 12 min
Play
Pause
1736. 宇宙線の正体は陽子ではなく原子核!?南極の氷を使ったニュートリノ検出器が新側面を解明【アイスキューブ】
14 juli | 12 min
Play
Pause
1735. 【日曜特集】火星が住めない星になった理由と宇宙ビジネス最前線
13 juli | 13 min
Play
Pause
1734. 宇宙のキャラクター「こてつくん」生みの親にインタビュー!ispaceブースで未来にワクワク【タカラトミー】
12 juli | 13 min
Play
Pause
1733. スタンフォード大学からSPACETIDEに参加!?大好きなニュージーランド「RocketLab」のブースでワクワク【SPACETIDE】【田久保勇志】
11 juli | 14 min
Play
Pause
1732. 【SPACETIDE】上場した宇宙企業の代表が勢揃い!現地でのFusic様取材音源も大公開!
10 juli | 12 min
Play
Pause
1731. 惑星ができるのはほんの数10万年!?アルマ望遠鏡のデータをスパースモデリングで解析
8 juli | 12 min
Play
Pause
1730. 月のうさぎは太古の火山活動の名残?不思議な30億年の火山活動のメカニズムとは
7 juli | 13 min
Play
Pause
1729. 火星が住めない惑星になってしまったワケとは?負のフィードバックは地球には起きない
7 juli | 12 min
Play
Pause
1728. 【日曜特集】人工衛星の面白さ!地球を見る衛星の役割の幅の広さがすごい
6 juli | 12 min
Play
Pause
1727. 地球の気象衛星がとらえる金星のデータが豊富すぎる【ひまわり】
5 juli | 13 min
Play
Pause
1726. 夏の匂いのアイツがヒントに!月に表と裏があるの知ってる?性質の違いは「塩素」によるもの
4 juli | 13 min
Play
Pause
1725. 宇宙×AIがマジですごい!8ヶ月かかる銀河進化の計算が2ヶ月に短縮!?
3 juli | 12 min
Play
Pause
1724. 最後のH-IIAロケットが宇宙へ運んだ地球温暖化と水循環を監視する「いぶきGW」とは?【お笑い芸人】
2 juli | 13 min
Play
Pause
1723. 星の表面で起きる核融合による爆発?中性子星のスーパーバーストをNinjaSatが詳細観測
1 juli | 12 min
Play
Pause
1722. 雲からどうやって雨が降る?水と氷のブレンドが重要なことが人工衛星の観測で明らかに
30 juni | 11 min
Play
Pause
1721. 【日曜特集】他の動物も人間みたいに星座とかの概念があるんじゃないかな?
29 juni | 13 min
Play
Pause
1720. 限界ギリギリ!?わかりやすく面白い"デカいからすごい”惑星の発見
27 juni | 15 min
Play
Pause
1719. 空白を埋める1ピースが発見!宇宙に惑星を作る謎の"羊飼い"の存在
26 juni | 14 min
Play
Pause
1718. コガネムシと渡り鳥とアザラシがみんな違う星の見方をして移動している
26 juni | 13 min
Play
Pause
1718. アザラシくんも星を見て移動する!?人間も鳥も蛾もみんな一緒
25 juni | 12 min
Play
Pause
1717. 昆虫も夜空を見る!? 蛾が星を見て移動をしている可能性が指摘される【Nature】
24 juni | 8 min
Play
Pause
1716. 天体観測の天敵である人工光が都市部の植物の生育期にも大きな影響を与える!?
23 juni | 12 min
Play
Pause
1715. 【日曜特集】日本のロケット打ち上げの明るい未来と地球の気候変動の悲観的未来
22 juni | 16 min
Play
Pause
1714. 火星の砂のスポンジ具合?水が見つかるかどうかが今後の宇宙開発の課題
20 juni | 13 min
Play
Pause
1713. 北極の氷が過去最小!?人工衛星の観測が解き明かす気候変動の影響
19 juni | 13 min
Play
Pause
1712. 日本のスパコンを3台使ってAIモデルを作って超新星爆発をシミュレーション!
19 juni | 12 min
Play
Pause
1711. HONDAがロケットの離着陸に成功!まるでSpaceXな再利用ロケットとHONDAの見据える未来
18 juni | 12 min
Play
Pause
1710. アジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンス「SPACETIDE」のメディアパートナーに選出されました!
17 juni | 11 min
Play
Pause
1709. 重力虫めがね?130億年前の銀河の活動を捉える宇宙を味方につけた観測方法とは?
16 juni | 14 min
Play
Pause
1708. 【日曜特集】宇宙の交通事故と小型衛星が主流になる宇宙開発の未来
15 juni | 14 min
Play
Pause
1707. 太陽系の「石のタイムカプセル」を計算シミュレーションで解明!?
14 juni | 12 min
Play
Pause
1706. 鉄の雨が降る?NASAの予算カットの影響も受けない最強望遠鏡「ジェームズウェッブ」が不思議な若い惑星を解明
13 juni | 13 min
Play
Pause
1705. 25日間同じ天体を見続けるというありえないアプローチがもたらした中性子星に降り積もるヘリウムの姿【理研】【NinjaSat】
12 juni | 16 min
Play
Pause
1704. 小型衛星ならではの機動力がなせる技!NinjaSatの25日間密着観測とは【理化学研究所】
11 juni | 15 min
Play
Pause
1703. 天文学と社会学の研究で僕も実感!研究の転換が与えるマイナスの要素とは?
10 juni | 14 min
Play
Pause
1702. 宇宙の交通事故!?天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突は50%くらいと以外と低そう
9 juni | 13 min
Play
Pause
1701. 【日曜特集】TBSラジオの会長さんも注目のispace着陸とオーロラ大量発生の1週間
8 juni | 16 min
Play
Pause
【祝】毎日更新して1,700話!書籍次回作の企画募集とAIと月に心躍った100回振り返り
7 juni | 19 min
Play
Pause
1699. ispace2度目の月面着陸挑戦!失敗の報告会見も含めてレポート
6 juni | 8 min
Play
Pause
1698. 超巨大ブラックホールが密集している異常地帯が見つかった!?
5 juni | 13 min
Play
Pause
1697. 過去60年で最も低い予算体制を迎える可能性があるNASAがヤバい
4 juni | 12 min
Play
Pause
1696. 山梨でもオーロラが見えた?今回のフレアは「長時間フレア」というちょっと珍しい傾向だった?
3 juni | 10 min
Play
Pause
1695. 日本中でオーロラが見えるようになっている!大規模なコロナ質量放出でオーロラ祭り
2 juni | 13 min
Play
Pause
1694. 【日曜特集】星が死んでその残骸で惑星造り!未来のミッションに期待
1 juni | 15 min
Play
Pause
1693. 地球環境を丸っとAIで解明!地球システム予測にマイクロソフトのAIモデル「オーロラ」登場
31 maj | 11 min
Play
Pause
1692. 地球と宇宙の境目をGPS衛星で3Dスキャン?能登半島の地震の電離層異常
30 maj | 16 min
Play
Pause
1691. 110億年前のモンスターを観測!星を異常なスピードで作り出す110億年前のモンスター銀河とは?
29 maj | 14 min
Play
Pause
1689. 星の赤ちゃんは磁力の手を伸ばして食事をする
28 maj | 13 min
Play
Pause
1688. 電波望遠鏡って何?名探偵コナンの映画で話題の野辺山も解説
27 maj | 14 min
Play
Pause
1687. 常識を一気に2つも覆した!?星の死骸をリサイクルして惑星を作った可能性
26 maj | 14 min
Play
Pause
1686. 【日曜特集】人類が見える宇宙の範囲がどんどん広がっている幸せを実感する1週間
25 maj | 16 min
Play
Pause
1685. ダークマターを調べられる?宇宙の歴史を紐解く「21cm線の森」とは?
24 maj | 14 min
Play
Pause
1685. 雷と宇宙の共通点とは?謎の「地球ガンマ線フラッシュ」とは!?
22 maj | 15 min
Play
Pause
1684. ブラックホールが宇宙ですれ違う!?その時出る重力波が未来で見える可能性
22 maj | 11 min
Play
Pause
1683. 太陽系以外の岩石の塊から水でできた氷が初めて発見される【ジェームズウェッブ】
21 maj | 13 min
Play
Pause
1682. 月の中身を重力で透視する!?実は歪んでいた月の新たな一面が発覚
20 maj | 14 min
Play
Pause
1681. 太陽の11年の周期で海の高さが変わる!?【エルニーニョ】
19 maj | 15 min
Play
Pause
1680. 【日曜特集】万博の宇宙展示おすすめとブラックホールの弾丸
18 maj | 17 min
Play
Pause
1679. 地球の歴史を紐解け!アイデアと処理技術で新しい惑星研究のトビラが開く
17 maj | 13 min
Play
Pause
1678. XRISM新成果!超巨大ブラックホールが撃ち出す超高速のガスの弾丸【JAXA】【Nature】
16 maj | 14 min
Play
Pause
1677. 超巨大なブラックホールができる条件がどんどんわかってきた
15 maj | 13 min
Play
Pause
1676. 大阪万博行ってきたら宇宙天国だった
14 maj | 13 min
Play
Pause
1675. 【テレビ朝日デビュー】宇宙飛行士に軍人・パイロットが多い理由が納得でしかない
12 maj | 15 min
Play
Pause
1674. 【キョコロヒー出るよ】爆発しまくる星の周りに生命は生きていられるのか?【太陽フレア】【X線天文学】【Chandra】【XMM-Newton
12 maj | 13 min
Play
Pause
1673. 【日曜特集】アメリカの予算に振り回されるNASAと月面開発
11 maj | 15 min
Play
Pause
1671. 科学をどう伝えるか?ポッドキャストアカデミーは学びがいっぱい
10 maj | 17 min
Play
Pause
1671. トランプ予算案に合わせてNASAから出たリリースと日本人月面着陸の
9 maj | 13 min
Play
Pause
1670. 月の最大かつ最古のクレーターを調べると初期の地球の歴史も紐解ける?【南極エイトケン盆地】
8 maj | 15 min
Play
Pause
1669. 世界で4番目と5番目に月面着陸を成功させた日本とインドで協力する月の水探査計画とは【LUPEX】【JAXA】【ISRO】
6 maj | 15 min
Play
Pause
1668. 月の謎!「うさぎ」模様を作った数10億年続いた不思議な火山活動のワケ
5 maj | 16 min
Play
Pause
1667. トランプ政権の予算案で宇宙科学が大幅縮小...天文学停滞しない?NASA閉鎖しない?
4 maj | 15 min
Play
Pause
1666. アルテミス計画が大きく変わる?トランプ政権の予算案でNASAが
3 maj | 16 min
Play
Pause
1665. 人工衛星の通信で無人ヘリコプターを制御!噴火で10倍に拡大した西之島の探査に応用
3 maj | 16 min
Play
Pause
1664. XRISMはカロリーメーターだけではない!Xtendが残した宇宙線起源を探る成果
2 maj | 16 min
Play
Pause
1663. 宇宙線はどこから来る!?ブラックホール連星から飛び出すジェットの謎に迫る
1 maj | 16 min
Play
Pause
1662. 研究者の不正が加速している!?トップ研究者は本当にそうなのか?
30 april | 18 min
Play
Pause
1661. 摩訶不思議な天王星の回転とTBSで全国放送デビュー
29 april | 16 min
Play
Pause
1660. 【日曜特集】研究は歴史の積み重ね!数年前のエピソードが最新のに繋がったりするよ
28 april | 21 min
Play
Pause
1659. CXOアドバイザー登場!アジア最大級宇宙ビジネスカンファレンスSPACETIDE今年も開催【森裕和】
27 april | 15 min
Play
Pause
大分県の国東高校で講演会!宇宙×〇〇がめちゃめちゃ刺さった
26 april | 14 min
Play
Pause
1657. 太陽系の歴史は小惑星に隠れている!NASAルーシーが行き道で捉えた細長い惑星の姿がスゴイ
24 april | 16 min
Play
Pause
1656. AIで2.6万光年先のブラックホールのフレアが点から3次元の立体に復元
24 april | 17 min
Play
Pause
1655. 生命の痕跡が見つかって話題だけど、1年前に見つかった二酸化炭素から始まってたよね
23 april | 16 min
Play
Pause
1654. 宇宙伝えるのって難しい?「科学を伝える」いろんな方法を考える【ポッドキャストアカデミー】
22 april | 13 min
Play
Pause
1653. 124光年先の惑星に地球外生命体の「強力な」信号が!?
21 april | 14 min
Play
Pause
1652. 【日曜特集】火星と月がまじでめちゃめちゃ面白くなってきてる!アメリカと中国の技術競争と大阪万博
19 april | 19 min
Play
Pause
1651. 火星移住の有力候補地を選定!ヒントは地球の永久凍土?
19 april | 16 min
Play
Pause
1650. オーロラの原因「コロナ質量放出」って何?【CME】
18 april | 13 min
Play
Pause
1649. 宇宙からの目で地球全体の渦潮を観測!人工衛星にしかできないアプローチとは?
17 april | 15 min
Play
Pause
1648. AIで小惑星の岩石20万個を瞬時に検出!AI活用の意義とは?【はやぶさ2】【ベンヌ】
16 april | 15 min
Play
Pause
1647. 大阪万博は宇宙万博!月の表と裏の石だけじゃなく、火星の石まで見れる!?
15 april | 14 min
Play
Pause
1646. 中国のサンプルリターンミッションが明らかにした月の裏側の乾燥
14 april | 15 min
Play
Pause
1645. 【日曜特集】トランプ政権の混乱は月探査にもXRISMにも火星探査にも大きな影響を与えそう
13 april | 16 min
Play
Pause
1644. NASAの科学部門が閉鎖!?僕もいたGoddard Space Flight Centerが対象?ナンシー・グレース・ローマン宇宙望遠鏡も?
12 april | 15 min
Play
Pause
1643. 日本のX線天文学が再び世界をリードするに至ったXRISMは何が凄いのか
11 april | 13 min
Play
Pause
1642. XRISMが巨大ブラックホールが昔ヤンチャだった爪痕を宇宙から見つける
10 april | 18 min
Play
Pause
1641. 【保健】宇宙飛行士の健康を支える「フライトサージャン」とは?【宇宙の医者】【科学系ポッドキャストの日】
9 april | 13 min
Play
Pause
1640. 火星に昔いた生命が発見されるかも!?
8 april | 14 min
Play
Pause
1639. 【月曜特集】トランプ政権の月探査への影響とAIを駆使した宇宙の歴史の解明がアツい
7 april | 19 min
Play
Pause
1638. アルテミス計画トップが解雇されて、SpaceXや日本の宇宙開発への影響はどこまで出る?【森裕和】【ヒロ】
6 april | 18 min
Play
Pause
1637. トランプ政権でNASAがめちゃめちゃ?アルテミス計画が止まりかねない状況をアメリカ宇宙企業CEOが解説【イーロンマスク】【森裕和】【ヒロ】
5 april | 18 min
Play
Pause
1636. ダークマーター?ダークエネルギー?僕はら宇宙の5%しか知らない
4 april | 15 min
Play
Pause
1635. 宇宙がぐんぐん膨張するって何?それを解明するユークリッド望遠鏡とは
3 april | 14 min
Play
Pause
1634. 暴れ回る星の赤ちゃんの産声を高精度で捉える
1 april | 16 min
Play
Pause
1633. 天の川銀河の進化を"泡ぶく"から解き明かす!?AIが大活躍する領域が来た
1 april | 14 min
Play
Pause
1632. 地球の二酸化炭素量が2023年から2024年で増加量が最大に【SDGs】
31 mars | 14 min
Play
Pause
1631. 【日曜特集】月の水の縦横無尽さとウサギの餅つきの秘密
30 mars | 19 min
Play
Pause
1630. 宇宙ばなしはAIで深く楽しむ!!
29 mars | 17 min
Play
Pause
1629. 祝AI書籍発売!海王星での赤外線オーロラ初観測【ジェームズウェッブ】
28 mars | 15 min
Play
Pause
1628. NASAとIBMが作り出す天文学をAIで解き放つ近未来プロジェクト
26 mars | 15 min
Play
Pause
1627. 月でうさぎが餅をつくようになったのは江戸時代から
26 mars | 14 min
Play
Pause
1626. 月の水は1ヶ月で100キロ移動してあらゆるところに存在する
24 mars | 17 min
Play
Pause
1624. 誰の周りも回らないガスでできた惑星を3Dスキャン
23 mars | 17 min
Play
Pause
1624. 【日曜特集】ブラックホールは邪魔してくるしAIは天文で活躍する
23 mars | 22 min
Play
Pause
1623. 【大事なお知らせ】火星の核はどっちだと思う?ドロドロ?カチカチ?【NASAインサイト】【
21 mars | 18 min
Play
Pause
1622. 2023-2024年の海面の急激な温度上昇は確率的に起こりうることだった?地球温暖化との関係
21 mars | 14 min
Play
Pause
1621. ChatGPTで天体を解明?天体からの光をAIが人間みたいに分類する
19 mars | 17 min
Play
Pause
1620. 生命の誕生につながる?複雑な有機分子は分子雲でどうできる!?
19 mars | 17 min
Play
Pause
1619. ダイヤモンド舞うヘイジーな星
18 mars | 14 min
Play
Pause
1618. ブラックホールの活動が星づくりを邪魔する!?
16 mars | 19 min
Play
Pause
1617. 【日曜特集】宇宙を知るには水の歴史を追うべし
16 mars | 21 min
Play
Pause
1616. 謎の天体で作られる銀河の雪
15 mars | 15 min
Play
Pause
1615. 月では想像以上に水を発見できそうな雰囲気【チャンドラヤーン3】
14 mars | 14 min
Play
Pause
1614. 業界の常識の違い?AI研究が企業の資本力に負けて進まないと嘆く論文と天文学と比較した違和感
12 mars | 18 min
Play
Pause
1613. 時間領域天文学を大きく発展させうる重力波を1秒で見つけるAI
12 mars | 17 min
Play
Pause
1612. AIが重力波を検出!?素早く検出することはなぜ重要なのか?
11 mars | 15 min
Play
Pause
1611. ビッグバンからわずか1-2億年で水が宇宙に生まれていた
9 mars | 16 min
Play
Pause
1610. 【日曜特集】激アツな月面探査と宇宙飛行士のイマとその後
8 mars | 17 min
Play
Pause
1609. 月面探査が激アツ!ispaceが手を組んだスペースデータと中央大学その狙いとは?
7 mars | 17 min
Play
Pause
1608. ダイモン月面到達おめでとう!!繰り返しの月面着陸を成功させたIntutive Machines
7 mars | 16 min
Play
Pause
1607. 日本の地の利を生かした宇宙港構想を支える山崎直子宇宙飛行士
5 mars | 16 min
Play
Pause
1606. 宇宙飛行士のネクストキャリアとは?若田宇宙飛行士のJAXA退職後【よみタイ】
5 mars | 16 min
Play
Pause
1605. ハエを使って宇宙でガン治療薬の調査?ALSにも応用されうる手法が確立されるか
3 mars | 16 min
Play
Pause
1604. 次世代の半導体は国際宇宙ステーションから生まれている!シリコンにゲルマニウムにガリウムも
2 mars | 15 min
Play
Pause
1603. 【日曜特集】赤ちゃんと宇宙飛行士のミッションの明るい未来
2 mars | 17 min
Play
Pause
1602. 太陽系が生まれる現場を宇宙ステーションに再現?地上でもシミュレーションでもできない実験を宇宙で
1 mars | 17 min
Play
Pause
1601. JAXA大西宇宙飛行士が船長として宇宙へ!実験内容を総ざらい【半導体】
28 februari | 15 min
Play
Pause
祝1,600エピソード!!みんなありがとう!!1500話からの宇宙を振り返ろう
27 februari | 17 min
Play
Pause
1599. 赤ちゃん星が見せるフィギャスケート技?スピンダウンはなぜ起こる?
25 februari | 16 min
Play
Pause
1598. Natureとケンブリッジ大学が伝えるサイエンスコミュニケーションの曖昧さ
25 februari | 16 min
Play
Pause
1597. 星の赤ちゃんも人の赤ちゃんも成長と停滞を繰り返す!周りのガスの動きまで見える世界
23 februari | 14 min
Play
Pause
1596. 【宇宙ニュースまとめ】宇宙フェイクニュースとニュートリノ天文学が激アツ
23 februari | 16 min
Play
Pause
1595. ベテルギウス爆発!?宇宙業界最大級のフェイクニュースとは?【現代ビジネス】
21 februari | 16 min
Play
Pause
1594. ウミガメは地磁気の地図を作って踊る
20 februari | 16 min
Play
Pause
1593. ブラックホールは厄介もの?星を生み出すサポートも邪魔もする【Nature】
19 februari | 16 min
Play
Pause
1592. 太陽の中身を透かしてみる?太陽ニュートリノは太陽を丸裸にする
19 februari | 15 min
Play
Pause
1591. 南極の氷も便利!自然をうまく使う実はバラエティーに富んだニュートリノ検出機たち!
18 februari | 13 min
Play
Pause
1590. 水がたくさん欲しいから海を使っちゃおう!ニュートリノ検出のユニークな手法がインパクトある結果を出した【キュービックキロメーターニュートリノ望遠鏡】
17 februari | 17 min
Play
Pause
1589. 【宇宙ニュースまとめ】隕石の恐怖と日本のX線天文学の夜明け
16 februari | 18 min
Play
Pause
1588. 地球の環境を破壊しうる小惑星の衝突が200年以内に起きる!?【オシリスレックス】【ベンヌ】
15 februari | 14 min
Play
Pause
1587. JAXAのXRISMがNature論文発表!宇宙最大の天体「銀河団」の持つ謎の高温ガスの正体
13 februari | 15 min
Play
Pause
1586. 木星の月「イオ」は思ったよりカチカチ?地球の成り立ちにつながる大発見
12 februari | 17 min
Play
Pause
1585. 火星と木星の間に大量の隕石のタネ?メインベルトに小さい天体をJWSTが発見
11 februari | 13 min
Play
Pause
1584. 月の巨大渓谷はわずか10分でできた?グランドキャニオン級を一瞬で【Nature Communications】【LRO】
10 februari | 14 min
Play
Pause
1583. 【ドタバタ】去年2ヶ月だけ月が2つになったのは実は月の破片だった?【科学系ポッドキャストの日】
9 februari | 14 min
Play
Pause
1582. 【1週間宇宙ニュース】隕石の衝突確率上がった?AIに触れない日はないし、AIと宇宙の組み合わせも最高に面白い
8 februari | 16 min
Play
Pause
1581. 宇宙で最も一般的な星の周りで地球外生命体は生きれるのか?【NASA Chandra】【ESA XMM-Newton】
7 februari | 16 min
Play
Pause
1579. 2032年に地球に巨大隕石が衝突する確率が1%超えって実際どうなの?
6 februari | 16 min
Play
Pause
1579. AIは月にうさぎを見るのか?AIが人間の感性を再現する面白宇宙AI研究が発表
5 februari | 15 min
Play
Pause
1578. 心霊写真?JWSTが撮った謎の赤い点がブラックホールと宇宙の歴史を解き明かすヒントに
4 februari | 14 min
Play
Pause
1577. 太陽系は超新星爆発の側で生まれた?散りゆく星を見ながらロマンチックに誕生【東京大学】
3 februari | 15 min
Play
Pause
1576. 1週間の宇宙ニュース振り返り!NASAの月面物流とサンプルリターンが大注目
2 februari | 18 min
Play
Pause
1575. はやぶさ2とOSIRIS-RExの目的地は同じようでちょっと違う?【コンドライト】
2 februari | 16 min
Play
Pause
1574. Nature表紙を飾ったアメリカ版はやぶさミッション成果!水が豊かな地球は実は思ったより水が少ない?(
31 januari | 17 min
Play
Pause
1573. アメリカ版はやぶさミッション!生命の起源に迫る研究結果がとうとうリリース【オシリスレックス】【NASA】
30 januari | 17 min
Play
Pause
1572. 火星にアメリカ国旗?NASAいた時もトランプ政権だったけどなんか今回雰囲気変わった?【アルテミス計画】
29 januari | 16 min
Play
Pause
1571. 太陽系にはいないニュータイプ?二酸化炭素が豊富な惑星を発見【ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡】
29 januari | 16 min
Play
Pause
1570. 月での物流をマジで考える!NASAが37億円投入
27 januari | 17 min
Play
Pause
1569. 【連載】JAXA史上最長の水星探査ミッション「みお」への期待が膨らみすぎる【よみタイ】
26 januari | 17 min
Play
Pause
1568. sin, cos, tanは超大事!天体との距離はどうやって測る?【三角関数】
25 januari | 15 min
Play
Pause
1567. 【誕生日】天体の国勢調査?どこにどの星があるかを正確に測定するGaia終了【31歳になりました】
24 januari | 16 min
Play
Pause
1566. 人類の適応能力はすごい!100万年前の適応力、今後は月に生かされる?
24 januari | 14 min
Play
Pause
1565. 未来の究極の推進システム!反物質ってなに?【sorae】【金曜ボイスログ】
22 januari | 17 min
Play
Pause
1564. はやぶさ2に起きた時空のゆがみ?宇宙航行で時間が少し進んだ謎
22 januari | 12 min
Play
Pause
1563. 書籍「やっぱり宇宙はすごい」内容限定公開!時間がゆっくりになる条件とは?【時空間】【相対性理論】
21 januari | 17 min
Play
Pause
1562. 大気圏突入でついに終了!X線天文を発展させた「すざく」の最大の功績とは?
19 januari | 16 min
Play
Pause
1561. 【日曜特集】重版決定と書籍のこだわり?太陽フレアが生命を生み出す【やっぱり宇宙はすごい】
18 januari | 19 min
Play
Pause
1560. 【祝重版】キスして捕まえる?冥王星がフシギな月を持っている理由【やっぱり宇宙はすごい】
18 januari | 15 min
Play
Pause
1559. 超新星爆発が発生する30年前から星が動きを見せる!?
17 januari | 14 min
Play
Pause
1558. 民間初の月面着陸へ!ispaceのランダー打ち上げ成功!【やっぱり宇宙はすごい】
16 januari | 16 min
Play
Pause
1557. 月の満ち欠けと大地震の関係とは?宮崎県の地震との相関はなし【やっぱり宇宙はすごい】
14 januari | 16 min
Play
Pause
1556. 太陽フレアによって地球の生命は誕生した?怖いだけなじゃない太陽の爆発【よみタイ連載】
13 januari | 16 min
Play
Pause
1555. ALS基金に寄附してきました!書籍発売から1週間でやったことと【やっぱり宇宙はすごい】
13 januari | 19 min
Play
Pause
1554. ブラックホールって本当にあるの?探索100年の歴史【やっぱり宇宙はすごい】
12 januari | 14 min
Play
Pause
1553. もう期待値はかなり高い?実は進んでる地球外生命体へのアプローチ【やっぱり宇宙はすごい】
10 januari | 15 min
Play
Pause
1552. なぜ金はレアなのか?僕たちの身の回りの物質は全て宇宙で作られている【やっぱり宇宙はすごい】
9 januari | 16 min
Play
Pause
1551. 超新星爆発は宇宙の多様性を生み出す超大事な現象【やっぱり宇宙はすごい】
9 januari | 16 min
Play
Pause
1550. 宇宙は爆発だ!書籍「やっぱり宇宙はすごい」本日発売しました!!【SB新書】
8 januari | 17 min
Play
Pause
1549. 地球文明を滅ぼす規模の太陽フレアは起きうるのか?【サイエンス誌】
6 januari | 18 min
Play
Pause
1548. 昔の金星は生命がいたかもと言われていたが、それも間違いか?【書籍発売まであと2日】【科学系ポッドキャストの日】
5 januari | 17 min
Play
Pause
1547. 地球の海底生物がいるから地球外生命体への期待が高まる【書籍発売まであと3日】
5 januari | 19 min
Play
Pause
1546. しぶんぎ座流星群が見時!新年一発目の流星群を見逃すな【三大流星群】
4 januari | 17 min
Play
Pause
1545. NASAで提案される土星周りでの生命探査ミッション「EELS(イールズ)」とは?
2 januari | 18 min
Play
Pause
1544. 2025年NASAの地球外生命体へのアプローチが熱を帯びる!木星の月「エウロパ」探査
2 januari | 16 min
Play
Pause
1543. 宇宙ばなしのデータサイエンスも2025年爆発していきそうです【謹賀新年】
1 januari | 17 min
Play
Pause
1542. 2024年はPodcastを起点に本を書いてイベントして太陽と一緒に爆発した年でした
31 december 2024 | 20 min
Play
Pause
1541. はやぶさ2は弾丸を小惑星に打ち込む!なぜ2回のタッチダウンで3つの部屋にサンプルが格納されるのか?
29 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1540. 1週間の宇宙ニュースを総ざらい!今週の人気はガリレオと土星の輪っか【やっぱり宇宙はすごい】
29 december 2024 | 21 min
Play
Pause
1539. 太陽が持つ物理学の大きなナゾ「コロナ加熱問題」とは?【NASA】【パーカー・ソーラー・プローブ
28 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1538. 僕のNASA時代に打ち上げられたパーカー・ソーラー・プローブが太陽に大接近
27 december 2024 | 17 min
Play
Pause
1537. 太陽系で続々と天体の年齢がずれ始めているのはシミュレーションのおかげ【土星】【月】
26 december 2024 | 15 min
Play
Pause
1536. 土星の輪っかの年齢見積りが40億年ずれていた!?現代版の異端審問【スペースデータ】【兵藤】【地動説】
24 december 2024 | 17 min
Play
Pause
1535. 月が想像より老いている?1.5億歳も古い可能性が指摘【Nature】
24 december 2024 | 14 min
Play
Pause
1534. 【M-1】細そうすぎるガリレオとガガーリンはどんな功績を残したか?【バッテリィズ】【9番街レトロ】
22 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1533. 【日曜特集】書籍見本がついに手元に!ロケット打ち上げ失敗にデジタルツインと宇宙開発の未来を考える1週間【やっぱり宇宙はすごい】
22 december 2024 | 20 min
Play
Pause
1532. ジェームズウェッブもデジタルツイン?SFの世界が現実になる未来【高田敦】【スペースデータ】
21 december 2024 | 18 min
Play
Pause
1531. 兼松からスペースデータへ!宇宙デジタルツインを国連に熱弁する【高田敦】【スペースデータ執行役員】
20 december 2024 | 21 min
Play
Pause
1530. 私たちのいるこの銀河ってどうやって成長してきた?【ジェームズウェッブ】【NASA】【天の川】【カイロスロケット】
18 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1529. 日本酒「獺祭」を宇宙で作る計画が始動!将来月の水で獺祭を作るための第一歩【旭酒造】
18 december 2024 | 15 min
Play
Pause
1528. カイロスロケット成功祈願!スペースポート紀伊から世界へ【宇宙港】
17 december 2024 | 15 min
Play
Pause
1527. 太陽系ってどうやってできる?惑星が次の惑星を作る【ALMA望遠鏡】
16 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1526. 【日曜特集】ALSという難病と共に歩む宇宙ばなし【宇宙兄弟】【スティーブン・ホーキング】
14 december 2024 | 24 min
Play
Pause
1525. 『チ。―地球の運動について―』が100倍面白くなる、宇宙観測の歴史と今【魚豊】【よみタイ】
13 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1524. 爆食ブラックホール!?最先端望遠鏡が解き明かす宇宙誕生から7億年の世界
13 december 2024 | 15 min
Play
Pause
1523. ふたご座流星群がキタ!なぜ毎年同じ時期?今回の観測条件は最悪?【三大流星群】
11 december 2024 | 13 min
Play
Pause
1522. コナンの舞台で見えたブラックホールが噴き出すジェットの役割とは?【野辺山観測所】
11 december 2024 | 15 min
Play
Pause
1521. 僕の先祖は山本勘助です。映画コナンは先祖モデルだし宇宙だしワクワク【野辺山宇宙電波観測所】
9 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1520. トリック予想!名探偵コナン映画の舞台は野辺山宇宙電波観測所!電波天文学って何?
9 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1519. 地球の誕生とスパコンとX線天文学が熱い1週間を振り返り
8 december 2024 | 13 min
Play
Pause
1518. はやぶさ2を巡ってJAXAが強く反論!海外からの保管状態の指摘を受けて
7 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1517. 中国の月の裏側着陸で持ち帰ったサンプルから月の14億年の歴史が見えた
6 december 2024 | 12 min
Play
Pause
1516. - スーパーコンピューターで除く太陽の内側とフレアの起源【アテルイII】
5 december 2024 | 17 min
Play
Pause
1515. 天文専用のスーパーコンピューター「アテルイIII」が始動!【国立天文台】
4 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1514. XRISMがブラックホールに吸い込まれる巨大な星の運動を補足【JAXA】
3 december 2024 | 12 min
Play
Pause
1513. 若すぎる惑星の発見!地球はどうやってできた?に新たな一手
1 december 2024 | 16 min
Play
Pause
1512. 書籍制作終了!!今週の宇宙ばなしで生命誕生の歴史を一気に知れる
1 december 2024 | 21 min
Play
Pause
1511. 怖くない?太陽フレアが初期の地球に生命誕生のための環境とタネを作った【Nature】
29 november 2024 | 17 min
Play
Pause
1510. 数100メートル積もる生命のタネ?太古の地球の新たな姿が明らかに
28 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1509. 20億年前の岩石に生きた微生物が!火星でも生命発見の期待が高まる
28 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1508. はやぶさ2がリュウグウから塩の結晶を発見!太陽系の水環境に新たな視点【Nature Astronomy】
27 november 2024 | 17 min
Play
Pause
1507. ビジネスパーソンなら知っておきたい「宇宙ビジネス」の熱気【よみタイ】
26 november 2024 | 16 min
Play
Pause
1506. 火星の月はどうやってできた?JAXAの将来計画MMXでの解明が楽しみすぎる【NASA】
25 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1505. 最新宇宙トピックまとめと締め切りに弱いメンタリティー
23 november 2024 | 23 min
Play
Pause
1504. やっぱり激アツな宇宙での光通信!同じぐらいロマンが詰まる海中光通信も【森裕和】【重力波】
23 november 2024 | 16 min
Play
Pause
1503. 世界を飛び回る宇宙ビジネスマン!SpaceXというワードが出ないカンファレンスは無い【森裕和】
21 november 2024 | 13 min
Play
Pause
1502. インドが月周りに宇宙ステーションを建築予定!【宇宙先進国】
21 november 2024 | 11 min
Play
Pause
1501. NASAが宇宙全体から飛んでくる宇宙可視光背景放射のナゾを解き明かす【ニューホライズン】
20 november 2024 | 14 min
Play
Pause
祝1,500回!太陽が極大期で宇宙ばなしも注目!必ず取る日本1位【やっぱり宇宙はすごい】
18 november 2024 | 21 min
Play
Pause
1499. ボイジャー2が見た天王星のおかしな姿【むしろラッキー】
18 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1498. 1週間の宇宙トピックを総ざらい!書籍「やっぱり宇宙はすごい」も大詰め
17 november 2024 | 21 min
Play
Pause
1497. おり姫ベガがドレスを着てるような円盤を披露!ジェームズウェッブとハッブルが観測【七夕以外で注目!】
15 november 2024 | 17 min
Play
Pause
1496. NASAがデマを訂正!宇宙ステーションに取り残された宇宙飛行士が体調不良?
14 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1495. 大河ドラマとリンク!?1,000年前の月と同じ月が16日に見える?【NHK光る君へ】
14 november 2024 | 14 min
Play
Pause
1494. 水星に水でできた氷がある!オーロラを作る波動による水星表面でのその場生成?【みお】【べピコロンボ】
13 november 2024 | 17 min
Play
Pause
1493. 限界を超えて成長するブラックホール【エディントン限界】【Nature Astronomy】
12 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1492. 書籍「やっぱり宇宙はすごい」の制作が大詰め!豪華カバー公開で盛り上がりMAX
11 november 2024 | 18 min
Play
Pause
1491. 書籍カバー公開と月面天文台建設の意義とは?【アルテミス計画】【やっぱり宇宙はすごい】
9 november 2024 | 17 min
Play
Pause
1490. アルテミス計画で月面で期待される科学成果とは?【よみタイ】
9 november 2024 | 9 min
Play
Pause
1489. インターステラー10周年!作中ブラックホールは論文になってる!?【再上映】【クリストファーノーラン】
8 november 2024 | 17 min
Play
Pause
1488. 地球と太陽の「境界」ラグランジュポイントとは?【科学系ポッドキャストの日】
7 november 2024 | 12 min
Play
Pause
1487. 火星の地下の氷に微生物がいる可能性が浮上!?【sorae】
6 november 2024 | 16 min
Play
Pause
1486. 人工衛星は大気圏で燃やすけど環境破壊がある【SDGs】
5 november 2024 | 12 min
Play
Pause
1485. ブラックホールの写真撮影成功の研究、実は間違えている!?【国立天文台】
4 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1484. ポッドキャストシンポジウム振り返りと宇宙ばなし書籍タイトル変更!?【Amazon Music Studio Tokyo】
3 november 2024 | 18 min
Play
Pause
1483. 宇宙の光通信が激アツな局面に突入してます【JAXA】【ポッドキャストシンポジウム開催】
2 november 2024 | 15 min
Play
Pause
1482. アルテミスIで取得した月までの道のりの被曝量データがNatureで報告【オリオン宇宙船】
31 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1481. Natureが特集!博士号を持ったインフルエンサーに重要な「プロセスエコノミー」
31 oktober 2024 | 11 min
Play
Pause
1480. アポロからアルテミス計画までなぜそんな空いた?冷戦からの国際情勢と現代
29 oktober 2024 | 15 min
Play
Pause
1479. みんなのベランダでもできる木星の月の火山活動観測
29 oktober 2024 | 15 min
Play
Pause
1478. 635光年先で起きる火山活動と初めて見つかる月の存在【sorae】
27 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1477. 書籍レビュー中!点で見える天体と広がって見える天体の違った面白さ
27 oktober 2024 | 20 min
Play
Pause
1476. ティコの超新星は450年経っても激しさを見せる【地動説】
26 oktober 2024 | 15 min
Play
Pause
1475. ケプラーが見た超新星はまだ広がってるし10億年前の宇宙を見透かすヒントを持ってる
25 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1474. 5歳のエアコンマニアからの挑戦!国際宇宙ステーションの空調事情とは
24 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1473. 徳川家康も見た!?400年経っても色褪せないケプラーの超新星とは?【天動説】【地動説】
22 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1472. 太陽フレアの危険性が最大に!極大期に突入とNASAとNOAAが発表
22 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1471. 中国と米国SpaceXが取り組む宇宙からインターネットを届けるサービス【Starlink】【KDDI】【千帆】
20 oktober 2024 | 15 min
Play
Pause
1470. 書籍化「ありえない宇宙」かなり進んでます!今週1週間の宇宙ニュースを総ざらい
20 oktober 2024 | 21 min
Play
Pause
1469. 惑星ってどうやって作るの?ビジネスみたい?「トップダウン」「ボトムダウン」説の検証
19 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1468. 宇宙の進化が思ったのと違う?7億年で天の川銀河っぽいのが作られた可能性
18 oktober 2024 | 14 min
Play
Pause
1467. コロナのロックダウンで月の温度が下がる!?宇宙版「風が吹けば桶屋が儲かる」誕生【スーパームーン】
17 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1466. 満月や新月は大地震が起きやすい!スーパームーン直前月特集
16 oktober 2024 | 14 min
Play
Pause
1465. 過去最大級のNASA探査機「エウロパクリッパー」何をする?【SpaceX打ち上げ成功】
14 oktober 2024 | 15 min
Play
Pause
1464. 紫金山アトラス彗星は西を見ろ!見どころ情報【書籍執筆マジでやばい】
13 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1463. オーロラにGPSに被害を与えたこの1週間の太陽フレアニュースを総ざらい
13 oktober 2024 | 22 min
Play
Pause
1462. 日本中で発生しているオーロラの原因の太陽フレアを大解説
11 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1461. もう一つの地球のそばで起きるフレアはどんなもの?【ジェームズウェッブ】【TRAPPIST-1】
11 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1460. ChatGPTと同じ?太陽フレアを24時間前に予測する AIにつかわれるTransformer
9 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1459. ノーベル物理学賞記念にAI x 太陽フレア話ます【ニューラルネットワーク】
8 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1458. 太陽フレアってどうやって起きる?輪ゴムでわかるその全貌
8 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1457. 巨大太陽フレアでカナダ大規模停電!?日本のリスクはどうなの?
7 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1456. 今期最大の太陽フレア発生!その怖さと安心材料を整理してみた
5 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1455. 【チ。】日本に地動説が届いたのは1800年!?海を越える自然科学
5 oktober 2024 | 15 min
Play
Pause
1454. 【チ。】地動説を推進したケプラーの3つの法則【アニメ化】
4 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1453. 【チ。】ガリレオは地動説を支持してキリスト教に終身刑に処される【アニメ化】
2 oktober 2024 | 17 min
Play
Pause
1452. 【チ。】天動説から地動説へ。コペルニクスの主張と惑星の語源【アニメ化】
2 oktober 2024 | 16 min
Play
Pause
1451. ジェームズウェッブが系外惑星の直接撮像に成功【Nature】
30 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1450. 国際宇宙ステーションは2031年に大気圏に落とします
30 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1449. 科学系ポッドキャスト合同イベント「ポッドキャストシンポジウム」開催します!!
29 september 2024 | 21 min
Play
Pause
1448. ロケットエンジン技術で超新星爆発が説明できる!?
28 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1447. 世紀の大彗星!?紫金山アトラス彗星を肉眼で捉えたい【オールトの雲
26 september 2024 | 15 min
Play
Pause
1446. 地球外生命体を探すなら土星だよな!!【エンケラドス】
26 september 2024 | 15 min
Play
Pause
1445. スーパーノヴァが宇宙の多様性を生んでいる!?【XRISM】
25 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1444. ブラックホールの周辺構造をJAXAのXRISMが解明!最高の性能をアピール
24 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1443. 日本が世界を牽引!X線観測衛星XRISMの初期成果がとうとうリリース!
22 september 2024 | 18 min
Play
Pause
1442. 宇宙ばなし出版までの道!天動説?月を中心に世界が回った1週間【日曜特集】
21 september 2024 | 19 min
Play
Pause
1441. "第2の月"が誕生か!?月の定義ってわかる?【sorae】
20 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1440. 満月の夜は交通事故が多い?地球も野生動物も光にかなり敏感【風が吹けば桶屋が儲かる】
19 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1439. 火星に生命はいた!?アルテミス計画で月を探査した先の未来とは?
18 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1438. 月の周りを回る新たな宇宙ステーションへの日本の貢献【中秋の名月】
17 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1437. 今日は中秋の名月!けど、満月じゃない。。。ありえるの?
16 september 2024 | 14 min
Play
Pause
1436. 月の周りに構築される国際宇宙ステーション「ゲートウェイ」とは?【アルテミス計画】【中秋の名月】
15 september 2024 | 15 min
Play
Pause
1435-2. 宇宙ばなしの書籍化に入れ込むコラムのテーマは「宇宙医療」【チ。】【日曜特集】
15 september 2024 | 12 min
Play
Pause
1435-1. 宇宙はこうやって楽しむ!太陽系を俯瞰してみるコツ【チ。】【日曜特集】
15 september 2024 | 13 min
Play
Pause
1435. 中国とロシアの月面基地計画とは?冷戦時代の再来?【アルテミス】【ILRS】
13 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1434. NASAが考える月面ベースキャンプ構想とは?【アルテミス計画】【中秋の名月】
12 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1433. エッジワースカイパーベルト?太陽系の歴史に新たなカギを発見か【すばる望遠鏡】
12 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1432. デジタル庁が衛星データを使うとこんなことできるのか【宙畑】
11 september 2024 | 12 min
Play
Pause
1431. スマホで直接人工衛星に接続?緊急通信は圏外でも安心【iPhone】【Android】
10 september 2024 | 15 min
Play
Pause
1430. 恐竜の大量絶滅を引き起こした隕石の詳細が明らかに【sorae】
9 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1429. 未来の木星ミッション知りたければ宇宙ばなしを聞け【プラネテス】【ありえない宇宙】
8 september 2024 | 22 min
Play
Pause
1428. 故障でNASA宇宙飛行士を宇宙に置いて無人で宇宙船が帰還【ボーイング】【スターライナー】【国際宇宙ステーション】
7 september 2024 | 15 min
Play
Pause
1427. 綺麗に尾を引いた紫金山アトラス彗星を10月に見よう!
6 september 2024 | 15 min
Play
Pause
1426. 生命って何?なぜNASAやJAXAは地球外生命体を木星に探しにいくのか?
5 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1425. 氷に包まれた内側には生命体がいるか!?エウロパクリッパーの挑戦【木星衛星】【NASA】
3 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1424. 太陽系最大の磁場を持つ木星を探る意義とは!?【JUICE】
2 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1423. なぜ?JUICEが木星衛星を探るのは太陽系の歴史を知りたいから?【パラリンピック富田宇宙さんおめでとう】
1 september 2024 | 17 min
Play
Pause
1422. インターステラーみたいな観測結果と株価が心配な宇宙好き
1 september 2024 | 16 min
Play
Pause
1421. ロマンチック!木星のオーロラをみて離れた衛星エウロパの環境まで丸裸にしちゃう?
30 augusti 2024 | 16 min
Play
Pause
1420. 量子インターネットが天文学を進化させる未来がヤバい
29 augusti 2024 | 18 min
Play
Pause
1419. 天の川銀河からブラックホールに吹き飛ばして持って逃げようとする天体!?
28 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1418. 今、太陽フレアがナゼ危ないと言われているのか?
28 augusti 2024 | 15 min
Play
Pause
1417. 株価暴落、大地震、大規模フレア、、、この裏に潜む共通メカニズム【陰謀論】
27 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1416. 宇宙船の故障で宇宙飛行士が1週間→8ヶ月の宇宙滞在に!?国際宇宙ステーションからの帰還事情【SpaceX】【ボーイング】
25 augusti 2024 | 15 min
Play
Pause
1415. 今週の注目宇宙トピックは地球と火星の地下水とスーパームーン
24 augusti 2024 | 20 min
Play
Pause
1414. 日本より先に月面着陸をしたインドの最新研究で初期の月面が明らかに?【チャンドラヤーン3】【Chandrayaan-3】
23 augusti 2024 | 16 min
Play
Pause
1413. 警告!地下水使いすぎて海面上昇が発生!氷河が溶けるだけじゃない?
23 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1412. オーロラっぽいけど違う!謎の発光STEVE(スティーブ)に挑むSpaceX
22 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1411. 世界でつながる #宇宙ばなし !スーパームーンは最強
21 augusti 2024 | 15 min
Play
Pause
1410. ストーンヘンジは天文施設?新たな発見がNatureで公開
20 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1409. 火星の表面を海で覆うことができる量の水が地下深くで発見【sorae】【スーパームーン】
18 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1408. 月が最も地球に近づく満月「スーパームーン」の地震への影響
17 augusti 2024 | 22 min
Play
Pause
1407. これまでの常識が通用しない!?謎の進化を遂げた星
17 augusti 2024 | 15 min
Play
Pause
1406. ChatGPTなど生成AIを利用した宇宙ビジネスの超加速【野村総研】
16 augusti 2024 | 16 min
Play
Pause
1405. NASAが提唱する地球外生命の検出指標がおもしろい【CoLD SCALE】【PoC】
15 augusti 2024 | 16 min
Play
Pause
1404. 火星に生命の証拠発見!?NASAが発見した痕跡がワクワクする
14 augusti 2024 | 16 min
Play
Pause
1403. はやぶさ2の次の目的地!星が作るシルエットで形を解明!?【京都大学】【白眉センター】
12 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1402. 暑すぎ...宇宙から人工衛星が見る温室効果ガス増加の実態【地球温暖化】
12 augusti 2024 | 12 min
Play
Pause
1401. ペルセウス座流星群が見頃!観測のコツとハック術公開
10 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1400. 日本1位になる宇宙ばなし、順調なの?書籍化するのでここから爆発していきます
9 augusti 2024 | 23 min
Play
Pause
1399. レアなブラックホールの作り方【宇宙のレシピ】【sorae】
8 augusti 2024 | 16 min
Play
Pause
1398. JAXAはどうNASAの大型旗艦計画に貢献する?コロナグラフに期待【系外惑星】
7 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1397. NASAの大型旗艦計画はハッブル望遠鏡の200倍の性能!?
7 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1396. 【女性の活躍】衛星の名前にもなるナンシー・グレイス・ローマンってだれ?【科学系ポッドキャストの日】
5 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1395. ジェームズウェッブとハッブルは全然違うから比較するなよ?
4 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1394. AIと天文の相性最悪さを改めて。ジェームズウェッブもすごい。
3 augusti 2024 | 20 min
Play
Pause
1393. はやぶさ2とも共通の法則が見つかったNASAのアルマゲドン計画
2 augusti 2024 | 17 min
Play
Pause
1392. リアルアルマゲドン計画の論文が5つNature Communicationsに登場
2 augusti 2024 | 14 min
Play
Pause
1391. 250光年先の土星に水蒸気発見
1 augusti 2024 | 13 min
Play
Pause
1390. 地球外に文明がある確率って?60年ぶりに見直された絶望の確率【sorae】
31 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1389. 宇宙の研究とAIの相性が最悪な理由
29 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1388. AIを使って20年後の太陽の姿を予想する【LSTM】【人工知能】
28 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1387. 地震の予兆は1時間前から?銀河から読み解く宇宙の歴史【日曜特集】
27 juli 2024 | 20 min
Play
Pause
1386. 惑星ってなに?冥王星が除外されたあの日から18年ぶりに定義が刷新された
27 juli 2024 | 14 min
Play
Pause
1385. 巨大地震の直前に上空に起こる異常とは?
26 juli 2024 | 12 min
Play
Pause
1384. 月の引力が地震を誘発する
25 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1383. 地球の炭素吸収力は30年間変わっていないという衝撃のファクト
24 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1382. 天の川銀河に似た銀河が宇宙の初期に!?なぜ!?
22 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1381. アポロ11号の月面着陸から55年!その日に見えた満月「バックムーン」
22 juli 2024 | 14 min
Play
Pause
1380. 今日は満月だから月面基地見れる。宇宙ばなしとAIの書籍、両方とも順調です。
21 juli 2024 | 18 min
Play
Pause
1379. NASAが予算問題で月の南極探査計画を中止に【VIPER】【アルテミス計画】
20 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1378. ハッブルが20年かけてようやく見つけたレアなブラックホール【書籍パートナー発表】
19 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1377. 中国の月からのサンプルリターンがNature論文に!月のガスの歴史
17 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1376.月に巨大な地下洞窟発見!未来の月面基地の候補地は月のウサギの顔?
16 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1375. コケが火星環境を変える!?火星移住が現実味を帯びてきそうなコケの凄さ【sorae】
15 juli 2024 | 17 min
Play
Pause
1374. 宇宙で精子が生き残るのは超キケン!宇宙で人類は繁栄できるのか?
14 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1373. 書籍制作の裏側を公開!火星エピソードが人気な理由
13 juli 2024 | 17 min
Play
Pause
1372. ブラックホールのタネ?133億光年先の宇宙
13 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1371. 地震も太陽フレアも天体衝突も全部同じ法則で起きる!?
11 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1370. 火星に降り注ぐ大量の隕石!バスケットボール大が1日1個!?
10 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1369. 昔の地球と一緒!?Nature掲載のジェームズウェッブが見たマグマオーシャンがスゴイ
10 juli 2024 | 14 min
Play
Pause
1368. NASA版はやぶさミッションの初期分析論文を噛み砕く
8 juli 2024 | 14 min
Play
Pause
1367. 太陽系は特殊なのか?小さいと思われていたけど実はそうでもない?【ニューホライズンズ】
7 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1366. 七夕伝説を解説!織姫と彦星は14光年離れてるから絶対会えない
7 juli 2024 | 20 min
Play
Pause
1365. 宇宙の夜明けの友情?手を繋ぐ双子ブラックホールの発見【科学系ポッドキャスト友情】
5 juli 2024 | 17 min
Play
Pause
1364. 木星にある地球をも飲み込む大嵐の年齢【sorae】
4 juli 2024 | 15 min
Play
Pause
1363. H3ロケット搭載衛星は宇宙から災害に備える!?
4 juli 2024 | 17 min
Play
Pause
1362. レーダーで監視?H3ロケットに搭載されていた「だいち4号」とは?
2 juli 2024 | 17 min
Play
Pause
1361. H3ロケット打ち上げ成功おめでとう!日本の宇宙開発の未来は明るい
2 juli 2024 | 16 min
Play
Pause
1360. 宇宙のゴミ掃除で上場!アストロスケールが作るクリーンな宇宙
30 juni 2024 | 17 min
Play
Pause
1359. 1週間振り返り!地球の上空の話をしすぎて夜が明けた
29 juni 2024 | 23 min
Play
Pause
1358. 予算のせい!?NASAの火星探査ミッションに民間も参加しはじめる
28 juni 2024 | 15 min
Play
Pause
1357. SpaceXも!?人工衛星がオゾン層を破壊する未来【地球温暖化】【メガコンステレーション】
27 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1356. 中国が歴史的偉業とマジヤバ事故でバタバタ
26 juni 2024 | 14 min
Play
Pause
1355. SNSを活用した北海道オーロラの解明方法が最高すぎる【シチズンサイエンス】
25 juni 2024 | 18 min
Play
Pause
1354. ありえないオーロラ?全く違うメカニズムの発見が
24 juni 2024 | 17 min
Play
Pause
1353. 土星の月「タイタン」でサーフィン?波の存在が指摘される
23 juni 2024 | 15 min
Play
Pause
1352. 世界の攻めと守りの宇宙開発【1週間の宇宙ニュース総ざらい】
22 juni 2024 | 22 min
Play
Pause
1351. 木で作った人工衛星が宇宙へ!日本の伝統技法の挑戦【京都大学】【住友林業】
21 juni 2024 | 15 min
Play
Pause
1350. 太陽系には月がたくさん!?火星の月はどうやってできた
20 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1349. 中国とアメリカの宇宙飛行士選抜試験の日本との違い
19 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1348. エベレストの3倍!?火星のオリンポス山が富士山化の実態
18 juni 2024 | 15 min
Play
Pause
1347. ブラックホールの存在はニュージーランドで実感できる!?
18 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1346. 意外と強力だった太陽フレアから地球を守るバリア
16 juni 2024 | 14 min
Play
Pause
1345. JAXAの国際宇宙ステーション活用と水星探査が熱い【日曜特集】
15 juni 2024 | 22 min
Play
Pause
1344. 【JAXAみおコラボ】プロジェクトサイエンティストに至るまでのキャリアパス【村上豪】
14 juni 2024 | 21 min
Play
Pause
1343. 【JAXAみおコラボ】プロジェクトサイエンティスト村上豪が語るミッション全容
13 juni 2024 | 32 min
Play
Pause
1342. 太陽のキケン性を考える!太陽フレアの10万倍規模で起きるコロナ質量放出の発見
12 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1341. JAXAが力を注ぐXRISMの突発天体サーチとは!?【Xtend transient search】
12 juni 2024 | 13 min
Play
Pause
1340. 中途半端なブラックホールって作るの難しいんだよ!!
10 juni 2024 | 14 min
Play
Pause
1339. ブラックホールを作り出す超新星爆発の存在は必須ではない?【sorae】
9 juni 2024 | 14 min
Play
Pause
1338. 未来の宇宙開発はこう変わる大予言【日曜特集】【科学系ポッドキャストの日】
8 juni 2024 | 22 min
Play
Pause
1337. 宇宙の生命探査における金星の重要性とは?
8 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1336. 宇宙をワープで移動する方法の中で現実的なものが提案される
6 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1335. 太陽フレアの100万倍のエネルギーで爆発領域の大きさは太陽の4倍の恒星フレア【MAXI】【NICER】
5 juni 2024 | 15 min
Play
Pause
1334. 書籍化が決定しました!制作過程全公開します!【SBクリエイティブ】
4 juni 2024 | 17 min
Play
Pause
1333. 中国が月の裏に着陸&サンプルリターンをする意義【明日は大事なお知らせ】
3 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1332. 僕がNASAにいたのはNASAアワードを受賞したOHMANを実現させるため
2 juni 2024 | 16 min
Play
Pause
1331. 世界の宇宙開発競争の中での日本の立ち位置の重要性とは?【日曜特集】
1 juni 2024 | 23 min
Play
Pause
1330. 宇宙ができて3億年で星の工場は生まれていた!?ジェームズウェッブやっぱすごい
31 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1329. 14年前からのストーリー?月面着陸機SLIMが発見したカンラン石の本当の意義とは?
30 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1328. 2022年JAXA宇宙飛行士選抜試験レポートから見る素質とは?
30 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1327. 重力波通信って実現したらすごいよなぁって妄想する宇宙好き2人
28 maj 2024 | 19 min
Play
Pause
1326. 衛星間光通信の最前線!WarpspaceとSpaceX starlinkは全然違う!
28 maj 2024 | 18 min
Play
Pause
1325. 火星探査は日本がリードする!JAXAのMMXプロジェクトとは?
27 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1324. 【日曜特集】太陽フレアのジレンマ?宇宙の果てにいけるがGPSは狂う
26 maj 2024 | 23 min
Play
Pause
1323. 僕達が必要な酸素は宇宙ができて5億年目の奇跡の産物?
25 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1322. NASAが太陽光を風に見立てる宇宙航行「ソーラーセイル」の実証開始
24 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1321. SF作品には欠かせない実際に宇宙人を探しにいったミッションSETI
23 maj 2024 | 17 min
Play
Pause
1320. 農業に影響?太陽フレアによるGPS異常はなぜ起きた
22 maj 2024 | 10 min
Play
Pause
1319. 織田信長は凶兆と言われたオーロラを見ても戦をやめなかった
21 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1318. 宇宙兄弟が現実に!?JAXAが発表した月面天文台プロジェクトがやばい【太陽フレア】
19 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1317. 黒点ってなに?世界中にオーロラを起こした地球30個分の大きさの太陽黒点
19 maj 2024 | 14 min
Play
Pause
1316. 屋久杉の年輪から1000年前の太陽フレア活動を発見
18 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1315. 紀元前の粘土板に残る太陽フレアとオーロラの痕跡!?
16 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1314. 太陽フレアのSpaceX破壊と大停電がすぐそこに?
16 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1313. 被曝のキケン!飛行機の太陽フレア対策が急務
15 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1312. 37億年前から地球を太陽フレアから守るバリア!?【sorae】
13 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1311. 大規模オーロラを発生させた意外と小さな太陽フレア
12 maj 2024 | 14 min
Play
Pause
1310. 太陽フレアからオーロラ発生までの流れはこうだ!
11 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1309. 宇宙飛行士選抜試験と民間宇宙飛行士という選択肢
11 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1308. 宇宙飛行士のネクストキャリアと宇宙飛行訓練施設の現状
10 maj 2024 | 17 min
Play
Pause
1307. NASAの次世代大型計画「ネクスト・グレート・オブザーバトリー」とは?
9 maj 2024 | 14 min
Play
Pause
1306. NASAの大型衛星グレートオブザーバトリー計画とは?【次世代ミッション】
8 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1305. ドイツがキャンドルワックスでロケット打ち上げ成功【HyImpulse Technologies】
7 maj 2024 | 15 min
Play
Pause
1304. 中国が世界初の月の裏側サンプルリターンに動き出した【sorae】
6 maj 2024 | 13 min
Play
Pause
1303. 【日曜特集】現役NASAの勢いに負けてられない元NASAがビデオPodcast始めました【音悪かったら教えて】
4 maj 2024 | 23 min
Play
Pause
1302. 目が良すぎてブラックホール透けて見えた?
3 maj 2024 | 14 min
Play
Pause
1301. 「死の輪」が宇宙に移住した人類を救う?宇宙エクササイズに新局面
3 maj 2024 | 14 min
Play
Pause
1300. ここ100回くらいしんどかった。ここから格段に進化する宇宙ばなし
2 maj 2024 | 13 min
Play
Pause
1299. 100年後も語り継がれる仕事をしたい【小野雅裕】
1 maj 2024 | 16 min
Play
Pause
1298. アメリカ宇宙開発お金事情とNASAエンジニアの苦悩【小野雅裕】
30 april 2024 | 19 min
Play
Pause
1297. 火星時間で働くとは?40億年前の生命探査【小野雅裕】
29 april 2024 | 19 min
Play
Pause
1296. 【日曜特集】サイエンスライターの存在と宗教の関係
28 april 2024 | 22 min
Play
Pause
1295. 宇宙デブリの写真が撮れたことが凄いわけじゃないマニアックな話【アストロスケール】【JAXA】
27 april 2024 | 13 min
Play
Pause
1294. 過去の自分が最大の敵!?科学イラストのジレンマ【Newton編集部長】
26 april 2024 | 18 min
Play
Pause
1293. 科学雑誌Newtonが世界を楽しませる1年計画とは?【編集部長板倉龍】
25 april 2024 | 18 min
Play
Pause
1292. 教えて!科学雑誌Newton編集部長に聞くサイエンスライティングの極意【板倉龍】
24 april 2024 | 20 min
Play
Pause
1291. ヨーロッパが地球みたいな星を大量に発見するホームラン宣言を発令
23 april 2024 | 13 min
Play
Pause
1290. 地球を〇〇cmまで縮めるとブラックホールになる?
22 april 2024 | 12 min
Play
Pause
1289. 【日曜特集】ブラックホールと火星の研究がこれから絶対に熱い
21 april 2024 | 23 min
Play
Pause
1289. ブラックホールを5ヶ月間ストーカーすると変化がわかる?
20 april 2024 | 14 min
Play
Pause
1288. X線でみるブラックホールで文部科学大臣賞受賞【愛媛大学】【MAXI】
19 april 2024 | 16 min
Play
Pause
1287. 36億年前に火星に生命がいた可能性が浮上
18 april 2024 | 13 min
Play
Pause
1286. 1億後年先から来た何も正体がわからない謎の光
17 april 2024 | 11 min
Play
Pause
1285. 星の赤ちゃんのくしゃみ
16 april 2024 | 12 min
Play
Pause
1284. 彗星の巣?太陽系の外側にあるオールトの雲
15 april 2024 | 11 min
Play
Pause
1283. 【日曜特集】UJA広報賞Podcast部門大賞を受賞しました!!
14 april 2024 | 23 min
Play
Pause
1282. 宇宙が思ったよりホコリっぽいという新事実が発覚!?【カイパーベルト】【sorae】
13 april 2024 | 13 min
Play
Pause
1281. 地球を飲み込む太陽は妄想?結構そこらへんで起こってそう
12 april 2024 | 12 min
Play
Pause
1280. 日米首脳会議で日本人宇宙飛行士2名が月面着陸するプランが明言された
11 april 2024 | 12 min
Play
Pause
1279. 僕たちはブラックホールの周りに生きてるけど実は超危険!?【EHT】
10 april 2024 | 13 min
Play
Pause
1278. 若田宇宙飛行士、民間から宇宙を発展させる道へ【Axiom Space】
9 april 2024 | 10 min
Play
Pause
1277. 銀河の中心にそんなにおっきいブラックホールが?初期宇宙で発見【Nature】
8 april 2024 | 12 min
Play
Pause
1276. 【日曜特集】月の標準時を作るアメリカと多様な宇宙研究
7 april 2024 | 22 min
Play
Pause
1275. 地球温暖化に密接に関係する温室効果ガスを宇宙から見るのメリットありすぎ【人工衛星】【いぶき】
6 april 2024 | 14 min
Play
Pause
1274. 巨大ブラックホールは光を吸い込むほどパワフルなのに実は成長は激遅?
4 april 2024 | 15 min
Play
Pause
1273. 日本天文学会で論文賞取ったけど何が評価された?【三鷹】【国立天文台】
3 april 2024 | 14 min
Play
Pause
1272. AIと市民天文学者が活躍する銀河探しの旅?シチズンサイエンス最高!【早稲田】
2 april 2024 | 14 min
Play
Pause
1271. 東京の都心で宇宙の爆発を探す研究【後楽園】【中央大学】
2 april 2024 | 15 min
Play
Pause
1270. JAXA XRISMの次?X線天文学の次世代ミッションChronosとは?【相模原】
1 april 2024 | 15 min
Play
Pause
1269. 【日曜特集】太陽フレアの危機と地球外生命体探査の希望
31 mars 2024 | 22 min
Play
Pause
1268. 地球外生命体が存在できる環境下を本気で探しに行こう【エウロパクリッパー】【三体】
30 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1267. 地球外生命体がいるかもしれないエウロパの分厚い氷の殻【三体】
29 mars 2024 | 12 min
Play
Pause
1266. リアルアルマゲドン計画で衝突した小惑星はえぐられたマーブルチョコ?
27 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1265. 若田宇宙飛行士JAXA退職!僕の宇宙キャリアを支えてくれたアストロノマー【宇宙ステーション】【MAXI】
27 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1264. 【連載1位獲得】Netflixで話題の「三体」は最新研究を未来予知してた?
26 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1263. 巨大太陽フレア発生!地球もやばいし木星にも影響が?
24 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1262. 【日曜特集】地球外生命体探査の話をめっちゃした1週間だし三体最高だし
24 mars 2024 | 24 min
Play
Pause
1261. 地球外の惑星に生命がいる証拠となるバイオシグネチャー、大事なのは一酸化炭素?【三体】【Netflix】
23 mars 2024 | 15 min
Play
Pause
1260. Netflix三体で話題の地球外知的生命体の正体は?天文学者は本気で探しているよ
22 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1259. 三体Netflix公開記念!ネタバレなしで小説で一番好きな宇宙描写を科学目線で語る【宇宙背景放射】
21 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1258. 新しい月を発見!太陽系のフチにも同じような月が?【すばる望遠鏡】
19 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1257. 見えないけど確かに輝くオーロラはボクらの上にも?
19 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1256. 地球の14倍もの水量を誇る土星の月「タイタン」の生命可能性が減?【sorae】
18 mars 2024 | 12 min
Play
Pause
1255. 【日曜特集】宇宙ばなしはいつ聴いても大丈夫な論文しか紹介しない。太陽もX線もがんばれ。
17 mars 2024 | 23 min
Play
Pause
1254. X線観測衛星XRISMが見つけた新X線天体!?業界人が大解説
16 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1253. アルゼンチンから海を越えて宇宙が繋いでくれた輪
14 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1252. 壮大な計画の一部?カイロスロケット打ち上げ失敗だが未来は明るい!【スペースワン】【宇宙港】
13 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1251. 過去の研究は次世代ミッションの設計にどう繋がるのか?【ひので】【SOLAR-C】【FOXSI】
13 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1250. 太陽を徹底的に解明する次世代プロジェクト「SOLAR-C」発足
12 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1249. 【集英社連載連動】NASAのリアルアルマゲドン計画とは?【よみタイ】
10 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1248. 【日曜特集】X線天文学大盛り上がりの中ポッドキャストフリークスでリスナーのみんなと喋れてやる気爆発中
10 mars 2024 | 24 min
Play
Pause
1247. 飛行機が雷を作ってる!?雷雲から避けさせるための衛星データ活用
8 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1246. 宇宙人の文明を10年後に見つける方法をNASAが発表【金曜ボイスログ】
7 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1245. XRISMが世界を巻き込んでいく準備ができてきたみたいです【金曜ボイスログ】
7 mars 2024 | 15 min
Play
Pause
1244. XRISM初期成果に感激する元業界人【SLIM】
6 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1243. XRISMが注目を集めるX線天文学の4つの柱とは?【IXPE】
4 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1242. 日本人ノーベル賞に繋がったニュートリノを発生させた爆発のその後【sorae】
3 mars 2024 | 14 min
Play
Pause
1241. 【日曜特集】太陽フレア怖すぎて仕事の手が回らない時の対処法を募集中
3 mars 2024 | 22 min
Play
Pause
1240. 地球外生命体の住処はここ10年で5,000個見つかってる
2 mars 2024 | 12 min
Play
Pause
1239. Nature論文!ジェームズウェッブの規格外の性能がモデルを崩壊させる?
1 mars 2024 | 13 min
Play
Pause
1238. 4年に一度の2月29日だ!宇宙に生きてることを実感できる最高の日に乾杯
28 februari 2024 | 13 min
Play
Pause
1237. 太陽は生まれた時は1万光年も離れた場所にいた?46億年の大移動の真実とは?
28 februari 2024 | 13 min
Play
Pause
1236. 緊急地震速報の宇宙バージョン、始まる。
26 februari 2024 | 14 min
Play
Pause
1235. 宇宙からの災害はどう防ぐ?太陽フレアは2025年は超キケン!!
25 februari 2024 | 14 min
Play
Pause
1234. 【日曜特集】100倍宇宙を楽しめる自分なりのストーリー性の与え方
25 februari 2024 | 23 min
Play
Pause
1233. 民間初の月面着陸成功と月の玄関口「ゲートウェイ」公開
24 februari 2024 | 14 min
Play
Pause
1232. ブラックホールと銀河の蜜月の関係性【sorae】
23 februari 2024 | 13 min
Play
Pause
1231. 夜が明るい国はGDPが高い!宇宙から見る地球のエコノミクス
21 februari 2024 | 14 min
Play
Pause
1230. 目立ちすぎると倦厭される?短く太く生きる勇ましい人生をたどる銀河
21 februari 2024 | 13 min
Play
Pause
1229. NASAが取り組む月面GPSのファーストステップ【LOLA】【SLIM】【民間初】【インテューティブマシンズ】
19 februari 2024 | 15 min
Play
Pause
1228. ダークマターをすばる望遠鏡で広範囲で観測成功!?【BUMP OF CHICKEN】
18 februari 2024 | 14 min
Play
Pause
1227. 【日曜特集】H3ロケット打ち上げ成功おめでとう!宇宙天気と小惑星が激アツ
18 februari 2024 | 19 min
Play
Pause
1226. 月の砂から金属を取り出す液体をAIが発見【sorae】
17 februari 2024 | 16 min
Play
Pause
1225. 宇宙からの災害に備えろ【宇宙天気】
16 februari 2024 | 19 min
Play
Pause
1224. メカニズムが謎なバースト現象に合わせて天体の回転が急に加速して減速した【マグネター】
14 februari 2024 | 23 min
Play
Pause
1223. 何億光年も先の天体の距離、救急車の音が変わるあの現象で計算できる?【ドップラー】
13 februari 2024 | 21 min
Play
Pause
1222. 地球に汚染された隕石を救え!宇宙界のフードロス解消?
12 februari 2024 | 20 min
Play
Pause
1221. はやぶさ2で見つけた有機物は彗星によって運ばれてきたもの!?
12 februari 2024 | 21 min
Play
Pause
1220. 【日曜特集】天文学者より論文を読むPodcaster
11 februari 2024 | 22 min
Play
Pause
1219. 月の災害リスク!中国とアメリカがばちばちやりあう土地の地震による地すべり【sorae】
10 februari 2024 | 19 min
Play
Pause
1218. 【変人】新しい天文学の分野を切り開く男たち
9 februari 2024 | 21 min
Play
Pause
1217. 宇宙を学んで研究できる大学の見つけ方完全ガイド
8 februari 2024 | 15 min
Play
Pause
1216. 能登半島地震で重力波望遠鏡KAGRAが損傷
6 februari 2024 | 20 min
Play
Pause
1215. 中国とアメリカが月の上でバチバチ?2026年の目的地は同じクレーター!
5 februari 2024 | 18 min
Play
Pause
1214. すごく近くに水の惑星が発見か!?ジェームズウェッブの今後の観測にも期待
4 februari 2024 | 24 min
Play
Pause
1213. 【日曜特集】お便り読みと星もブラックホールができるときもあるのは爆発【月面もまだまだ注目】
4 februari 2024 | 20 min
Play
Pause
1212. 宇宙ステーションと都心の東京ドームの横の天体ドームの恒星フレアコラボ観測
3 februari 2024 | 22 min
Play
Pause
1211. ブラックホールが生まれる瞬間【超新星爆発】【中性子星】
1 februari 2024 | 17 min
Play
Pause
1210. 超新星爆発は2度輝く【アルマ望遠鏡】【ブラックホールになる人生】
1 februari 2024 | 16 min
Play
Pause
1209. 話題のサクセスクライテリアってなに!?XRISMの成功基準は?
31 januari 2024 | 17 min
Play
Pause
1208. 月面にたくさんの犬が誕生しSLIMが復活した
30 januari 2024 | 18 min
Play
Pause
1207. JAXAから1兆円!?月面産業革命がこれからの宇宙開発の鍵!
28 januari 2024 | 20 min
Play
Pause
1206. 【日曜特集】この1週間は間違いなく「月面」だったけど、ブラックホールも面白かった
28 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1205. 天文学会の論文賞とりました!フレア研究の未来は明るい!
26 januari 2024 | 22 min
Play
Pause
1204. JAXAの月面着陸SLIMのフルサクセスってなに?ピンポイント着陸の成功が鍵
25 januari 2024 | 20 min
Play
Pause
1203. 誕生日なので宇宙の果ての銀河の研究紹介します
25 januari 2024 | 16 min
Play
Pause
1202. 第2の地球を見つける方法がめちゃめちゃ現実的だった【sorae】
23 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1201. ブラックホールの写真を1年越しに撮ってみたら姿が変わっていた?
23 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1200. ブラックホール特集の大人気さと宇宙の連載を持ち始めた
21 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1199. ドイツ国営放送で取材受けてきました!世界で一番注目なのは月面探査とX線天文学だよ
21 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1198. SLIM着陸おめでとう!世界5番目!ピンポイント着陸のゆくえは?【JAXA】
20 januari 2024 | 20 min
Play
Pause
1197. SLIM順調!アメリカの民間企業も目指すピンポイント着陸【Astrobotic】【月面着陸】
18 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1196. 月面着陸SLIMの本当にすごいポイントはピンポイント着陸
18 januari 2024 | 18 min
Play
Pause
1195. ふたご座にある灼熱の地球が発見される【sorae】
17 januari 2024 | 15 min
Play
Pause
1194. ブラックホールの形を解明できるラストピース
16 januari 2024 | 20 min
Play
Pause
1193. 月面探査の裏で同じだけ盛り上がるX線天文学の勢いがやばい
15 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1192. 世界はX線天文ブーム?SpaceXもジェームズウェッブも大活躍の1週間
14 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1191. 世界一可愛いビッグバンに関する質問に答える
13 januari 2024 | 17 min
Play
Pause
1190. 中国が取り組むブラックホール研究!アインシュタインプローブが世界を切り開く
11 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1189. ジェームズウェッブが計算を破壊しにきた!天の川銀河を作るのに40億年かかると思ってたのに
10 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1188. ブラックホールになる星の赤ちゃんの頃はどんな顔?【大マゼラン雲】
9 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1187. 10年先に実現される最先端の衛星制御方法「フォーメーションフライト」とは【予言】【科学系ポッドキャストの日】
9 januari 2024 | 17 min
Play
Pause
1186. KDDIが能登半島の避難所にSpaceX starlink衛星のアンテナを配備
8 januari 2024 | 16 min
Play
Pause
1185. ブラックホールが終点の星の一生の宇宙旅行と大阪でPodcastイベントやるハナシ【PODCAST FREAKS】
6 januari 2024 | 25 min
Play
Pause
1184. 世界を牽引!JAXAのXRISMのファーストライトが公開
6 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1183. 隕石は40億年のタイムカプセル?【はやぶさ2】
5 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1182. 能登半島地震で導入された宇宙サービス【国土地理院】【だいち2号】【アクセルスペース】
4 januari 2024 | 15 min
Play
Pause
1181. 100億年の宇宙旅行【ブラックホール】【天の川】
3 januari 2024 | 18 min
Play
Pause
1180. 【ヒロ】米国と中国が競い合うロケット開発競争と出遅れる日本と欧州
2 januari 2024 | 19 min
Play
Pause
1179. 【ヒロ】ペンタゴンが握る米国の宇宙開発とSTEAM教育
1 januari 2024 | 21 min
Play
Pause
1178. 【ヒロ】2024年初期は月面探査が激烈に盛り上がる
31 december 2023 | 22 min
Play
Pause
1177. 【ヒロ】欧州支店を立ち上げて世界中を飛び回る宇宙ビジネスマンと宇宙安全保障
30 december 2023 | 21 min
Play
Pause
1176. 年末スペシャル!国立天文台が選ぶ2023年の宇宙研究の成果
29 december 2023 | 17 min
Play
Pause
1175. 世界最高の精度で月に着陸するJAXAのチャレンジに期待の2024年
27 december 2023 | 19 min
Play
Pause
1174. 初期の宇宙に巨大なブラックホールがたくさんあった【ジェームズウェッブ】
27 december 2023 | 15 min
Play
Pause
1173. 地球は窒素が8割だけど、これが宇宙の果てにあったら異常事態?
26 december 2023 | 16 min
Play
Pause
1172. 土星の月には生命が?間欠泉は超危険!
25 december 2023 | 16 min
Play
Pause
1171. 【特別編】民間宇宙飛行士という選択肢が未来のスタンダード
24 december 2023 | 18 min
Play
Pause
1170. ドライヤーと同じ原理?フレアが星を加熱する?
23 december 2023 | 16 min
Play
Pause
1169. キケンな地球を滅ぼしかねない太陽の7,000倍のエネルギーのフレア発生!
22 december 2023 | 18 min
Play
Pause
1168. AIを使った若い星の探索と地球への影響の大きさの発見【機械学習】
21 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1167. 過去最大規模の太陽フレアのエネルギーを普段1秒で噴き出す天体
20 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1166. 太陽に突っ込むNASAのダイナミックな計画【パーカー・ソーラー・プローブ】
19 december 2023 | 17 min
Play
Pause
1165. 太陽は近すぎるからあえて遠くに投げ飛ばしてみる
18 december 2023 | 13 min
Play
Pause
1164. ポッドキャストウィークエンド最高だったし太陽研究最高だし
17 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1163. 見えないけどそこにあるちっちゃな爆発【ナノフレア】【コロナ加熱】
16 december 2023 | 19 min
Play
Pause
1162. 世界の太陽研究を牽引する日本の人工衛星「ひので」
15 december 2023 | 15 min
Play
Pause
1161. 3年で初めて体調不良に優しいコメントが沁みる
14 december 2023 | 6 min
Play
Pause
1160. NASAでコラボしてました!10年間結果を出し続けたJAXAの「ひさき」で見たフレアとは?
12 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1159. 太陽のフレアの周期は他でもみれる!?
12 december 2023 | 14 min
Play
Pause
1158. 太陽フレアで地上に被害が起きる理由がわからない
10 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1157. ふたご座流星群キター!天文学者の天気への願いとその葛藤
9 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1156. 宇宙飛行士はキラキラしてない地味な作業員【集英社】【よみタイ】
9 december 2023 | 18 min
Play
Pause
1155. 地球と同じオーロラ発生メカニズムがあの星にも?【マーキュリー】
8 december 2023 | 17 min
Play
Pause
1154. 太陽はいまめちゃめちゃ活動的だから北海道でオーロラが見えた
7 december 2023 | 16 min
Play
Pause
1153. 人間も星の若い方が元気【YOASOBIデータ分析】
6 december 2023 | 14 min
Play
Pause
1152. 宇宙飛行士と飛行機乗客の太陽フレア被曝
5 december 2023 | 18 min
Play
Pause
1151. 【お金】アメリカだけで太陽のせいで5兆円の被害?【科学系Podcast】
4 december 2023 | 16 min
Play
Pause
1150. 宇宙開発が身近なアソコに使われる?太陽すり抜け大作戦
3 december 2023 | 20 min
Play
Pause
1149. 北海道のオーロラ、珍しい?昔は京都でも見れたんだよ
2 december 2023 | 15 min
Play
Pause
1148. 地球外生命体がいるかもしれない星にフレアが降り注いだら絶滅?
1 december 2023 | 19 min
Play
Pause
1147. ロシアの状況のせいで止まったドイツと共同の幻のプロジェクトとは?
30 november 2023 | 17 min
Play
Pause
1146. ホワイトホールってある?
29 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1145. ブラックホールは蒸発する?ホーキング博士が提唱する量子力学の目線とは
28 november 2023 | 15 min
Play
Pause
1144. ブラックホールの周りに惑星ってできる?どんな環境なのかなー。
27 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1143. ブラックホールなんてただの道具だ!ペガサスみたいな空想ではなくリアルな宇宙
26 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1142. 視力12,000!? ブラックホールを見ると視力が上がる
25 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1141. ブラックホールをツールとしてつかうローマン宇宙望遠鏡
24 november 2023 | 17 min
Play
Pause
1140. ブラックホールでノーベル物理学賞!
22 november 2023 | 19 min
Play
Pause
1139. 天の川銀河のブラックホールが限界で回転しまくってる
22 november 2023 | 19 min
Play
Pause
1138. 目指せ大谷翔平!モリモリ食べるブラックホールが急成長中!
21 november 2023 | 16 min
Play
Pause
1137. 週間プレイボーイの特集楽しんでほしいし宇宙の距離は当てにならない
19 november 2023 | 21 min
Play
Pause
1136. 小型ミッションの魅力は無限大!人工衛星に雷も?【理研】【加藤】
19 november 2023 | 19 min
Play
Pause
1135. カミオカンデから小型衛星?やりたいことを追求する研究者【理研】【加藤】
18 november 2023 | 19 min
Play
Pause
1134. 理科大から理研の研究室へ行く大学院生のキャリアパスとNinjaSAtで学会賞【理研】【東京理科大】【武田】
17 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1133. 観測装置の開発メンバー登場!このおかげでブラックホールが見れる【理研】【東京理科大】【武田】
16 november 2023 | 24 min
Play
Pause
1132. 宇宙ばなしリスナーみんなで人工衛星を動かしちゃおう!NinjaSatの使い方がワクワク【京都大学】【理研】【榎戸】
15 november 2023 | 25 min
Play
Pause
1131. NinjaSatはブラックホールを見る!狙うサイエンス課題は?【京都大学】【理研】【榎戸】
14 november 2023 | 24 min
Play
Pause
1131. ブラックホール観測だけじゃない!NinjaSatのビジョンが壮大でカッコいい【理研】【玉川徹】
13 november 2023 | 20 min
Play
Pause
1130. SpaceXのFalcon9で打ち上げ成功したNinjaSatってなに?【理研】【玉川徹】
11 november 2023 | 23 min
Play
Pause
1129. 【総集編】大きいブラックホールも小さいのもみんな大事。NinjaSat打ち上がるよ
11 november 2023 | 17 min
Play
Pause
1128. 宇宙できたばっかでブラックホールできてるの発見!?【NinjaSat打ち上げ中継実施】
10 november 2023 | 19 min
Play
Pause
1127. 【集英社連載スタート】重力波の証拠を掴んだブラックホールの合体
9 november 2023 | 21 min
Play
Pause
1126. 巨大なブラックホールが2人で手を繋いでぐるぐるぐるぐるぐ
8 november 2023 | 14 min
Play
Pause
1125. 【未解決】どこまで大きいブラックホールがある?【科学系ポッドキャストの日】
7 november 2023 | 22 min
Play
Pause
1124. 重くもない軽くもないブラックホールが実は超重要?
6 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1123. 1週間したブラックホールばなしを整理してお尻からブラックホール作った【2ちゃんねる】
5 november 2023 | 22 min
Play
Pause
1122. ブラックホールは意外と少食?落ちていくガスを使い回すエコな構造を発見【Science論文】
4 november 2023 | 20 min
Play
Pause
1121. 一番近所のブラックホールは思ったより近所じゃなかったし思ったよりデカかった
3 november 2023 | 19 min
Play
Pause
1120. ブラックホールを観測することに成功したX線天文学
2 november 2023 | 18 min
Play
Pause
1119. ブラックホールはどう生まれるのか?星の進化から確認する
1 november 2023 | 14 min
Play
Pause
1118. 地球を??mまで縮めるとブラックホールになる。どのぐらい?
31 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1117. 地球の超絶近所にブラックホールがありそうって研究キタ
29 oktober 2023 | 20 min
Play
Pause
1116. 【新企画】イベント出演決定 & 衛星打ち上げ広報パートナー就任を発表しながら1週間を振り返る
29 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1115. 恐怖!地球3個分を一瞬で剥ぎ取るブラックホールがコワイ
28 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1114. ブラックホールというパラハラ上司が銀河の生産性を落とす
27 oktober 2023 | 15 min
Play
Pause
1113. 見えないブラックホールは回転している?【M87】【米津玄師】
26 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1112. ブラックホールが活発化!?銀河の合体はレアイベント
25 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1111. Podcastの星になります
24 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1110. 人工衛星使わないとできない!地球全部のプランクトンを捉えろ大作戦
23 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1109. 盛り上がっても人材不足?まだまだ足りない宇宙人材【SPACETIDE】【ヒロ】
22 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1108. 宇宙開発は年々熱い!鈍化どころか加速する宇宙ビジネス最前線【SPACETIDE】【ヒロ】
21 oktober 2023 | 20 min
Play
Pause
1107. アメリカ版はやぶさ2が水と炭素を持って帰ってきた【オシリスレックス】
20 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1106. 地球は太陽の周りにいつできた?
19 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1105. とうとうスマホでもstarlinkが使える!?【SpaceX】
17 oktober 2023 | 15 min
Play
Pause
1104. 火星の生命の痕跡を探る!5000億分の1グラムまで覗く?【sorae】
17 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1103. 月の地下に広がる巨大な空間とは?
16 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1102. 月にある酸素は地球からバリアの波に乗って飛んでいった!?
15 oktober 2023 | 15 min
Play
Pause
1101. 脱炭素の時代に月で撒き散らされる炭素
14 oktober 2023 | 15 min
Play
Pause
1100. 月の表と裏は別世界?海の正体とは?
13 oktober 2023 | 17 min
Play
Pause
1099. 8億年前に地球に生命の多様性をもたらしたきっかけを月で発見?
12 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1098. 中国とロシアが進める月探査にアゼルバイジャン加盟【アルテミス計画の競合】
11 oktober 2023 | 15 min
Play
Pause
1097. 月まで何分?宇宙旅行は思ったより時間がかかりそう...
9 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1096. プラダを着た宇宙飛行士と10年計画【月面探査】
9 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1095. 地球を太陽から守るバリアで月も守ったら月に水はできない!?
8 oktober 2023 | 16 min
Play
Pause
1094. 太陽はやっぱり偉大!月に水を作る太陽からふく秒速400kmのガス?
6 oktober 2023 | 20 min
Play
Pause
1093. 月ってやっぱ意外と水ないんじゃない?【sorae】【月の立つ林で】
6 oktober 2023 | 17 min
Play
Pause
1092. 月面ゴルフで最高飛距離更新!宇宙でのスポーツや地上スポーツに応用される宇宙技術とは?
5 oktober 2023 | 19 min
Play
Pause
1091. アルテミス計画をバックアップする精鋭地質学チーム発足【アポロ】
4 oktober 2023 | 21 min
Play
Pause
1090. 月の資源探査って結局何するの?何があるの?【水最強説】
3 oktober 2023 | 18 min
Play
Pause
1089. 月の材料でiPhoneを作る
1 oktober 2023 | 21 min
Play
Pause
1088. 月の地下物質が隕石で掘り起こされる【月の立つ林で】
1 oktober 2023 | 20 min
Play
Pause
1087. 中秋の名月!土星の輪っかの謎は月にあった?【月の立つ林で】
29 september 2023 | 17 min
Play
Pause
1086. 生命見つかりそうな惑星がどんどん見つかるけど、これはかなりマジっぽい【sorae】
29 september 2023 | 17 min
Play
Pause
1085. 月に水を発見するまでの120年の科学歴史特集!!
27 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1084. アメリカすご... OSIRIS-REx、はやぶさ2、アポロ計画、スペースシャトルのお金比較!
27 september 2023 | 15 min
Play
Pause
1083. NASAおめでとう!アメリカ版はやぶさが成功!【オシリス】
26 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1082. 宇宙を研究するのは「私たちがどこからどこへいくか?」を探ること
24 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1081. 【宇宙兄弟コラボ③】現実とリンク?最終回に向けてどう宇宙兄弟を楽しむか
24 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1080. 【宇宙兄弟コラボ②】宇宙飛行士のミッションから紐解く宇宙兄弟
22 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1079. 【宇宙兄弟コラボ①】若田宇宙飛行士に支えられる宇宙兄弟と宇宙ばなし
21 september 2023 | 15 min
Play
Pause
1078. 太陽系はどこでもオーロラが見える!?水星でのオーロラ発見とそのメカニズム
20 september 2023 | 20 min
Play
Pause
1077. 科学系スタンプラリーから見る環境意識は温度意識?【奏でる細胞】
20 september 2023 | 22 min
Play
Pause
1076. 洪水も山火事も一瞬で!?フィンランド発スタートアップICEYEの勢いがヤバすぎる【SAR衛星】【オーストラリア】
18 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1075. 2023年は過去イチで地球が暑かった夏だとNASAが警告
18 september 2023 | 18 min
Play
Pause
1074. XRISMのこれまでと今後の運用フェーズを全解説
17 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1073. NASA、本気で宇宙人探すってさ【UFOじゃなくてUAP】
15 september 2023 | 20 min
Play
Pause
1072. 見えないものを見ようとして?ダークマター観測的に発見!?
15 september 2023 | 22 min
Play
Pause
1071. 人工衛星は宇宙で好きに動けないといけない【ハイブリッドスラスタ】【NEDO】
13 september 2023 | 22 min
Play
Pause
1070. ギッチギチな惑星の発見が世界を驚かせる【sorae】【Amazon Musicスタンプラリー開始】
13 september 2023 | 22 min
Play
Pause
1069. 中国とロシアの月面探査計画に南アフリカ参戦!NASAのアルテミス計画に対抗
12 september 2023 | 20 min
Play
Pause
1068. イリオモテヤマネコを宇宙から護る!?【SpaceX】【スターリンク】
11 september 2023 | 20 min
Play
Pause
1067. ハワイでオーロラ?過去最大級の太陽フレア「キャリントンイベント」の正確な見積もり
9 september 2023 | 16 min
Play
Pause
1066. 【環境】太陽に支配される地球環境【科学系ポッドキャストの日】
9 september 2023 | 22 min
Play
Pause
1065. 宇宙ばなしは3周年を迎えました!!XRISM打ち上げ成功おめでとう!!
8 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1064. XRISM打ち上げ成功の後に待つ次世代X線天文衛星ミッション【JAXA】【H2Aロケット】
7 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1063. 世界をひっくり返すXRISM搭載の検出器を徹底解説【Resolve】【マイクロカロリメーター】
6 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1062. X線はすり抜けるのにどうやって望遠鏡は光を集めるのか【XRISM】【XMA】
5 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1061. インドの爆速アウトプットが宇宙業界の戦略としては革新的【チャンドラヤーン3】
4 september 2023 | 16 min
Play
Pause
1060. 遠い海王星の雲は太陽と一緒に変化する!?【sorae】
2 september 2023 | 19 min
Play
Pause
1059. 僕がNASAに研究しにいったのはX線を使って恒星の爆発を見る研究【XRISM】【H2Aロケット】
2 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1058. 宇宙ばなし3周年!XRISMに繋がった重要な科学成果とは?【H2Aロケット】
1 september 2023 | 21 min
Play
Pause
1057. 【後編】どう世界一になったのか?X線天文学50年の歴史【XRISM】【H2Aロケット】
31 augusti 2023 | 20 min
Play
Pause
1056. 【前編】どう世界一になったのか?X線天文学50年の歴史【XRISM】
30 augusti 2023 | 19 min
Play
Pause
1055. XRISMはブラックホールの時空の果てまで覗く【HII-Aロケット】【打ち上げ延期】【JAXA】
28 augusti 2023 | 20 min
Play
Pause
1054. ダークマターに押しつぶされないのなぁぜなぁぜ?【XRISM】
27 augusti 2023 | 25 min
Play
Pause
1053. 宇宙のレシピを作れ!X線天文が解き明かす宇宙の歴史【XRISM】【クリズム】
27 augusti 2023 | 20 min
Play
Pause
1052. 日本が世界一を奪還するX線天文衛星XRISMが打ち上がる【H2Aロケット】
26 augusti 2023 | 22 min
Play
Pause
1051. ハワイは近づくし、火星は早くなるし、月は遠のくし
24 augusti 2023 | 20 min
Play
Pause
1050. 着陸成功!インドが世界初の月面の南極付近へ【徹底解説】【チャンドラヤーン3】
23 augusti 2023 | 19 min
Play
Pause
1049. 月からブラックホールの波を見えざる波を見つける
22 augusti 2023 | 21 min
Play
Pause
1048. 宇宙の膨張はパトカーの音でわかる
22 augusti 2023 | 16 min
Play
Pause
1047. 地球に隕石が衝突するリアルな確率を整理してみた
21 augusti 2023 | 19 min
Play
Pause
1046. 月で砂時計をひっくり返したらどうなる?
19 augusti 2023 | 18 min
Play
Pause
1045. 5G通信の未来を切り開く宇宙技術【Beyond5G/6G】
18 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1044. ステルス火山を見破る宇宙の果てを見抜く目【JWST】
18 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1043. アメリカ人宇宙好き多すぎる問題【山あり谷あり放送室】
17 augusti 2023 | 16 min
Play
Pause
1042. 宇宙教育って広まらないの?【山あり谷あり放送室】
16 augusti 2023 | 20 min
Play
Pause
1041. 木星の月のバリアと火山が激アツ【ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡】
14 augusti 2023 | 21 min
Play
Pause
1040. ブラックホールに吸い込まれる水分子と数万光年噴き出るジェット
14 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1039. 君はペルセウス座流星群を作り出す天体を知っているか?
13 augusti 2023 | 20 min
Play
Pause
1038. 衛星データ難しすぎるからNASAがみんなのためにAI公開してくれた【IBM】【Hugging Face】
11 augusti 2023 | 19 min
Play
Pause
1037. 音楽と宇宙を混ぜ合わせると見える世界
11 augusti 2023 | 15 min
Play
Pause
1036. 怖い?神秘?天体画像を音に変換するNASAを奏でる細胞と妄想聴き【怪談】
10 augusti 2023 | 18 min
Play
Pause
1035. 土星の月には砂丘はどうできる?生命の誕生可能性No.1「タイタン」
9 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1034. ぬるーい星の周りの鉄分豊富な木星【時代錯誤の語呂合わせ】
8 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1033. chelmicoからの質問を論文引っ張ってきてガチ解答【sorae】
7 augusti 2023 | 23 min
Play
Pause
1032. 宇宙人を探すSETI知ってる?20年前からそんな先進的だった?
6 augusti 2023 | 22 min
Play
Pause
1031. 殺人電子から人類を守る地球のバリア【コンパスはバリア探知機】
5 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1030. 土星が見頃!有名なリングに隠された謎とは?
4 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1029. 地表スレスレの月や夕日がデカい理由
3 augusti 2023 | 18 min
Play
Pause
1028. 孤独な漂流物... 人間の孤独よりさらに孤独な浮遊惑星
2 augusti 2023 | 17 min
Play
Pause
1027. 宇宙で精子は異常をきたす!国際宇宙ステーションで未来の人類の繁栄がかかった実験が始まる【CROSSPOD】【銀シャリ】【chelmico】
31 juli 2023 | 20 min
Play
Pause
1026. 宇宙飛行士は宇宙で何してるの?【CROSSPOD】【銀シャリ】【chelmico】
31 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
1025. 恒星と惑星の間の星?ピップエレキバンの磁力は地球の100万倍以上?
30 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
1024. 月の土地の名前いくつ言える?
29 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
1023. 空じゃない?地面でオーロラが輝く水星【Nature Communications】
28 juli 2023 | 20 min
Play
Pause
1022. SpaceXがiPhoneみたいになってる?SoftBankがスターリンク導入何故
27 juli 2023 | 19 min
Play
Pause
1021. 子どもの宇宙へのピュア質問は怖い【ママが自分を取り戻すラジオ】【後編】
25 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
1020. バズ・ライトイヤーの映画から見る相対性理論【ママが自分を取り戻すラジオ】【ディズニー】
24 juli 2023 | 22 min
Play
Pause
1019. 2018年から一気に地図アプリの精度が良くなった理由【内田篤人のSDGsスクール】
24 juli 2023 | 23 min
Play
Pause
1018. 地球外の高度な文明を探すガチな研究がSFすぎて最高【sorae】【内田篤人】【クロスポッド】
23 juli 2023 | 22 min
Play
Pause
1017. 大谷翔平やイチローの幼少期を覗くようなブラックホールの研究
22 juli 2023 | 23 min
Play
Pause
1016. カーボンニュートラルなロケット燃料は北海道の家畜から?【SpaceX】【インターステラ】
21 juli 2023 | 17 min
Play
Pause
1015. 地球温暖化でもインドネシアの緑は増えている【衛星データ】【SDGs】
20 juli 2023 | 17 min
Play
Pause
1014. 見えないものを見ようとしてスーパーコンピューターを覗き込んだ【太陽フレア】
19 juli 2023 | 18 min
Play
Pause
1013. 地球はボコボコぶつかる衝突でできた?違いそう
18 juli 2023 | 18 min
Play
Pause
1012. 宇宙の果てでは時間が5倍遅い【Nature Astronomy】
16 juli 2023 | 16 min
Play
Pause
1011. SpaceXと電波天文学がぶつかる新たな局面が発覚【衛星コンステレーション】
16 juli 2023 | 20 min
Play
Pause
1010. 世界の月面探査をインドがリード!?最新ミッション打ち上げ成功【chandrayaan 3】
15 juli 2023 | 20 min
Play
Pause
1009. 宇宙食グルメチャンネルと無課金宇宙滞在【世界変態大全】
13 juli 2023 | 23 min
Play
Pause
1008. 雷ってどうやって発生する?宇宙からのきっかけがあるかも
13 juli 2023 | 22 min
Play
Pause
1007. 日本は世界一の宇宙大国だ!XRISM打ち上げ決定【内田篤人さんの番組で宇宙の先生します】
12 juli 2023 | 19 min
Play
Pause
1006. 星の一生は生まれた瞬間に決まってしまうが人はそうじゃない!【すばる望遠鏡】【国立天文台】
10 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
1005. 日本3位まで来た宇宙ばなし!宇宙から上を見るか、下を見るか?【#科学系ポッドキャストの日】【データ】
10 juli 2023 | 22 min
Play
Pause
1004. 宇宙に僕たちが生きていけるのは星の死に際の大爆発のおかげ?【超新星爆発】【X線天文学】
10 juli 2023 | 22 min
Play
Pause
1003. 【緊急収録】日本総合4位なので土星のハナシをします【助けて】
9 juli 2023 | 19 min
Play
Pause
1002. 宇宙で酸素どうゲットする?月でも火星でもこれで解決!な方法が発見された!?【PECデバイス】
8 juli 2023 | 23 min
Play
Pause
1001. 地球はいつ生まれた?惑星の歴史の新たな1ページ【ALMA望遠鏡】【チリ】
8 juli 2023 | 19 min
Play
Pause
1000. 宇宙ばなしのこれまでとこれからと
6 juli 2023 | 27 min
Play
Pause
999. 【現地レポート】宇宙はツールだ!目的じゃない!が色濃く出たSPACETIDE
6 juli 2023 | 23 min
Play
Pause
998. 最大インパクトで最新のブラックホールの研究【JWST】【Nature】
4 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
997. 未来の宇宙移住のためのマウス実験が超加速中【JAXA】
4 juli 2023 | 20 min
Play
Pause
996. 40億年前の太陽系のガードマン
3 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
995. 日本の天文学は2023年に世界一に舞い戻る【JAXA】【XRISM】
2 juli 2023 | 20 min
Play
Pause
994. ロケット再利用はお金じゃなくて火星のため?SpaceXは宇宙船とロケットがやばい
1 juli 2023 | 21 min
Play
Pause
993. SpaceXのロケット打ち上げペースがえぐい【sorae】
29 juni 2023 | 21 min
Play
Pause
992. ブラックホールを作る星のタネ【国立天文台】【VAJA JAPON】
29 juni 2023 | 24 min
Play
Pause
991. Spotify独占配信終了とNASAの火星滞在1年トレーニング開始
28 juni 2023 | 25 min
Play
Pause
990. 言語の壁は言い訳?日本が世界にアピールできない理由は別にありそう【宇宙ビジネス】【HIRO】
27 juni 2023 | 23 min
Play
Pause
989. インドとアルゼンチンの宇宙開発の勢いがすごい【人材】【HIRO】
26 juni 2023 | 28 min
Play
Pause
988. コロナが明けて宇宙ビジネス超加速中【宇宙ビジネスカンファレンス】【ヒロ】【SPECETIDE2023】
25 juni 2023 | 29 min
Play
Pause
987. 光害で困る天文学者と生き物【環境省】【ニュージーランド】
24 juni 2023 | 17 min
Play
Pause
986. 宇宙移住を本気で考える!スペースコロニーラボが設立【佐藤航陽】【スペースデータ】【ABLab】
23 juni 2023 | 19 min
Play
Pause
985. 超巨大ブラックホールたちが40億光年先でダンス
22 juni 2023 | 21 min
Play
Pause
984. 10億光年先で起きた異常な交通事故【銀河団】
21 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
983. ソフトバンクが宇宙から圏外を無くす【ユビキタスネットワーク】【NTN】【Softbank】
20 juni 2023 | 19 min
Play
Pause
982. 国際宇宙ステーション利用料金がプライスダウン!今がお買い時【ISS】
19 juni 2023 | 19 min
Play
Pause
981. 地球外生命体発見に大手!?土星の月に地球生命誕生の必須物質が密集している
18 juni 2023 | 21 min
Play
Pause
980. 火星の水はあるモノによって宇宙に吹き飛ばされた?【クロコダイル】
17 juni 2023 | 23 min
Play
Pause
979. 世界で一番噛み砕かれた日本の「宇宙安全保障構想」【政治】
16 juni 2023 | 23 min
Play
Pause
978. 月の着陸の第一人者になる日本【JAXA】
15 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
976. 110億光年先にある星の工場の仕入れ先が判明【銀河】
13 juni 2023 | 19 min
Play
Pause
977. 静電気でスペースデブリを回収する古くて新しい技術【sorae】
13 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
975. 中国が探る暗黒時代!宇宙ができてすぐの世界を月から探る?
12 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
974. 人工流れ星の実現が近づいている【ALE】
11 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
973. 宇宙で最初の星「ファーストスター」のデカさが規格外
10 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
972. 死んだ星の周りを回る幽霊惑星
9 juni 2023 | 20 min
Play
Pause
971. 無重力フライドポテト実験!宇宙で揚げ物が食べたい人間の戦い【sorae】【飯テロ】
8 juni 2023 | 20 min
Play
Pause
970. 天文学者と一般人の天体観測はココが違う【#科学系ポッドキャストの日】【観察】
7 juni 2023 | 24 min
Play
Pause
969. 地球の深海にあった地球外生命体の存在ヒント
6 juni 2023 | 25 min
Play
Pause
968. 土星の月には生命が?4分半のジェームズウェッブ宇宙望遠鏡のチャレンジ
5 juni 2023 | 23 min
Play
Pause
967. ベテルギウスはもう爆発する
4 juni 2023 | 24 min
Play
Pause
966. 先生!スーパーノヴァ君が押すからブラックホールに落ちちゃいました
3 juni 2023 | 22 min
Play
Pause
965. ブラックホールの種?3万光年先で見つかった不思議空間
2 juni 2023 | 18 min
Play
Pause
964. 90%の生物が絶滅した理由は火災?地球外生命は大丈夫なのか
1 juni 2023 | 21 min
Play
Pause
963. 月でレンジでチン!簡単お水確保クッキング【sorae】
30 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
962. SpaceXとKDDIが宇宙からのインターネットを日本でバンバン展開させる【JAPAN JAM】【Starlink】【秩父】【山小屋】
29 maj 2023 | 20 min
Play
Pause
961. ブラックホールの周りに地球ができる可能性
28 maj 2023 | 18 min
Play
Pause
960. バージンオービット破産のその先【Rocket Lab】【大分宇宙港】
27 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
959. 人も植物も暑いのはヤダ。宇宙から熱中症を診断する衛星
26 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
958. ブラックホールが合体して最強の天体が誕生する?
25 maj 2023 | 22 min
Play
Pause
957. 160万年前の地球をコンピューター上に作り出す神
24 maj 2023 | 22 min
Play
Pause
956. 星は派手に死ぬ!超新星爆発のメカニズム解明に大きな一手【sorae】
23 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
955. NASAとAmazon創業者の宇宙企業が34億ドル契約!Artemis Vワクワクする【Blue Origin】【Blue Moon】
22 maj 2023 | 19 min
Play
Pause
954. 火山まみれの地球を発見!地球外の生命体はここにいるかも?【Nature】
21 maj 2023 | 20 min
Play
Pause
953. 宇宙でワインを作るのに必要な環境がわかりました
20 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
952. 1億円の宇宙熟成ワインがなぜ美味しいのか?教えてワインの輪!
19 maj 2023 | 22 min
Play
Pause
951. ブラックホールの写真撮影が新たな局面を迎えた!【Nature】
19 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
950. 宇宙に木を持っていく!?木造人工衛星の実現に向けて【京都大学】
17 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
949. 宇宙からのインターネット競争が激化!スマホで勝手に衛星通信?【SpaceX】【Sateliot】
17 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
948. 4,300度の惑星!?恒星より熱い星で見つかったオモシロ物質?
15 maj 2023 | 20 min
Play
Pause
947. 人間も星も若い方が活発!地球に生命をもたらしたのは隕石ではなく太陽だ!
14 maj 2023 | 19 min
Play
Pause
946. ロシアが2028年まで国際宇宙ステーションに関わることを発表!宇宙開発の国際関係とは?
13 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
945. 火星で生命見つけられるかも?1億年前の地球の岩石から生命のエネルギー源が発見される
12 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
944. 月で地震!?ちっちゃい隕石が落ちまくり?それでなだれが発生!!
11 maj 2023 | 22 min
Play
Pause
943. アポロ計画の陰謀論には最新情報と論文で向き合ってみる【#科学系ポッドキャストの日】
10 maj 2023 | 24 min
Play
Pause
941. 火星の妊娠エコー検査!?地球と実は全然違う惑星のなのかも【NASA】【アルテミス】【MMX】
10 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
942. 人間で言うと産後2週間?太陽系最古の火山岩の発見【隕石】
9 maj 2023 | 22 min
Play
Pause
940. SpaceXの再利用ロケットが"お得"はウソ!真の目的は宇宙開発の未来【SpaceX】【月面着陸】【火星移住】
7 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
939. はやぶさ2が明らかにする穏やかな宇宙環境【隕石】【リュウグウ】【JAXA】
6 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
938. 宇宙飛行士の作業料は時給550万円!?JAXAのメニュー表大公開【国際宇宙ステーション】
5 maj 2023 | 22 min
Play
Pause
937. 地球もいずれ太陽に飲み込まれる!その様子を宇宙でみてしまって悲壮感漂う人類【こどもの日】
4 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
936. 他の惑星で光合成!?生命の痕跡を探る新手法が斬新でイケてる【バイオシグネチャー】【SDGs】
3 maj 2023 | 23 min
Play
Pause
935. 楽天が宇宙からスマホ事業を制する可能性がググッとアップ!?【楽天モバイル】【SpaceX】
1 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
934. 生命の大量絶滅!?スーパーノヴァがもたらす最悪のシナリオ【sorae】
1 maj 2023 | 21 min
Play
Pause
933. 地球そっくりな星が超近所で確認!地球外生命体いる?
30 april 2023 | 20 min
Play
Pause
932. 台風・ハリケーン・サイクロンの違い知ってる?NASAが宇宙から暴風災害のデータを取る【TROPICS】【Rocket Lab】
29 april 2023 | 23 min
Play
Pause
931. バケモノ級のフレア発見!太陽で起きたら地球の文明が崩壊するレベル
28 april 2023 | 21 min
Play
Pause
930. ミッション名は「ラピュタ」?宇宙で生命が活動できる環境を科学するミッションとは
27 april 2023 | 22 min
Play
Pause
929. 流氷の中で魚が凍らないの不思議に思ったことある?宇宙実験が原因を解明!
26 april 2023 | 20 min
Play
Pause
928. ispace月面着陸ならず。次のミッションに期待!!
26 april 2023 | 18 min
Play
Pause
927. 27億光年先に太陽の327億倍のブラックホールとかもう宇宙スケールすぎてわけわからん【sorae】【ハッブル】【オーイシマサヨシ】
24 april 2023 | 20 min
Play
Pause
926. 宇宙に行くと筋肉が変化する!?
23 april 2023 | 20 min
Play
Pause
925. SpaceX大爆発!だけど歓喜の渦なのなんで?
22 april 2023 | 20 min
Play
Pause
924. 第二の地球を探せ!世界初の手法が惑星を見つける
21 april 2023 | 21 min
Play
Pause
923. 宇宙飛行士の適正は遺伝子レベル?宇宙ストレスに対抗する因子Nrf2がやばい【老化】【糖尿病】【アルツハイマー病】
20 april 2023 | 21 min
Play
Pause
922. 宇宙での生活は子どもの遺伝子に影響する!
19 april 2023 | 20 min
Play
Pause
921. ブラックホールの画像をAIでより鮮明に
18 april 2023 | 21 min
Play
Pause
920. 宇宙ステーションをむしばむカビの繁殖状況がゾワっとする
17 april 2023 | 22 min
Play
Pause
919. 木星は昔巨大な月がたくさんあった
17 april 2023 | 17 min
Play
Pause
918. 科学業界は問題だらけ?DeSciが全てを解決する【web3 x 研究】
16 april 2023 | 26 min
Play
Pause
917. 木星が太陽系にも地球外生命たいにも重要な理由【JUICE】
14 april 2023 | 22 min
Play
Pause
916. 太陽は宇宙の平均値をとる実はすごい星
13 april 2023 | 20 min
Play
Pause
915. 2023年日本の宇宙開発を世界レベルに引き上げる2つのミッション
13 april 2023 | 16 min
Play
Pause
914. 地球っぽい惑星に訪れた残念な結末。ジェームズウェッブが解き明かす宇宙の真実【科学系ポッドキャストの日】【Nature論文】
12 april 2023 | 21 min
Play
Pause
913. アメリカ宇宙企業の破産と大分宇宙港への影響を整理する
11 april 2023 | 18 min
Play
Pause
912. 地球外生命体の粉が宇宙の果てから10万個飛んでくる!?
10 april 2023 | 18 min
Play
Pause
911. 世界中の降水状況をリアルタイムで!?それを人工知能がさらに精度アップ!
9 april 2023 | 17 min
Play
Pause
910. リスナー目線で超気になる「太陽フレアによる地上でのトラブル」って?
8 april 2023 | 20 min
Play
Pause
909. Softbankがソラから世界へインターネットを届ける準備を完了【OneWeb】【HAPS】
7 april 2023 | 18 min
Play
Pause
908. 120億年前の熟した銀河が醸し出す雰囲気が素敵
6 april 2023 | 15 min
Play
Pause
907. 月をぐるぐる?NASAが発表した4人の宇宙飛行士が託されたもの
5 april 2023 | 16 min
Play
Pause
906. 妄想しながら聞くと100倍おもしろい小惑星の表面のハナシ【新番組日本161位!】
4 april 2023 | 17 min
Play
Pause
905. 宇宙の生活をより良くするJAXAの取り組み【ハヤツウ】【THINK SPACE LIFE】【新社会人おめでとう】
3 april 2023 | 17 min
Play
Pause
904. 400年前にガリレオが発見した太陽のホクロ!?黒点を見つける驚きの手法
2 april 2023 | 17 min
Play
Pause
903. 【J's Bar】宇宙並みのカッコよさ!考古学の世界
1 april 2023 | 21 min
Play
Pause
902. 太陽フレアと地震は同じ!?宇宙からのヤバい災害を専門家目線でピックアップ【宇宙天気】
31 mars 2023 | 19 min
Play
Pause
901. 日本の技術力を底上げ!800億円プロジェクト【NEDO】
30 mars 2023 | 18 min
Play
Pause
900. 大事な話をたくさんします【祝】【日本1位】
29 mars 2023 | 24 min
Play
Pause
899. AIで宇宙の最初の星を探る!最新技術×宇宙トレンドはコレ【新番組のOP流します】
28 mars 2023 | 17 min
Play
Pause
898. ロールスロイスが月面に原子力発電所を作る!?
27 mars 2023 | 15 min
Play
Pause
897. 国際宇宙ステーションが終了した後の世界がワクワク
26 mars 2023 | 14 min
Play
Pause
896. 月面で着る宇宙服が公開!クールなデザインでびっくり【NASA】【アルテミス計画】【Axiom】
25 mars 2023 | 13 min
Play
Pause
895. 地球温暖化を普段は宇宙を見る衛星が解明!?【埼玉大学】【X線天文学】
24 mars 2023 | 15 min
Play
Pause
894. はやぶさ2がまた快挙!生命の源はやはり宇宙に!?
23 mars 2023 | 13 min
Play
Pause
893. 宇宙人材が流出の危機!宇宙の仕事はたくさんある!
22 mars 2023 | 17 min
Play
Pause
892. 正体不明のダークマターを探る京都大学
21 mars 2023 | 16 min
Play
Pause
891. 100年前からの常識!?宇宙は膨張してる。みんな離れていく。。。【ハッブル】
20 mars 2023 | 15 min
Play
Pause
890. 最強AI chatGPT vs. 宇宙ばなしで最新の宇宙のおもしろさを語る【今一番面白い宇宙の話題は?】
19 mars 2023 | 15 min
Play
Pause
889. 宇宙で心臓がちっちゃくなる?重力が大事すぎてびっくりするハナシ
18 mars 2023 | 14 min
Play
Pause
887. 宇宙利用を、妄想しろ!【兼松】【国際宇宙ステーション】
16 mars 2023 | 16 min
Play
Pause
886. 宇宙から地震予測!?JAXAが採用した新実験に可能性しか感じない
15 mars 2023 | 14 min
Play
Pause
885. イプシロンのロケットから再起!革新的技術実証がアツい
14 mars 2023 | 15 min
Play
Pause
884. 星が二つぐるぐる回る?最後に大爆発?ブラックホールになる?
13 mars 2023 | 14 min
Play
Pause
883. 日本初の宇宙スタートアップispaceの上場!おめでとう!
12 mars 2023 | 12 min
Play
Pause
882. 中途半端なブラックホール発見!?
11 mars 2023 | 13 min
Play
Pause
881. ブラックホールの種は普通とチョット違う!?
10 mars 2023 | 11 min
Play
Pause
880. 災害時に大活躍!?宇宙からのインターネット【SpaceX】【Softbank】
9 mars 2023 | 13 min
Play
Pause
879. H3ロケット打ち上げ失敗を、指令破壊で散った過去のロケットとの共通規格を含む比較で状況整理
8 mars 2023 | 14 min
Play
Pause
878. 科学業界の闇を切り開くweb3って現実味あるの?【DeSci】【ほろよいweb3コラボ後編】
7 mars 2023 | 19 min
Play
Pause
877. Web3は科学が抱える問題を解決してくれる!?【DeSci】【ほろよいweb3コラボ前編】
6 mars 2023 | 19 min
Play
Pause
876. チケット完売で話題のイベント「ポッドキャストフリークス」楽しすぎました【出演レポート】
5 mars 2023 | 16 min
Play
Pause
875. 月の模様の真実とは?マグマに覆われた33億年以上前の月を想像しながら聴いてください
4 mars 2023 | 16 min
Play
Pause
874. ドラえもん!?ワクワクが止まらない宇宙とAIとロボットの掛け合わせの未来【宇宙兄弟】
3 mars 2023 | 13 min
Play
Pause
873. 宇宙でのAI活用がアツい!宇宙インフラができるまでAIが支える衛星データ
2 mars 2023 | 13 min
Play
Pause
872. JAXAの新たな宇宙飛行士候補者が誕生!また報道が物議を醸している?
1 mars 2023 | 17 min
Play
Pause
871. 企業からの注目度もアップ!次の時代は火星だ!【ARES Project Danishさん】【後編】
28 februari 2023 | 22 min
Play
Pause
870. 火星で車を走らせる世界大会!?10年後の未来を担う宇宙人材が集う場所【ARES Project Danishさん】【前編】
27 februari 2023 | 19 min
Play
Pause
869. SpaceXも選ばれた!Warpspaceが世界の注目宇宙企業10選に選出!
26 februari 2023 | 14 min
Play
Pause
868. はやぶさ2が見せてくれた明るい宇宙開発の未来とは?
25 februari 2023 | 16 min
Play
Pause
867. はやぶさ2生命の起源解明へ新たな一手!アミノ酸の右手左手問題【Science】
24 februari 2023 | 14 min
Play
Pause
866. 天の川って銀河の横顔!?AIがその素顔に迫る今っぽい研究がおもしろかった
23 februari 2023 | 15 min
Play
Pause
865. 地球の水は全て監視下!?2日で地球をマルっと観測できる人工衛星しずくちゃん
22 februari 2023 | 16 min
Play
Pause
864. スターウォーズすぎる名前の宇宙の観測器ジェダイを讃えたい【May The Force Be With You】
21 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
863. 宇宙から地球の水を網羅する!?特殊部隊みたいな名前の衛星【SWOT】
20 februari 2023 | 16 min
Play
Pause
862. 漫画ブルージャイアントが好きすぎるので青色巨星の話のついでに愛語ります
19 februari 2023 | 14 min
Play
Pause
861. ChatGPTのようなAIで衛星データをつくる?NASAで宇宙×AI気付いててよかった!
18 februari 2023 | 15 min
Play
Pause
860. H3ロケット打ち上げ中止!?何があった?【速報】
17 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
859. 星のゆりかごを乱す邪悪な存在!?
16 februari 2023 | 14 min
Play
Pause
858. 火星の空気を見ることで地球外生命体を探す!?
15 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
857. 火星はやっぱり住みやすい!?水もあったしやっぱ生命いたのかな?【Science】
14 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
856. 宇宙でビール醸造!?宇宙ステーションで酵母を開発【DigitalBlast】
13 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
854. ダークマターにダークエネルギー、そしてミッシングバリオン問題へ【eROSITA】
12 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
855. 世界中誰もが同じデータをさわれる天文業界は平和な世界だと思う
12 februari 2023 | 15 min
Play
Pause
853. 宇宙の基礎固め!太陽系の惑星のここがオモシロい
10 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
852. 僕達は特別だ!宇宙の中でも天の川銀河はレアな存在!?【sorae】
9 februari 2023 | 12 min
Play
Pause
851. 火星は昔生命にとって快適な環境だった!?【スラムダンク見た】
8 februari 2023 | 14 min
Play
Pause
850. 空でインターネット!?飛行機でSpaceXのStarlinkを利用するテストがスタート
7 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
849. 金星は太陽に晒されているが防御力高め!?
6 februari 2023 | 14 min
Play
Pause
848. 太陽の様子がおかしい。狂った11年周期?
5 februari 2023 | 12 min
Play
Pause
847. インターステラテクノロジズが大型ロケット開発スタート!
4 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
846. 銀河考古学。。。なんてかっこいい響きなの?
3 februari 2023 | 12 min
Play
Pause
845. トレンドは火星!世界大会を目指す日本の2チームのドキュメンタリー企画始まります
2 februari 2023 | 16 min
Play
Pause
844. もう時間がない!開発スピードのギアをあげるリーマンサット
1 februari 2023 | 13 min
Play
Pause
843. 宇宙で音楽を奏でる?衛星データの新たな活用方法が面白い【リーマンサット】【
31 januari 2023 | 16 min
Play
Pause
842. 趣味で人工衛星づくり?「サラリーマン+人工衛星=リーマンサット」
30 januari 2023 | 11 min
Play
Pause
841. 4億光年先の星の工場の生産性が爆発的に高い
29 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
840. 宇宙でワインを嗜む時代が来る
28 januari 2023 | 15 min
Play
Pause
839. 地球スレスレを通過する小惑星!落ちたら隕石!?
27 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
838. 宇宙からの目が湾岸地区の防災で能力発揮!?
26 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
837. 太陽の1京倍!?ダークマターの巨大な塊が発見される
25 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
836. 【大分県】世界ではもう宇宙が学べる高校が展開されている!?【国東高校】
24 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
835. 【大分県】ちゃんと宇宙で単位が取れる!?【国東高校】
23 januari 2023 | 15 min
Play
Pause
834. 【大分県】宇宙が学べる高校が宇宙港のそばに誕生【国東高校】
22 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
833. 400平方メートルの模擬月面を作っちゃうJAXAヤバい【宇宙飛行士試験】
21 januari 2023 | 15 min
Play
Pause
832. 地球っぽい星を見つけたすばる望遠鏡は2023年も大活躍の予感
19 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
833. 月の次は火星!ちょっと視野を広げて数10年後の未来を見る【火星ローバー】
19 januari 2023 | 13 min
Play
Pause
831. 国立天文台の研究者目線の2022年ヤバい研究はコレ
18 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
830. 新たなロケット製造企業がアツい【ミオルネアスペースワークス】【S-BOOSTER2022】
17 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
829. 星が数100億個もある銀河団で仕事サボるヤツ
16 januari 2023 | 13 min
Play
Pause
828. 【プレゼント企画】惑星の工場にあった大量の星の材料!?
15 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
827. 木星にとっての月が太陽系で最多!?月まみれの星って何?【sorae】
14 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
826. はやぶさ2は本当に太陽系の歴史を紐解きそう
13 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
825. はやぶさ2スゴイ!太陽系の外でできたはずの天体に、太陽の側でできた物質が!?
12 januari 2023 | 13 min
Play
Pause
824. 地球そっくりな星でも大気は豊富!?
11 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
823. 日本の月面探査者が米国企業とタックで月へ【YAOKI】【Dymon】
10 januari 2023 | 14 min
Play
Pause
822. 木星で見られた謎の規則的な温度変化?
9 januari 2023 | 11 min
Play
Pause
821. 視野200km!?異常に広い目で地球を監視する
8 januari 2023 | 11 min
Play
Pause
820. 監視衛星!?H3ロケットが打ち上げる「だいち3号」が持つ宇宙の目
6 januari 2023 | 13 min
Play
Pause
819. 日本が誇る巨大ロケット「H3ロケット」が打ち上げ決定!
6 januari 2023 | 13 min
Play
Pause
818. 2023年幸先悪いスタート...頑張れH3ロケット!
4 januari 2023 | 4 min
Play
Pause
817. ジェームズウェッブの活躍に期待な2023年!
2 januari 2023 | 12 min
Play
Pause
816. 2023年の月面探査「アルテミス計画」に注目!
1 januari 2023 | 15 min
Play
Pause
815. 2022年、クソお世話になりました。
31 december 2022 | 12 min
Play
Pause
814.【宇宙兄弟】物語の軸「月面天文台」でもリアルさにこだわる!【公式コラボ】
30 december 2022 | 18 min
Play
Pause
813.【宇宙兄弟】取材力も魅力!宇宙ステーションで手術は想定外?【公式コラボ】
29 december 2022 | 17 min
Play
Pause
812.【宇宙兄弟】担当編集ドン引きの天文学者目線の宇宙兄弟の読み方って?【公式コラボ】
28 december 2022 | 12 min
Play
Pause
811. 【宇宙兄弟】マンガに人生を変えられた!フレア起きてワクワク!?【公式コラボ】
27 december 2022 | 14 min
Play
Pause
810. 空気がないのに!?宇宙風化がオモシロイ
26 december 2022 | 13 min
Play
Pause
809. 海に囲まれた惑星が2つも発見!?【sorae】
25 december 2022 | 14 min
Play
Pause
808. 残り10人!JAXA宇宙飛行士試験にワクワク
24 december 2022 | 12 min
Play
Pause
807. 生命の起源を見つける!ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の最新成果
23 december 2022 | 14 min
Play
Pause
806. 宇宙飛行士が行う生物実験とは?【JAXA】【若田宇宙飛行士】
22 december 2022 | 13 min
Play
Pause
805. 宇宙最大級の爆発は、実はもっと大きかった!?【ガンマ線バースト】
21 december 2022 | 14 min
Play
Pause
804. はやぶさ2をサポートする重要な研究とは?
20 december 2022 | 12 min
Play
Pause
803. ブラックホールをAIが育成させたら歴史が紐解かれた!?
19 december 2022 | 13 min
Play
Pause
802. SPACETIDEから広がっていく宇宙ビジネスの輪
18 december 2022 | 13 min
Play
Pause
801. SPACETIDE現地レポート!2022年の宇宙ニュースを振り返ると見える課題?
17 december 2022 | 14 min
Play
Pause
800. これまでを振り返ってたら宇宙兄弟コラボ決まった
16 december 2022 | 14 min
Play
Pause
799(.5). お知らせ
14 december 2022 | 2 min
Play
Pause
799. 月は数時間で作られた!?月形成はやはりジャイアントインパクトだった?【アルテミス計画】
13 december 2022 | 13 min
Play
Pause
798. 祝打ち上げ成功!ispaceが日本初の月面着陸を目指して宇宙を駆ける【HAKUTO-R】【SpaceX】【Falcon9】
12 december 2022 | 14 min
Play
Pause
797. 10分でわかるスーパーノヴァ?超新星爆発?
11 december 2022 | 14 min
Play
Pause
796. 450年前の爆風が今もなお広がり続け新たな兆候を見せたフシギな話
10 december 2022 | 13 min
Play
Pause
795. 宇宙を研究する意義を体現する100億テスラの磁石なセカイ【マグネター】【理研】【ブラックホール】
9 december 2022 | 12 min
Play
Pause
794. フレアのメカニズムを世界一楽しそう話す2人【アフタートーク】【宇宙ヤバイch】
8 december 2022 | 14 min
Play
Pause
793. Youtube25万人登録の宇宙ヤバイchでフレア語ってきました【アフタートーク】【宇宙天気】
7 december 2022 | 13 min
Play
Pause
792. 10億度のガスを抱えるブラックホールを解き明かす【IXPE】【理化学研究所】【X線天文学】
6 december 2022 | 12 min
Play
Pause
791. ブラックホールの姿を解き明かす光の偏った情報とは!?
5 december 2022 | 14 min
Play
Pause
790. 地球以外の惑星がもたらすアンチエイジング効果!?
4 december 2022 | 13 min
Play
Pause
789. Podcastやっててよかったなぁ【大学で講義してきた】【物理と社会】
3 december 2022 | 11 min
Play
Pause
788. 100%の確率で地球に衝突することがわかっていた小惑星【sorae】【サッカー日本代表おめでとう】【田中碧】
2 december 2022 | 11 min
Play
Pause
787. イギリスの宇宙業界にも顔が効くようだけどナゼ?【ヒロ】【SPACETIDE】
1 december 2022 | 17 min
Play
Pause
786. 祝メディアパートナー就任!アジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンスの年末会何する!?【ヒロ】【SPACETIDE】
30 november 2022 | 16 min
Play
Pause
785. ギュッとなってるブラックホールから飛び出るジェットの根元がヤバい【国立天文台】【アルマ望遠鏡】
29 november 2022 | 13 min
Play
Pause
784. 宇宙港を中心に広がる宇宙の波がスゴイ【大分県コラボ】【聴く宇宙ビジネス】
28 november 2022 | 19 min
Play
Pause
783. 大分空港が宇宙の入り口に?スペースポート大分の全容を担当者に聞く!【大分県コラボ】【聴く宇宙ビジネス】
27 november 2022 | 21 min
Play
Pause
782. 論文はレシピだ!宇宙研究でデータ改ざん?をもっと広義に考えよう【JAXA】【宇宙飛行士】【ねつ造】
26 november 2022 | 14 min
Play
Pause
781. 太陽のナゾの周期性と氷河期の意外なカンケイ
25 november 2022 | 14 min
Play
Pause
780. 日本初の月面着陸は民間へ委ねられた【JAXA】【ispace】
24 november 2022 | 12 min
Play
Pause
779. 専門のフレア研究に大きな変化が起きた!【磁気リコネクション】【太陽フレア】
23 november 2022 | 13 min
Play
Pause
778. 現地CEOが語る宇宙企業がアメリカ法人をたてるメリットとは?【ヒロ】【WARPSPACE】
22 november 2022 | 18 min
Play
Pause
777. ラッキーセブンに今後の抱負を語って世界を目指す【Japan Podcast Awards】【ポッドキャストアワード】
21 november 2022 | 13 min
Play
Pause
776. 視力6,000!?世界最大級の日本の望遠鏡とは?【アルマ望遠鏡】【電波天文学】
20 november 2022 | 12 min
Play
Pause
775. 宇宙はどのように始まり、どう終わるのか?ハワイから見る宇宙の歴史と全体像
19 november 2022 | 14 min
Play
Pause
774. 民間企業も月面着陸へ!宇宙スタートアップ第一世代がとうとう動く
18 november 2022 | 13 min
Play
Pause
773. アルテミス計画スタート!NASAのSLS打ち上げ成功が見せる未来の宇宙開発
17 november 2022 | 12 min
Play
Pause
772. 金やプラチナが撒き散らされる100億年前の宇宙
16 november 2022 | 11 min
Play
Pause
771. 国際宇宙ステーションが沈んだ後の宇宙ビジネスとは?【兼松】【JAXA】
15 november 2022 | 12 min
Play
Pause
770. 地球から最も近いブラックホールが発見される
14 november 2022 | 12 min
Play
Pause
769. 世界のカンファレンスでの話題は宇宙ステーション【ヒロ】【WARPSPACE】
13 november 2022 | 16 min
Play
Pause
768. Nature論文!スーパーノヴァが宇宙の果て115億光年先から飛んできた
12 november 2022 | 13 min
Play
Pause
767. 中国宇宙ステーションが完成!時代が変わる!
11 november 2022 | 14 min
Play
Pause
766. 宇宙の入り口「宇宙港」!スペースポート大分ってなに?
10 november 2022 | 12 min
Play
Pause
765. 442年ぶりのイベントを巨大望遠鏡で10分おきにスナップ【皆既月食】
9 november 2022 | 12 min
Play
Pause
764. 地球はやっぱり住みやすい【sorae】【今日は皆既月食】
8 november 2022 | 11 min
Play
Pause
763. 宇宙飛行士試験に残る世界中を飛び回る男【ヒロ】【WARPSPACE】
7 november 2022 | 16 min
Play
Pause
762. SpaceXのStarlinkの展開が早すぎてヤバい
6 november 2022 | 12 min
Play
Pause
761. 新たな天文学を切り開いた偉大な「発明」【科学系Podcastの日】
5 november 2022 | 13 min
Play
Pause
760. 他の惑星で空気中に白いアレが見つかる
4 november 2022 | 13 min
Play
Pause
759. 皆既月食で実感できる色のフシギ
3 november 2022 | 12 min
Play
Pause
758. 月表面の環境は小天体に左右される!?【web3FM出演してきました】
2 november 2022 | 13 min
Play
Pause
757. 次世代を狙うには月ではなく火星!4年の宇宙ビジネスの移り変わり【公開収録】【ABLab】
1 november 2022 | 15 min
Play
Pause
756. 1人ではできない宇宙へのチャレンジはみんなで【公開収録】【ABLab】
31 oktober 2022 | 16 min
Play
Pause
755. 3Dプリンターは宇宙開発に欠かせない!?
30 oktober 2022 | 14 min
Play
Pause
754. ハイブリットカーの材料は重力波の渦のナカ
29 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
753. ふじっこのお豆が宇宙へ!宇宙食の選定ステップも紹介
28 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
752. JR西日本とJAXAが協力して人工衛星をメンテナンス?
27 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
751. 太陽系初期のガスをはやぶさ2が持って帰ってきた
26 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
750. 首脳会議で語られた火星探査とは?
25 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
749. 双子の宇宙実験ってキケンなにおい?
24 oktober 2022 | 11 min
Play
Pause
748. 国際宇宙ステーションから宇宙ではなく地球をみる!?
23 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
747. 月保険!?アルテミス計画の打ち上げスケジュール公開!【三井住友海上】【アポロ】
22 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
746. ジェームズウェッブが見た宇宙に塵を撒き散らす短命な星!?
21 oktober 2022 | 14 min
Play
Pause
745. 地球の双子なのに謎なホシ金星の研究が急加速する予感!?
20 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
744. オリオン座流星群が見頃を迎える!ハレー彗星と関係が?
19 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
743. ボクがNASAでしてた仕事がNASAのプレスリリースに!【熱量高め】
18 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
742. 【兼松】大分から宇宙を切り開く。未来を切り開く商社【シエラスペース】【大分宇宙港】【Sierra】
17 oktober 2022 | 19 min
Play
Pause
741. 【兼松】ブリヂストンを宇宙へ月へ!月面タイヤ三つ巴がアツい
16 oktober 2022 | 11 min
Play
Pause
740. 【兼松】ナゼ?総合商社が宇宙って何するの?
15 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
739. 緊急!宇宙ばなし日本17位!日本1位狙うぞ
15 oktober 2022 | 9 min
Play
Pause
738. イプシロンロケットの指令破壊とは?
14 oktober 2022 | 14 min
Play
Pause
737. 130億年かけて届いた忌まわしきガンマ線バーストの光【sorae】
13 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
736. SpaceXのStarlinkがとうとう日本でスタート
12 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
735. 高専がスゴイ!革新をもたらす衛星技術を実証
11 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
734. 月を目指すアートワークに隠された意味を公開
10 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
733. JAXAが探る未来の宇宙開発のスタンダード【革新的衛星技術実証】
9 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
732. スペースデブリ除去に2.7億円をイギリス政府が支払う
8 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
731. 若田宇宙飛行士が5回目の宇宙へ【JAXA】【国際宇宙ステーション】
7 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
730. 話題の宇宙天気を僕のNASAでの研究をベースに語ります
6 oktober 2022 | 13 min
Play
Pause
729. 地球っぽい惑星が今後いっぱい見つかる可能性が指摘された?【NATURE】
5 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
728.【JAXA公認】宇宙開発の未来予測!時代はここから変わっていく
4 oktober 2022 | 19 min
Play
Pause
727. 【JAXA公認】打ち上げ間近!イプシロンロケットを担当者が徹底解説
3 oktober 2022 | 20 min
Play
Pause
726. 月面探査は日本とインドがガンガン進めていく【JAXA】【LUPEX】【ISRO】
2 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
725. 水星はナゾだらけ?近くで水星っぽい星が2つ発見【sorae】
1 oktober 2022 | 12 min
Play
Pause
724. 月面はブリヂストンのタイヤが走破する?
30 september 2022 | 12 min
Play
Pause
723. ハリケーンの影響で遅れる宇宙開発【NASA】【若田宇宙飛行士】
29 september 2022 | 11 min
Play
Pause
722. 地球防衛!?アルマゲドンが現実になる実験が成功【NASA】【DART】
28 september 2022 | 11 min
Play
Pause
721. 【JAXA公認】憧れを実現する!宇宙のものづくりを仕事に。
27 september 2022 | 17 min
Play
Pause
720. 【JAXA公認】未来のスタンダード?革新的衛星技術実証3号機ってなに?
26 september 2022 | 21 min
Play
Pause
719. 地球の水は宇宙から?はやぶさ2が炭酸水発見【JAXA】
25 september 2022 | 13 min
Play
Pause
718. 宇宙のガソリンスタンドが30億円でオープン?
24 september 2022 | 12 min
Play
Pause
717. ISSからの衛星放出は安全?福岡は宇宙シティ?
23 september 2022 | 12 min
Play
Pause
716. 1億年前に土星の輪っかを作った幻の月とは?
22 september 2022 | 11 min
Play
Pause
715. 宇宙から解き明かす台風【フィリピン政府】【東北大学】【人工衛星】
21 september 2022 | 12 min
Play
Pause
714. 若田宇宙飛行士が飛び立つ!宇宙で何する?【JAXA】【SpaceX】
20 september 2022 | 12 min
Play
Pause
713. 過去最大級の爆発現象が木星で発生!?【ポンコツ】【京都大学】
19 september 2022 | 11 min
Play
Pause
712. JAXA公式コラボ何するの?
18 september 2022 | 11 min
Play
Pause
711. 【重大発表アリ】1800年前の歴史書に爪痕を残す爆発現象?
17 september 2022 | 12 min
Play
Pause
710. 【朝日新聞】宇宙ジェネラリストかスペシャリストか?報道のあり方はPodcastやYoutubeが変える【朝ポキ】
16 september 2022 | 15 min
Play
Pause
709. 【朝日新聞】はやぶさ2の時フライング報道しましたよね?【朝ポキ】
15 september 2022 | 18 min
Play
Pause
708. 太陽のミライの姿を言い当てる!?RYOが泣かされた衛星が大活躍
14 september 2022 | 12 min
Play
Pause
707. 宇宙が元素をつくる工場ってどういうこと?をちゃんと説明する回
13 september 2022 | 11 min
Play
Pause
706. インターネットは命綱。宇宙のインフラを整えるのは日本の技術力【ワープスペース】【Synspective】
12 september 2022 | 12 min
Play
Pause
705. 宇宙の歴史のカギは天の川をクルクル回る「衛星銀河」?
11 september 2022 | 12 min
Play
Pause
704. 100光年先に地球に瓜二つな星が2つも!?水もある可能性あり
10 september 2022 | 10 min
Play
Pause
703. 北海道に宇宙への入り口が増える!新たなロケット射場の着工【北海道スペースポート】【宇宙港】
9 september 2022 | 12 min
Play
Pause
702. 【マンガ760 2/2】マンガ描写がリアルに?宇宙スポーツっておもしろそう【プラネテス】
8 september 2022 | 13 min
Play
Pause
701. 【マンガ760 1/2】宇宙マンガの描写って本当にリアルなのか?マンガ好きが気になるポイントを徹底解説
7 september 2022 | 14 min
Play
Pause
700. Podcastへの思いが溢れすぎました。
7 september 2022 | 12 min
Play
Pause
699. うのみは危険!?ジェームズウェッブの画像はこう見ろ!注意点と見どころ【プレイボーイ見てね】
6 september 2022 | 12 min
Play
Pause
698. NASA1兆円衛星が捉えた太陽系以外の惑星の姿!?【ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡】【週刊プレイボーイ載ってます】
5 september 2022 | 12 min
Play
Pause
697. 【SPACE COTAN】宇宙版シリコンバレー!?北海道大樹町を世界を牽引する宇宙都市へ【宇宙港】【HOSPO】【スペースポート】
4 september 2022 | 14 min
Play
Pause
696. 【SPACE COTAN】北海道が宇宙の入り口に!スペースポートは未来の日常!?【宇宙港】【HOSPO】
3 september 2022 | 15 min
Play
Pause
695. 100億年前と今も変わらない星の生まれるバショ
2 september 2022 | 12 min
Play
Pause
694. NASA1兆円衛星が解き明かす銀河と星の生まれるトコロ【sorae】【ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡】
1 september 2022 | 12 min
Play
Pause
693. 月旅行はどこを通る?日本が探るベストな軌道【NASA】【アルテミス計画】【SLS】【ロケット打ち上げ】
31 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
692. 日本初の月面着陸!?アルテミスⅠに乗る日本のミッションはコレだ【NASA】【アルテミス計画】【SLS】【ロケット打ち上げ】
30 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
691. とうとう始まる月着陸への道!アルテミスⅠの打ち上げ情報を整理しました【NASA】【アルテミス計画】【SLS】【ロケット打ち上げ】
29 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
690. 【アダルトーク2/2】研究の虫は高感度UP!パートナーがPodcasterはナシ...!?
28 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
689. 【アダルトーク1/2】全理系男子向け!宇宙の研究ってモテるって聞いたんですけど?
27 augusti 2022 | 13 min
Play
Pause
688. 人が宇宙に溢れると訪れる危機は食!?日本企業がその課題を解決に動く【ElevationSpace】
26 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
687. 1兆円衛星ジェームズウェッブが見る木星が綺麗すぎてヤバい
25 augusti 2022 | 10 min
Play
Pause
686. 宇宙企業ICEYEが人工衛星をウクライナ政府の管理下に移管スタート
24 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
685. ミッション開始から45周年のボイジャー2号を振り返る【sorae】
23 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
684. 惑星の形成現場に冷たい陰!?太陽系の歴史にも関係があるかも
22 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
683. NASA宇宙飛行士の月面着陸の場所が決定!南極を目指すワケとは?
21 augusti 2022 | 10 min
Play
Pause
682. 【すごい進化ラジオ2/2】恒星進化って本当に進化?生物学者に聞いてみた
20 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
681. 【すごい進化ラジオ1/2】地球外生命体のヒント?地球の生命の誕生と進化を紐解く
19 augusti 2022 | 14 min
Play
Pause
680. ベテルギウス爆発の兆候はデマ!大減光の真相とは?
18 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
679. はやぶさ2が見つけた生命の源を地球にもたらしたモノとは?
17 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
678. 惑星の起源と成長を明らかにする「指紋」とは!?
16 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
677. 第2の地球があるかもしれない星はフレアまみれで超危険!?
15 augusti 2022 | 10 min
Play
Pause
676. 【SONY公式】草の根活動3年!?宇宙への憧れと好きを仕事にする熱意【STAR SPHERE】
14 augusti 2022 | 13 min
Play
Pause
675. 【SONY公式】誰でも好きに宇宙の目を持つことができる宇宙エンターテイメント【STAR SPHERE】
13 augusti 2022 | 16 min
Play
Pause
674. 韓国が成功させた月面探査きの打ち上げ【sorae】
12 augusti 2022 | 10 min
Play
Pause
673. 国際宇宙ステーションのメタバースが登場!【JAXA x バスキュール】
11 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
672, 【重大発表あり】Space BDと九州工業大学の連携スタート!
10 augusti 2022 | 13 min
Play
Pause
671. イプシロンロケット打ち上げスケジュール決定!
9 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
670. はやぶさ2今何してるの?拡張ミッションを解説【はやぶさ2#】
8 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
669. 【宇宙飛行士の日常】地球の中に潜む、新たな惑星を創造する
7 augusti 2022 | 15 min
Play
Pause
668. 【宇宙飛行士の日常】コロナで潰れたプランと人類の最強フォームな宇宙服
6 augusti 2022 | 13 min
Play
Pause
667. 月面の一等地が判明!?【sorae】
5 augusti 2022 | 13 min
Play
Pause
666. 120億光年先にダークマターあり
4 augusti 2022 | 14 min
Play
Pause
665. 太陽よりぬるーーい星の周りに地球っぽい星を発見!
3 augusti 2022 | 11 min
Play
Pause
664. 日本の宇宙企業が月面探査をリードする!早いと2022年11月に実施!?
2 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
663. 今後のJAXAの宇宙探査の可能性を広げるDESTINY+とは!?
1 augusti 2022 | 12 min
Play
Pause
662. 【JAXA特任助教登場】JAXAの衛星事業に革命を起こす【尾崎直哉】【Comet Intercepter】
31 juli 2022 | 17 min
Play
Pause
661. 【JAXA特任助教登場】彗星を迎え撃ち地球の歴史を紐解く新プロジェクト【尾崎直哉】【Comet Intercepter】
30 juli 2022 | 15 min
Play
Pause
660. 宇宙天気を支えるデータプラットフォームが絶好調【IUGONET(ユーゴネット)Type-A】
29 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
659. 隕石になりうる小惑星はどういう軌道で飛んでくる!?
28 juli 2022 | 11 min
Play
Pause
658. AIとスーパーコンピュータが宇宙を作る!?
27 juli 2022 | 14 min
Play
Pause
657. 修復不可能なジェームズウェッブ宇宙望遠鏡!?けどミッションは大丈夫!
26 juli 2022 | 14 min
Play
Pause
656. 宇宙最大エネルギーの爆発を利用して宇宙の歴史を探る
25 juli 2022 | 13 min
Play
Pause
655. 【ワクワクラジオ】音楽をきっかけにPodcastを知ってもらう②【PODCAST LOVER】
24 juli 2022 | 9 min
Play
Pause
654. 【ワクワクラジオ】Spotify独占で変わったオープニングの作成秘話を製作者に直撃①
23 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
653. 【SPACETIDE】宇宙のデータ移送問題とロケット輸送と有名人気分【現地レポート】
22 juli 2022 | 14 min
Play
Pause
652. 【SPACETIDE】民間宇宙ステーションと人工流れ星【現地レポート】
21 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
651.【Blue Abyss】宇宙飛行士候補がつくるスペースポート隣接の訓練施設【森裕和】
20 juli 2022 | 16 min
Play
Pause
650. 【sorae】地球みたいな星はどこ?惑星探査をスタートさせた30年前の発見の新解釈が発表【パルサー】
19 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
649. ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡に期待される成果は地球探査!?
18 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
648. 日本が誇る宇宙ロボット会社GITAIが宇宙での実証実験を行う
17 juli 2022 | 11 min
Play
Pause
647. 【SCBコラボ後半】イマドキ女子は宇宙エレベーターと宇宙港が気になる!?【深夜のコーヒーブレイク】
16 juli 2022 | 16 min
Play
Pause
646. 【SCBコラボ前半】イマドキ女子は宇宙デブリが気になる!?【深夜のコーヒーブレイク】
15 juli 2022 | 16 min
Play
Pause
645. 世界がビックリ!ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡が見る宇宙の果ての画像とは?
14 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
644.【WARPSPACE】宇宙のインフラ?世界が注目の衛星間光通信を役員が語る【森裕和】
13 juli 2022 | 15 min
Play
Pause
643. 【sorae】NASA版はやぶさ2ミッションで見つけたボールプールな小惑星とは?【オシリス・レックス】
12 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
642. 月面で原子力発電!?月への移住を想定したミッションスタート
11 juli 2022 | 13 min
Play
Pause
641. 【宇宙ヤバイch】苦悩の1年半と継続できるファンの力【キャベチ】
10 juli 2022 | 16 min
Play
Pause
640. 【宇宙ヤバイch】どデカい天文学的数字って素敵ね【キャベチ】
9 juli 2022 | 15 min
Play
Pause
639. 人工重力を京都と鹿島が作る!?
8 juli 2022 | 11 min
Play
Pause
638. 【SPACETIDE】アジア最大の宇宙カンファレンスを支える宇宙飛行士候補【森裕和】
7 juli 2022 | 16 min
Play
Pause
637. 銀河の化石発見!?宇宙の歴史を紐解く上で超重要!【sorae】
6 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
636. 七夕直前!天の川銀河の歴史を紐解くインパクト大な研究【国立天文台】
5 juli 2022 | 12 min
Play
Pause
635. 【ゲスト②】アミノ酸発見=生命の根源、は間違い?【サイエントーク】【サイエンマニア】【JAXA】【はやぶさ2】
4 juli 2022 | 24 min
Play
Pause
634. 【ゲスト①】アミノ酸は生命の起源?はやぶさ2の研究成果を天文と化学2面から語る【サイエントーク】【サイエンマニア】【JAXA】【はやぶさ2】
3 juli 2022 | 23 min
Play
Pause
633. 宇宙空間で彗星を迎え撃つ!?Commet Intercepterとは【ESA】【JAXA】
2 juli 2022 | 13 min
Play
Pause
632. ブラックホールの写真は間違いだった!?ドーナッツ型じゃない?
1 juli 2022 | 11 min
Play
Pause
631. 月を目指すアルテミス計画の第1歩の衛星が打ち上がる【はやぶさ2】【soraeコラボ】
30 juni 2022 | 13 min
Play
Pause
630. ブラックホールになる星の赤ちゃん時期を見る研究【宇宙飛行士選抜試験】
29 juni 2022 | 14 min
Play
Pause
629. 天の川銀河の中で生まれるブラックホールのきっかけ
28 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
628. 宇宙の果ての1,800個の超新星爆発を発見する人工知能
27 juni 2022 | 13 min
Play
Pause
627. 最も身近な宇宙!太陽系の成長記録をシミュレーション
26 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
626. 5Gの次!6Gインターネットを宇宙から!?
25 juni 2022 | 11 min
Play
Pause
625. 太陽フレアで起きるオーロラをリアルタイムチェックできるAI
24 juni 2022 | 10 min
Play
Pause
624. コストコというタイムマシーンが137億年の宇宙の歴史を紐解く
23 juni 2022 | 10 min
Play
Pause
623. DiscordやDeepLの障害は太陽フレアのせいじゃない【総務省】【宇宙天気】【cloudflare】
22 juni 2022 | 13 min
Play
Pause
622. 飛行機のWi-Fiは宇宙から!?【OneWeb】【ソフトバンク】
21 juni 2022 | 9 min
Play
Pause
621.次世代火星ヘリコプター開発開始
20 juni 2022 | 11 min
Play
Pause
620. ブラックホールになりそうな星を作るタランチュラ星雲【sorae】
19 juni 2022 | 14 min
Play
Pause
619. KDDIが月のインフラをJAXAと作る!【スターダストプロジェクト】
18 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
618. 太陽に激突する彗星の運命や如何に。
17 juni 2022 | 11 min
Play
Pause
617. 史上初!単独ブラックホールの発見か!?
16 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
616. 太陽は近すぎて逆にダメ!?遠くの星として捉える【行方宏介】【国立天文台】
15 juni 2022 | 17 min
Play
Pause
615. 巨大ブラックホールの足元銀河【クエーサー】
14 juni 2022 | 13 min
Play
Pause
614. 4,700億円で新型宇宙服の開発スタート【NASA】
13 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
000. 【初めに】少しでも宇宙に興味があるあなたへ【1日10分宇宙時間】
12 juni 2022 | 3 min
Play
Pause
613. 地球外生命体の最有力候補!?エウロパをNASAが探査する
12 juni 2022 | 11 min
Play
Pause
612. 【はやぶさ2】リュウグウは太陽系の代表!?
11 juni 2022 | 16 min
Play
Pause
611. ブラックホールの種を作る工場
10 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
610. 宇宙での光通信がアツすぎるのでピックアップ
9 juni 2022 | 15 min
Play
Pause
609. ベテルギウスの謎を気象衛星が明らかに!?
8 juni 2022 | 15 min
Play
Pause
608. はやぶさ2の結果、フライングか!?
7 juni 2022 | 15 min
Play
Pause
607. 星を生み出さない銀河の終焉
6 juni 2022 | 13 min
Play
Pause
606. 【sorae】NASAの火星大気調査が3ヶ月ぶりに復活!
5 juni 2022 | 14 min
Play
Pause
605. 4か国でデータ集めて盛り上げようよ大作戦【日米豪印】
4 juni 2022 | 12 min
Play
Pause
604. 宇宙の元素の神秘
3 juni 2022 | 14 min
Play
Pause
603. 【コラボ】aikoに届いて欲しいレコボーイと既読無視する亮【後編】
2 juni 2022 | 39 min
Play
Pause
602. 太陽系最初の酸素を探す
31 maj 2022 | 10 min
Play
Pause
601. リストラNASAエンジニアが活躍したウォール街
30 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
600. 日本1位見えてきた?
29 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
599. 星の生と死が隣り合う銀河【sorae】
28 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
598. スーパーノヴァが教える宇宙の膨張の証拠
27 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
597. 佐賀県を救う衛星データと野口宇宙飛行士退職
26 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
596. 宇宙の膨張ってなに?風船です。
25 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
595. 宇宙ステーションにまた民間企業が到達!
24 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
594. 太陽の100億倍以上の重さの銀河の歴史を遡る
23 maj 2022 | 13 min
Play
Pause
593. 野口宇宙飛行士のJAXA退職と新たな挑戦者
22 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
592. 火星ミッション12月に終了!?【インサイト】【sorae】
21 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
591. 紙の人工衛星で宇宙にお寺【SDGs】
19 maj 2022 | 13 min
Play
Pause
590. 宇宙の円盤を理解する【キュリー賞】
19 maj 2022 | 13 min
Play
Pause
589. 宇宙3Dプリンターでアンテナ作り
18 maj 2022 | 11 min
Play
Pause
588. ウルトラマンの故郷を探れ!
17 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
587. 吉田尚記アナに丸裸にされる宇宙Podcaster【後編】
16 maj 2022 | 33 min
Play
Pause
586. 吉田尚記アナに丸裸にされる宇宙Podcaster【前編】
15 maj 2022 | 32 min
Play
Pause
585. ブラックホールの写真は姿ではなく影!
14 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
584. 【解説】ブラックホールの撮影に成功!天の川銀河の中心にいるモンスターの姿
13 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
583. 火星で過去最大の地震が発生!?
12 maj 2022 | 13 min
Play
Pause
582. ブラックホールってどんな星!?
11 maj 2022 | 13 min
Play
Pause
581. ブラックホールはどう見つける!?
10 maj 2022 | 14 min
Play
Pause
580. キケンいっぱいな宇宙をを把握しろ!
9 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
579. 【宇宙x美容】JAXAと共創するミライ【宇宙美容機構コラボ】
8 maj 2022 | 17 min
Play
Pause
578. 隕石の衝突が生命を生む!?
7 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
577. 飛行機で無料Wi-Fiが宇宙から!?【スターリンクstarlink】
6 maj 2022 | 11 min
Play
Pause
576. 地球に衝突しそうな天体をNASAが調べるミッション
5 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
575. 革命!?衛星の太陽光発電の時代が終わるかもしれない
4 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
574. 初めて見つかった新しい爆発「マイクロノバ」
3 maj 2022 | 13 min
Play
Pause
573. 【A-radio】コラボってどうやってやるんだけ?教えて先輩!【えーらじお】
2 maj 2022 | 16 min
Play
Pause
572. ロボットが宇宙飛行士の代わりになる時代
2 maj 2022 | 12 min
Play
Pause
571. アポロの影も発見!?月を丸裸にしたNASAの衛星【LRO】
1 maj 2022 | 15 min
Play
Pause
570. 【ラスト...】Spotify独占配信後の3つの公約を発表します【初公開アリ】
30 april 2022 | 12 min
Play
Pause
569. 宇宙からの災害は5兆円の経済損失を生む
29 april 2022 | 14 min
Play
Pause
568. ついに!?隕石が地球に命を芽生えさせた
28 april 2022 | 12 min
Play
Pause
567. SUPER HOT EXOPLANETS
27 april 2022 | 13 min
Play
Pause
566. 氷結の缶はNASAの研究から生まれた!?
27 april 2022 | 12 min
Play
Pause
565. 宇宙が一番子作りしていた時期?
25 april 2022 | 11 min
Play
Pause
564. SUPER MASSIVE BLACKHOLE
24 april 2022 | 11 min
Play
Pause
563. アリ?月探査を支援する保険!?
23 april 2022 | 11 min
Play
Pause
562. 宇宙飛行士選抜試験、始動
22 april 2022 | 13 min
Play
Pause
561. 【5点ラジオ】青山霊園で眠るトップポッドキャスターたち @Spotifyスタジオ
21 april 2022 | 22 min
Play
Pause
560. NASAの宇宙開発の実態
20 april 2022 | 11 min
Play
Pause
559. 仲間はずれの冥王星で噴火!?
18 april 2022 | 13 min
Play
Pause
558. 月の誕生は未解明!?
18 april 2022 | 12 min
Play
Pause
557. 地球をリアルタイムで監視する事業に228億円が集まる【Synspective】
16 april 2022 | 12 min
Play
Pause
556. ゲストに天文業界のレジェントが登場!【柴田一成】
15 april 2022 | 34 min
Play
Pause
555. 太陽系をマルっと見て温度がどうなってるか見てみよう
14 april 2022 | 11 min
Play
Pause
554. 1年が160年?海王星のフシギなヘンカ
13 april 2022 | 12 min
Play
Pause
553. 宇宙は臭い...スタートした民間と大学で解決する試み
12 april 2022 | 12 min
Play
Pause
552. 日本で色鮮やかなオーロラ発見!?
11 april 2022 | 12 min
Play
Pause
551. 宇宙ができてわずか3億年の世界がエキサイティング【PODCAST LOVER】
10 april 2022 | 15 min
Play
Pause
550. アメリカ最大の宇宙シンポジウムがヤバい
9 april 2022 | 11 min
Play
Pause
549. 地球っぽい星は太陽っぽい星の周りにできる!?
8 april 2022 | 11 min
Play
Pause
548. 月に水があるからJAXAは宇宙飛行士を募集している
7 april 2022 | 12 min
Play
Pause
547. 宇宙飛行士に4,127人が応募!?
6 april 2022 | 12 min
Play
Pause
546. 500光年先の木星の赤ちゃん
5 april 2022 | 14 min
Play
Pause
545. ナゼしぶんぎ座流星群少なかった!?
4 april 2022 | 13 min
Play
Pause
544. はやぶさ2が行ったリュウグウは彗星だった!?
3 april 2022 | 15 min
Play
Pause
543. 素敵なストーリーを持つ歯磨き粉
3 april 2022 | 10 min
Play
Pause
542. 【大事なお知らせ】Spotify独占配信になります!
1 april 2022 | 16 min
Play
Pause
541. 【Nature】129億光年先にポツンと星を見つけた
31 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
540. 1,000万円獲得した宇宙からの山火事発見プロジェクトとは!?
30 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
539. オーロラにロケットを打ち込む
29 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
538. 火星の地下には氷が埋まっている!?
28 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
537. 太陽系の外に5,000個の惑星アリ!?
27 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
536. トナリの銀河に生命は生まれる!?
26 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
535. 宇宙に行きたい!?アンケート結果がおもしろい
25 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
534. 太陽のナゾは宇宙全体のナゾ
24 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
533. SpaceXが競合のOneWebの衛星を打ち上げる!?
24 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
532. ブラックホールの磁場はピップエレキバンの80分の1!?
22 mars 2022 | 14 min
Play
Pause
531. 火星のバリアはナゼ消失した!?
21 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
530. 【Podcast好き必聴】アワード授賞式会場で有名チャンネルに生インタビュー【ハードボイルド】【ゆる言語学】【5点ラジオ】【a scope】
20 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
529. 線虫はガンも見つけるし宇宙でも生きる
20 mars 2022 | 11 min
Play
Pause
528. 宇宙で育つ植物の根っこ
18 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
527. 【祝】Spotify NEXTクリエイター賞を受賞しました!
17 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
526. 自分の分身「宇宙アバター」が活躍するミライ
16 mars 2022 | 11 min
Play
Pause
525. リアルタイムGoogleMapを作るQPS研究所
16 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
524. 宇宙では塩が超レア!?【ベテルギウス】
14 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
523. 他の惑星を探す3つの方法がスゴい
13 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
522. 太陽から最も近い星がオモシロイ
12 mars 2022 | 11 min
Play
Pause
521. 金がレアな理由を宇宙視点で考える
11 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
520. 星の誕生とアンモニア
10 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
519. 民間の宇宙ステーション実現はすぐそこに!【ElevationSpace】
9 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
518. 太陽系はバブリーな空間の中心
8 mars 2022 | 12 min
Play
Pause
517. 巨大な星が生まれる現場
7 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
516. 宇宙インターネットに戦争の影響が及ぶ
6 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
515. 木星がX線で輝くワケ
5 mars 2022 | 13 min
Play
Pause
514. 大分県とSierra Spaceのパートナーシップ
4 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
513. 129億光年先に酸素を見た
3 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
512. 3Dプリンターでロケットを作る!?
2 mars 2022 | 10 min
Play
Pause
511. AIで見る太陽のうごき
28 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
510. 宇宙のレントゲン?X線最後の聖域「偏光」を見るIXPE
27 februari 2022 | 13 min
Play
Pause
509. SpaceXがウクライナにインターネットを提供!
27 februari 2022 | 9 min
Play
Pause
508. 魔法瓶のタイガーが宇宙で活躍!?
26 februari 2022 | 13 min
Play
Pause
507. 恐竜の繁栄は火山活動のおかげ!?
25 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
506. 宇宙ステーションから人工衛星をポイっ!?
24 februari 2022 | 11 min
Play
Pause
505. SpaceXのロケットコスト削減は再利用じゃない!?
23 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
504. 重力波望遠鏡が自身を捉えた!?【祝ラジオ出演】
22 februari 2022 | 14 min
Play
Pause
503. 磁力の根源は鉄だと史上初めて明らかに
20 februari 2022 | 10 min
Play
Pause
502.【sorae】土星で観測された異常なオーロラは未知の機構によって発生した!?
20 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
501. SpaceXのスターリンクが25万回線突破したが、そもそもどんな計画か
19 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
祝500回放送!目指せ1,000回!掴めPodcastドリーム
17 februari 2022 | 15 min
Play
Pause
499. ウチュウジンを観測する世界初の実験成功
16 februari 2022 | 13 min
Play
Pause
498. 【sorae】NASAの太陽探査機が金星で思いがけない成果
15 februari 2022 | 13 min
Play
Pause
497. 宇宙での被曝量を定量的に説明してみる回
14 februari 2022 | 11 min
Play
Pause
496. 大注目のジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の初観測画像が公開
13 februari 2022 | 11 min
Play
Pause
495. 太陽フレアがもたらす経済損失は7兆円オーバー!?
13 februari 2022 | 11 min
Play
Pause
494. NASAの火星ミッションの地球帰還は民間企業を託された【パーサビアランス】
11 februari 2022 | 14 min
Play
Pause
493. 電動キックボードがGPSを改善する!?
10 februari 2022 | 13 min
Play
Pause
492. SpaceXの人工衛星が40基ポシャった!?
10 februari 2022 | 9 min
Play
Pause
491. 逆回りする月がある!?
8 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
490. 月の砂でコマツナ作った日本企業がスゴイ【TOWING】【大林組】
7 februari 2022 | 12 min
Play
Pause
489. 天王星が何故か寝転んでいる理由
6 februari 2022 | 11 min
Play
Pause
488. トロヤ群って知ってる!?史上2つ目の地球のソレが確認されたハナシ
6 februari 2022 | 13 min
Play
Pause
487. 国際宇宙ステーション、2031年に地球落下のソース見つけたから話します
5 februari 2022 | 14 min
Play
Pause
486(.5). 国際宇宙ステーション2030年に大西洋墜落のニュースってほんと?
3 februari 2022 | 4 min
Play
Pause
486. 40光年先に地球が7個!?
2 februari 2022 | 14 min
Play
Pause
485. 天体衝突で見えた星の素顔
1 februari 2022 | 11 min
Play
Pause
484. 国際宇宙ステーションはただの実験施設だと理解してほしい
31 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
483. 国際宇宙ステーションは2030年まで運用される!?
30 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
482. 極限宇宙を知ろう!マグネターの世界
30 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
481. 宇宙ではコレステロールが上がり、中性脂肪は下がる!?
29 januari 2022 | 11 min
Play
Pause
480. 宇宙ベンチャーが狙う生物の帰還ミッション
28 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
479. はやぶさ2に繋ぐ小惑星9億kmの旅
27 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
478. 日本の宇宙企業が年内に月面へ!!
25 januari 2022 | 11 min
Play
Pause
477. 日本には宇宙の玄関が3つもある!?スペースポートを紹介
24 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
476. 宇宙保険ってなに!?
24 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
475. SpaceXは天文の敵か!?光害の怖さ
23 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
474. 宇宙への距離を遠くしてしまう光の害とは!?
23 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
473. 【sorae】400光年先に惑星を見つけた一般人がヤバい【TESS】
20 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
472. 宇宙でガソリンスタンドを運営する会社が活躍!?
19 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
471. 死者蘇生!?人工衛星を死から救うビジネスとは
18 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
470. アルテミス計画を支えるNASAがとった月の写真
17 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
469. 宇宙のゆりかごを掻き乱す謎の侵入者
16 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
468. ソニーが取り組む宇宙事業をサクッと解説【SONY】
16 januari 2022 | 10 min
Play
Pause
467. 一瞬で死ぬ「宇宙の噴水」って天体の正体とは!?
15 januari 2022 | 12 min
Play
Pause
466. 大爆発から300年が経過した10光年の大きさのボール
12 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
465. 超新星爆発の前に星は輝く!?
11 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
464. 日本が牽引するX線天文学の新たなトビラ
10 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
463. 宇宙人がいるかはその星の大気が重要!?
10 januari 2022 | 10 min
Play
Pause
462. 国立天文台の注目研究3選が僕とズレすぎて焦る
9 januari 2022 | 15 min
Play
Pause
461. 昔の地球には今の海水の50倍もの水があった!?
8 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
460. 隕石から見つかった甘い甘いあの物質
6 januari 2022 | 11 min
Play
Pause
459. 地球で枯渇するリチウムは宇宙にめっちゃある
5 januari 2022 | 15 min
Play
Pause
458. JAXAが火星の月を解明するMMX計画とは!?
4 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
457. 2021年はアルマゲドンが現実になった衝撃の年
4 januari 2022 | 13 min
Play
Pause
456. 2021年は惑星探査が激アツだった
3 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
455. 2021年の民間の宇宙開発はスゴかった
2 januari 2022 | 8 min
Play
Pause
454. 2021年のビッグニュースは火星探査だったね
1 januari 2022 | 14 min
Play
Pause
453. 感謝の気持ち全開で2021年を振り返ってみる
31 december 2021 | 15 min
Play
Pause
452. 宇宙に最もある固体は実は氷!?その表面を解明する手法が開発
30 december 2021 | 13 min
Play
Pause
451. 日本人を月面へ!総理大臣が明言したハナシ
28 december 2021 | 10 min
Play
Pause
450. 天の川銀河のブラックホールは太陽の430万倍!?
28 december 2021 | 10 min
Play
Pause
449. 太陽コロナが抱える現代物理学のナゾ
27 december 2021 | 13 min
Play
Pause
448. 日本全体でオーロラた見えた過去を深掘り!!
26 december 2021 | 14 min
Play
Pause
447. 【JWST】宇宙で最も最初にできた星「ファーストスター」を見つける【ジェームスウェッブ宇宙望遠鏡】
25 december 2021 | 15 min
Play
Pause
446. 宇宙をフワフワと浮遊しているナゾの星
24 december 2021 | 11 min
Play
Pause
445. 太陽のナゾを近くまで行って解明するパワープレー
22 december 2021 | 12 min
Play
Pause
444. 【何が重要?】はやぶさ2の分析結果が世界公開された!【リュウグウ】
21 december 2021 | 13 min
Play
Pause
443. 超新星爆発で起きるナゾの閃光
20 december 2021 | 12 min
Play
Pause
442. 最近のトレンドは宇宙に吹く向かい風
20 december 2021 | 16 min
Play
Pause
441. 【ポトフ】宇宙映画を語ったアフタートーク【My Cup of Tea】
19 december 2021 | 19 min
Play
Pause
440. 【sorae】地球外生命体をマジで探す金星探査ミッション【MIT】
19 december 2021 | 15 min
Play
Pause
439. 宇宙に降り注ぐ灰!?惑星のゆりかごに注目!
16 december 2021 | 14 min
Play
Pause
438. 尿路結石に悩まされる宇宙飛行士【名古屋大学】
16 december 2021 | 12 min
Play
Pause
437. 【ゲスト】アノ弁護士が宇宙法の本を出した!!【大島日向】
14 december 2021 | 21 min
Play
Pause
436. トヨタとGITAIが月面カーのロボットアームを開発
14 december 2021 | 12 min
Play
Pause
435. 三大流星群であるふたご座流星群が見頃!
13 december 2021 | 11 min
Play
Pause
434. Nature Astronomyで論文が出た友達を呼んで解説してもらう贅沢な回【行方宏介】
12 december 2021 | 26 min
Play
Pause
433. 【sorae】1年がたった8時間の最軽量の星【NASA】
11 december 2021 | 11 min
Play
Pause
432. はやぶさ2は宇宙防衛に役立つ!?【JAXA】
10 december 2021 | 12 min
Play
Pause
431. はやぶさ2の結果がそろそろ出てくる!
9 december 2021 | 13 min
Play
Pause
430. 前澤さんが宇宙へ!12日間の国際宇宙ステーション滞在で何する!?
7 december 2021 | 15 min
Play
Pause
429. めっちゃ近くに地球っぽくて水もありそうな惑星が見つかった!?
6 december 2021 | 14 min
Play
Pause
428. 天の川銀河の果てからに見つかった炭素のくっつき
5 december 2021 | 11 min
Play
Pause
427. 【Space BD】SpaceXのロケット打ち上げの枠を獲得!
5 december 2021 | 13 min
Play
Pause
426. 【sorae】1年が16時間のホットなジュピター【系外惑星】
3 december 2021 | 11 min
Play
Pause
425. みんな知らないカイパーベルト
3 december 2021 | 14 min
Play
Pause
424(2/2). 【三体】宇宙エレベーターで無限の彼方の宇宙へ【アメトーーク】
2 december 2021 | 9 min
Play
Pause
424(1/2). 【三体】宇宙エレベーターがどうも有用すぎる【アメトーーク】
2 december 2021 | 7 min
Play
Pause
423. 【三体】宇宙は膨張してる!?宇宙旅行への影響は?【アメトーーク】
1 december 2021 | 13 min
Play
Pause
422. 【334億円】どんどん注目度が上がっている宇宙デブリ除去【プラネテス】
29 november 2021 | 14 min
Play
Pause
421. 時給1000万円!?日本のロボットが宇宙コストを下げる実験を成功
28 november 2021 | 10 min
Play
Pause
420. 【ウチュウジン】腎臓が宇宙旅行ではイチバン大事!?
28 november 2021 | 9 min
Play
Pause
419. 地球に海ができたワケの解明に繋がる!?ガス惑星系星のシミュレーション
27 november 2021 | 13 min
Play
Pause
418. 【sorae】キレイな天体写真を音に変換!?NASAの技術に注目【音源あり】
25 november 2021 | 12 min
Play
Pause
417. AIを使って不思議な銀河を探す大学生【国立天文台】
24 november 2021 | 14 min
Play
Pause
416. 花王、マンダム、シタテル×スノーピクが宇宙飛行士が使う商品を開発【JAXA】
24 november 2021 | 15 min
Play
Pause
415. 日本1位になるためにJapan Podcast Awardで投票して頂きたい。
23 november 2021 | 10 min
Play
Pause
414. 室伏!?ハンマー投げの要領で遠心力で宇宙へ
23 november 2021 | 12 min
Play
Pause
413. 【三体】太陽の引力から逃げて宇宙の果てにいく速度とは!?【リクエスト】
22 november 2021 | 17 min
Play
Pause
412. 【サイエンマニア】化学と宇宙はサイコーの組み合わせ!?
20 november 2021 | 18 min
Play
Pause
411. JAXAの宇宙飛行士の募集がとうとう始まる!!
19 november 2021 | 14 min
Play
Pause
410. 【sorae】地球の準衛星「カモオアレワ」は月の破片かもしれない
19 november 2021 | 14 min
Play
Pause
【番外編】大注目の部分月食をポッドキャストを聴きながら。
18 november 2021 | 11 min
Play
Pause
409. 地球って太陽とずっとこの距離にいたのかなぁ?
17 november 2021 | 13 min
Play
Pause
408. ロシアの禁断の宇宙実験としし座流星群
16 november 2021 | 15 min
Play
Pause
407. 【三体】宇宙の果てを明らかにした3つの宇宙望遠鏡【リクエスト】
15 november 2021 | 15 min
Play
Pause
406. 【三体】宇宙ができ始めた138億年前の姿のハナシ【リクエスト】
14 november 2021 | 16 min
Play
Pause
405. 【amulapo】宇宙兄弟きっかけで宇宙にどっぷり!?なハナシ
14 november 2021 | 15 min
Play
Pause
404. 【amulapo】衛星データからベストな天体観測場所を提案する新サービス「星みくじ」とは!?
13 november 2021 | 15 min
Play
Pause
403. 【sorae】虫歯を守るフッ素は宇宙のどこでできる!?なハナシ
13 november 2021 | 15 min
Play
Pause
402. 銀河は星の工場!?その稼働が停止するワケとは!?
11 november 2021 | 12 min
Play
Pause
401. 地球がどうやってできたか、とうとう明らかに!?なハナシ
10 november 2021 | 13 min
Play
Pause
400. 【祝】振り返りと130億光年先の銀河のハナシ
10 november 2021 | 15 min
Play
Pause
399. キケンだらけな宇宙の状況を把握しないとヤバいハナシ
9 november 2021 | 12 min
Play
Pause
398. ANAとVirgin Orbitが協力して大分宇宙港から宇宙へ飛び立つハナシ
8 november 2021 | 10 min
Play
Pause
397. 【Pale Blue】宇宙開発のミライのスタンダードを構築するCEOは親近感がすごい【浅川純】
7 november 2021 | 16 min
Play
Pause
396. 【Pale Blue】衛星の心臓「スラスタ」のミライのハナシ【浅川純】
6 november 2021 | 16 min
Play
Pause
395. 宇宙開発の要になる「スラスタ」が超大事なハナシ
6 november 2021 | 11 min
Play
Pause
394. 【sorae】白亜紀後期の地球は表面が約12度回転していた!?なハナシ
5 november 2021 | 16 min
Play
Pause
393. 遠い彗星でもオーロラが!?なハナシ
4 november 2021 | 12 min
Play
Pause
392. 水で宇宙を移動する技術に7.9億円が集まるハナシ【Pale Blue】
3 november 2021 | 10 min
Play
Pause
391. 100年前のアインシュタインの予想が今わかるってスゴいってハナシ
2 november 2021 | 14 min
Play
Pause
390. Twitterでバズった!太陽フレアの重要性のハナシ
31 oktober 2021 | 16 min
Play
Pause
389. 天の川銀河の中心から謎の光が発見!?なハナシ
31 oktober 2021 | 11 min
Play
Pause
388. 5Gと宇宙ビジネスが今後10年の世界を変えるハナシ
30 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
387. 【sorae】とうとう別の銀河で惑星が発見された!?なハナシ【NASA】
29 oktober 2021 | 15 min
Play
Pause
386. ブラックホールが100億後年先で合体するハナシ
28 oktober 2021 | 13 min
Play
Pause
385. 赤ちゃん惑星がハワイから発見された!?なハナシ
27 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
384. 民間の宇宙ステーションが2027年に打ち上がる!?なハナシ
26 oktober 2021 | 13 min
Play
Pause
383. ミライの宇宙生活を支える野菜栽培のハナシ【国際宇宙ステーション】
24 oktober 2021 | 12 min
Play
Pause
382. 【宇宙天気】ニュースで宇宙の天気が流れる時代が!?3つの活動の柱がステキ【ABLab】
24 oktober 2021 | 24 min
Play
Pause
382. 【宇宙天気】「おかえりモネ」で特集!?宇宙の天気予報が超アツい【ABLab】
23 oktober 2021 | 20 min
Play
Pause
381. 【sorae】NASAが木星近くの化石からの太陽系の歴史を紐解くハナシ【ルーシー】
21 oktober 2021 | 15 min
Play
Pause
380. 太陽系の外から飛んできた彗星が新たな情報を教えてくれるハナシ
21 oktober 2021 | 12 min
Play
Pause
379. オーロラは地球温暖化の敵になる!?はハナシ
20 oktober 2021 | 11 min
Play
Pause
378. アルジェリアの隕石は太陽系最古の情報を持つ!?なハナシ
18 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
377. 木星が隕石で光輝く!?しょこたん大興奮案件なハナシ
18 oktober 2021 | 13 min
Play
Pause
376. 【宇宙医療】一番アツい宇宙医療の最前線【ABLab】
17 oktober 2021 | 23 min
Play
Pause
375. 【宇宙医療】コワイ!宇宙での体への悪影響【ABLab】
16 oktober 2021 | 22 min
Play
Pause
374. 【sorae】中国の月面探査機が20億年の月の姿を明らかに!?なハナシ【中国】
16 oktober 2021 | 15 min
Play
Pause
373. 【1周年記念】毎日配信していたら1年経ったので振り返ります!
15 oktober 2021 | 18 min
Play
Pause
372. 【アルマゲドン】地球を隕石から守る2つの方法のハナシ
13 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
371. 日本の歴史書物を世界にひろめた男のハナシ
13 oktober 2021 | 13 min
Play
Pause
370. 500光年先の星のアニメーションができた!?のハナシ
11 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
369. インドの隕石から地球の中心と同じモノが見つかる!?
11 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
368. 【きれラヂ】実は宇宙大好き!?普通にブラックホールのハナシ【マジメ回】
10 oktober 2021 | 32 min
Play
Pause
367. 【きれラヂ】ブラックホールは女子をダメにする【おふざけ回】【明日は真面目回】
9 oktober 2021 | 30 min
Play
Pause
366. 【sorae】100億光年先の宇宙でガス欠!?なハナシ【重力レンズ】
7 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
365. ノーベル賞と天文学って相性いいよねハナシ
7 oktober 2021 | 15 min
Play
Pause
364. 銀河の中心にはもっと惑星がある!?なハナシ
6 oktober 2021 | 12 min
Play
Pause
363. 過去3000年のオーロラ出現を予測する研究のハナシ
4 oktober 2021 | 12 min
Play
Pause
362. 水星の写真が公開!松尾芭蕉もいる!?なハナシ
3 oktober 2021 | 14 min
Play
Pause
361. 【世界変態大全】木星に恋をする中川翔子【コラボ】
3 oktober 2021 | 32 min
Play
Pause
360. 【世界変態大全】月面の名言といえばニール・アームストロング【コラボ】
2 oktober 2021 | 32 min
Play
Pause
359. 【CSOが語る】ワープスペースと宇宙兄弟のコラボが胸熱すぎるハナシ【ゲスト】
30 september 2021 | 20 min
Play
Pause
358. 【sorae】古代都市は天体衝突で消滅した!?なハナシ【アルマゲドン】
29 september 2021 | 16 min
Play
Pause
357. 宇宙"じん"が地上にたくさん降り注いているハナシ
28 september 2021 | 13 min
Play
Pause
356. 地球そっくりなのに1年が1日で過ぎる星のハナシ
27 september 2021 | 17 min
Play
Pause
355. なぜダイヤモンドの形をするの、小惑星さんなハナシ
27 september 2021 | 14 min
Play
Pause
354. 【特別回】Podcastを続けるコツを話してみるハナシ【イレギュラー】
26 september 2021 | 13 min
Play
Pause
353. 131億光年先にみつけた意外性のある銀河のハナシ
25 september 2021 | 11 min
Play
Pause
352. スパコンが解き明かす太陽のナゾ??のハナシ【富岳】
23 september 2021 | 13 min
Play
Pause
351. 【sorae】日本や中国で記録された「1181年の超新星」に対応する天体を特定!?なハナシ
22 september 2021 | 15 min
Play
Pause
350. 火星にいくのはいつがいい!?なハナシ
21 september 2021 | 13 min
Play
Pause
349. 【8年ぶり】今年の中秋の名月は満月!?なハナシ
20 september 2021 | 11 min
Play
Pause
348. 未来の宇宙船に使われる素材のハナシ(空想じゃないよ研究結果だよ)
20 september 2021 | 14 min
Play
Pause
347. 宇宙にまつわる藤子・F・不二雄作品を語り合う【すこしふしぎナイト】
19 september 2021 | 23 min
Play
Pause
346. 【ツキイチ】Podcaster大集合のイベント開催決定!【zoomが協賛】
18 september 2021 | 23 min
Play
Pause
345. 【sorae】星出宇宙飛行士が日本記録を更新!?なハナシ【国際宇宙ステーション】
18 september 2021 | 14 min
Play
Pause
344. ロマンチックな宇宙の噴水って何!?なハナシ
16 september 2021 | 13 min
Play
Pause
343. 【日本一詳しい】SpaceXとKDDIの提携ってどういうこと!?なハナシ
15 september 2021 | 13 min
Play
Pause
342. 私たちはブラックホールに回されているハナシ【天文学会】
14 september 2021 | 14 min
Play
Pause
341. コンピューター上に宇宙空間が再現された!?ハナシ
13 september 2021 | 13 min
Play
Pause
340. 9/12は宇宙の日!だけどナゼ!?なハナシ
12 september 2021 | 12 min
Play
Pause
339. 【ベストオブベスト】火星に降り立った人類は、どんな名言を残すのか?【コラボ】
12 september 2021 | 26 min
Play
Pause
338. 【ベストオブベスト】隣の銀河にたどり着くための加速手段のベストアンサー探し【コラボ】
11 september 2021 | 34 min
Play
Pause
337. 宇宙最初の光を見つける!打ち上げが12/18に決定!なハナシ
11 september 2021 | 11 min
Play
Pause
336. 【sorae】火星に生命がいたかどうかの調査に進展が!?なハナシ【Perseverance】
9 september 2021 | 12 min
Play
Pause
335. 37億年前の火星が元気モリモリだったなハナシ
8 september 2021 | 14 min
Play
Pause
334. 宇宙からの災害は飛行機にも影響がある!?なハナシ【宇宙天気】【再掲載】
8 september 2021 | 13 min
Play
Pause
333. 金星を丸裸にするのはNASAだけじゃない!!なハナシ
6 september 2021 | 12 min
Play
Pause
332. NASAは金星を2つのミッションで本気で丸裸にしようとしているハナシ
5 september 2021 | 15 min
Play
Pause
331. 【スカイ三平】宇宙のおトイレ事情と野望【Youtubeにも出演したよ】
5 september 2021 | 17 min
Play
Pause
330. 【sorae】惑星探査機「ボイジャー2号」の土星フライバイから40年のハナシ【コラボ企画】
4 september 2021 | 14 min
Play
Pause
329. リアル君の名は。から明らかになった太陽系の歴史のハナシ【金色のガッシュベル】
2 september 2021 | 14 min
Play
Pause
328. 9億光年先で衝突する銀河のカタマリのハナシ
1 september 2021 | 12 min
Play
Pause
327. 僕もNASAで見た!ようやく打ち上がるジェームズウェッブ宇宙望遠鏡のハナシ
31 augusti 2021 | 13 min
Play
Pause
326. 日本のベンチャーのロボットが国際宇宙ステーションに到着!今後何するの?なハナシ【GITAI Japan株式会社】
30 augusti 2021 | 10 min
Play
Pause
325. 宇宙のゴミの掃除屋さんの擬似デブリ捕獲実験が成功したハナシ【アストロスケール】
29 augusti 2021 | 12 min
Play
Pause
324. 【宇宙美容】年内に宇宙美容フォーラムを開催して業界全体を盛り上げる!【寺岡慎太郎】
29 augusti 2021 | 24 min
Play
Pause
323. 【宇宙美容】世界初の概念を創り出し突き進むメイクアップアーティスト【寺岡慎太郎】
28 augusti 2021 | 19 min
Play
Pause
322. 数百年後に水星、金星に衝突するかも!?な超内側を回る小惑星が発見されたハナシ
26 augusti 2021 | 10 min
Play
Pause
321. 本格始動するSpaceXのStarlinkプロジェクトを徹底解説!なハナシ
25 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
320. 大学研究室が宇宙最大のエネルギーの謎に迫るハナシ
24 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
319. イプシロンロケットが10月に打ち上がる!その内容がワクワクなハナシ
23 augusti 2021 | 12 min
Play
Pause
317. 【大島日向】弁護士が宇宙ステーションで殺人事件が起きたら?を解説するハナシ
23 augusti 2021 | 32 min
Play
Pause
318. 火星に生命はいた?な研究が今後10年で大加速するハナシ
22 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
316. 【大島日向】弁護士で宇宙法のスペシャリスト!宇宙の法律を専門家が解説するハナシ
21 augusti 2021 | 30 min
Play
Pause
315. 冥王星って月くらいのサイズって知ってた!?なハナシ
20 augusti 2021 | 13 min
Play
Pause
314. 土星ヤバい!輪っかは実はめっちゃ薄いハナシ【落ち込みトークあり】
19 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
313. 木星もやばい!?太陽系の最大の惑星は何かと規模が違うハナシ
18 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
312. 水星もヤバい!太陽に近すぎて昼夜の温度差は700度!?なハナシ
17 augusti 2021 | 13 min
Play
Pause
311. 金星がヤバい!地球がどれだけ奇跡的なのかがわかるハナシ
16 augusti 2021 | 13 min
Play
Pause
310. 科学系Podcastイベント絶対やります宣言【バイリンガリレオ】①
15 augusti 2021 | 21 min
Play
Pause
309. Appleも注目!話題の科学系Podcastを発起人が語る【バイリンガリレオ】①
14 augusti 2021 | 18 min
Play
Pause
308. 幻想的なオーロラが木星を温める不思議現象のハナシ
13 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
307. なんで流星群って毎年同じタイミングで来るの?なハナシ
12 augusti 2021 | 11 min
Play
Pause
306. 宇宙に天気予報!?星の専門家が宇宙天気の重要さを語るハナシ
11 augusti 2021 | 11 min
Play
Pause
305. ペルセウス座流星群が見頃です!夜空を見上げましょうなハナシ
10 augusti 2021 | 12 min
Play
Pause
304. コロナウイルスのネーミングは宇宙にちなんだもの!なハナシ
9 augusti 2021 | 11 min
Play
Pause
303. Podcastレジェンドからのお祝いメッセージにニヤニヤが止まらないハナシ
8 augusti 2021 | 19 min
Play
Pause
302. 300回記念を豪華Podcaster達に祝ってもらったハナシ
7 augusti 2021 | 20 min
Play
Pause
301. 星空ライブを見ていた視聴者から始まった研究のハナシ【流星クラスター】
6 augusti 2021 | 12 min
Play
Pause
300. 【そんない理科の時間B】祝300回記念!僕がPodcastを始める超参考にした番組を呼んで褒めてもらった
5 augusti 2021 | 22 min
Play
Pause
299. 国際宇宙ステーションで起きた大事故のハナシ【星出宇宙飛行士】
4 augusti 2021 | 12 min
Play
Pause
298. 1年に1度!木星と土星が見頃だから8月は夜空を見上げて!なハナシ
3 augusti 2021 | 12 min
Play
Pause
297. TENGAロケット打ち上げおめでとう!ニュースとかよりちょっと詳しいハナシ
2 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
296-2. 【SciEnTALK】化学も生物も宇宙に繋がるハナシ【科学系Podcastコラボ】
1 augusti 2021 | 14 min
Play
Pause
296-1. 【SciEnTALK】化学はモノづくりだ!研究者って仕事のハナシ【科学系Podcastコラボ】
1 augusti 2021 | 15 min
Play
Pause
295. 【SciEnTALK】海外での日本人差別と住みたい国のハナシ【科学系Podcastコラボ】
31 juli 2021 | 25 min
Play
Pause
294. 宇宙を好きになったきっかけはニュージーランドなハナシ
30 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
293. 太陽系は内側がギューギューで外側がスカスカな理由のハナシ
29 juli 2021 | 12 min
Play
Pause
292. 月ってこうやってできるのか!300光年先で見つかった衛星が作られる現場のハナシ
28 juli 2021 | 12 min
Play
Pause
291. SpaceXがNASAの木星の衛星探査機を宇宙へ運ぶハナシ
27 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
290. インターステラテクノロジズに大物がマーケティングアドバイザーとして参加!?なハナシ
26 juli 2021 | 11 min
Play
Pause
289-2. 【デロイト】月や火星を目指すのは運命!?アメリカの思い出話も【タイアップ】
25 juli 2021 | 29 min
Play
Pause
289-1. 【デロイト】なぜ人は宇宙を目指すのか!?を宇宙政策から読み解く【タイアップ】
25 juli 2021 | 26 min
Play
Pause
288-2. 【デロイト】最速の情報解禁!デロイト衛星のハナシ【タイアップ】
24 juli 2021 | 16 min
Play
Pause
288-1. 【デロイト】宇宙コンサルティングの世界のハナシ【タイアップ】
23 juli 2021 | 20 min
Play
Pause
287. 漫画ブルージャイアントの由来の星ってどんな!?なハナシ
23 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
286. 130光年先で見つけた若い惑星が今後超大事になりそうなハナシ
22 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
285. ブラックホールの写真はバンバン取られる時代ですのハナシ
21 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
284. 太陽系最大の火星の火山オリンポス山でまだ火山活動がある証拠が!?なハナシ
20 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
283. 初の有人飛行を控えたブルーオリジンのハナシ
19 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
282. 【農業タノしきラジオ】衛星データが農業を変える!?のハナシ【コラボ】
18 juli 2021 | 26 min
Play
Pause
281. 【農業タノしきラジオ】宇宙とデータ農業のハナシ【コラボ】
17 juli 2021 | 23 min
Play
Pause
280. 宇宙で起きる1億分の1秒の世界のハナシ
16 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
279. 本格化する宇宙旅行の値段とプランのハナシ
15 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
278. 超巨大ブラックホールと超新星爆発の意外な繋がりのハナシ
14 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
277. 天文学の中で行われる技術開発のハナシ
13 juli 2021 | 12 min
Play
Pause
276. 宇宙旅行が本格化!ヴァージンギャラクティックが宇宙旅行を成功させたハナシ【スペースシップ2】
12 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
275. 【ゲスト】はやぶさ2の話を中の人に聞こう!!【廣井孝弘】
11 juli 2021 | 27 min
Play
Pause
274. 【ゲスト】君の名は。は現実にあった!?30年アメリカで活躍する隕石学者と対談【廣井孝弘】
10 juli 2021 | 20 min
Play
Pause
273. 小惑星探査のはやぶさ、はやぶさ2、オシリスレックスって何をしたの!?
9 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
272. 月が地球からちょっとずつ離れていってる!?なハナシ
8 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
271. 宇宙の滞在が遺伝子レベルで子供にも伝わる!?なハナシ
7 juli 2021 | 12 min
Play
Pause
270. 七夕を宇宙目線で見てみるハナシ
6 juli 2021 | 13 min
Play
Pause
269. 宇宙の距離を測れるスーパーノヴァ(超新星爆発)のハナシ
5 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
268. 【ワクラジコラボ】自分の子供が宇宙を目指したいと言ったら!?【ワクワクラジオ】
4 juli 2021 | 21 min
Play
Pause
267. 【ワクラジコラボ】ブラックホールってそもそもなんやねんコラボ【ワクワクラジオ】
3 juli 2021 | 20 min
Play
Pause
266. アポロ計画再来!?確実視される宇宙開発の未来「アルテミス計画」とは?なハナシ
2 juli 2021 | 12 min
Play
Pause
265. 金とかプラチナが貴重なのは宇宙レベルの話だよってハナシ
1 juli 2021 | 14 min
Play
Pause
264. ブラックホールと中性子星による初めての重力波が見つかった世界的発見のハナシ
30 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
263. 一度も見つからなかった超新星爆発が見つかった!!ハナシ
29 juni 2021 | 14 min
Play
Pause
262. 日本の宇宙ロボットが国際宇宙ステーションへ行くハナシ【GITAI Japan株式会社】
28 juni 2021 | 11 min
Play
Pause
261. 人気音声サービスVoicyでパーソナリティーになる方法のハナシ
27 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
260. 世界で4番目に制定された宇宙資源法のハナシ
26 juni 2021 | 11 min
Play
Pause
259. 太陽系は内側と外側で全然違う!?なハナシ
25 juni 2021 | 12 min
Play
Pause
258. ベテルギウス超新星爆発の兆候!?のデマがNatureで解決したハナシ
24 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
257. 弾丸と呼ばれるブラックホールのハナシ
23 juni 2021 | 12 min
Play
Pause
256. 土星の衛星タイタンの空気は宇宙から浴びる光で化ける!?なハナシ【反映不調で再アップロード】
23 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
255. 夏至を宇宙視点で理解するハナシ
21 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
254. 【ゲスト】生物季節観測!?季節の変化を植物から見るハナシ【サイエンス★エクスプレス】
20 juni 2021 | 16 min
Play
Pause
253. 【ゲスト】科学愛をつくばから全国へ!コミュニティーラジオの世界【サイエンス★エクスプレス】
18 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
252. はやぶさが明らかにした小惑星イトカワの歴史のハナシ
18 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
251. はやぶさ2の解析がとうとう始まる!!なハナシ
17 juni 2021 | 12 min
Play
Pause
250. 【祝】Podcastを続けてきて本当によかった!!って振り返りのハナシ
16 juni 2021 | 15 min
Play
Pause
249. 星は周りの環境によって成長の仕方が変わるハナシ
15 juni 2021 | 11 min
Play
Pause
248. 宇宙ができてわずか7億年の世界にふく風のハナシ
14 juni 2021 | 11 min
Play
Pause
247. 【コペテンナイト】宇宙系Podcastのこれからを語るハナシ【コラボ】
13 juni 2021 | 25 min
Play
Pause
246. 【コペテンナイト】教えてまこと先生!惑星科学のハナシ【コラボ】
12 juni 2021 | 22 min
Play
Pause
245. 次世代電池が人工衛星のミッションを大改革するハナシ【宙畑】【カリウムイオン電池】
11 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
244. 人工衛星のフォーメーションフライトが宇宙を変革する!ハナシ【宙畑】
10 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
243. 超絶綺麗な木星の衛星「ガニメデ」の写真が公開されたハナシ【ジュノー】
9 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
242. 人工衛星データの応用範囲を広げるオンボード解析技術のハナシ
8 juni 2021 | 13 min
Play
Pause
241. 3Dプリンターが宇宙開発を変革する!?なハナシ【宙畑】
7 juni 2021 | 14 min
Play
Pause
240. 【ゲスト】宙畑の超大作を執筆者と編集者でその裏話を語る!!【牟田梓】【sorano me】
6 juni 2021 | 27 min
Play
Pause
239. 【ゲスト】宇宙ビジネスを衛星データで加速させるsorano meがアツい【牟田梓】【宙畑】
5 juni 2021 | 20 min
Play
Pause
238. 冥王星みたいなマケマケってかわいい星のハナシ
4 juni 2021 | 12 min
Play
Pause
237. 冥王星ってなんで太陽系から除外されたの?なハナシ
3 juni 2021 | 12 min
Play
Pause
236. 太陽の謎を解き明かすソーラーオービターのハナシ
2 juni 2021 | 14 min
Play
Pause
235. 宇宙デブリが国際宇宙ステーションに衝突した!?なハナシ
1 juni 2021 | 11 min
Play
Pause
234. はやぶさ2の研究結果が出始めた!!なハナシ
31 maj 2021 | 12 min
Play
Pause
233. 【ゲスト】アメリカでPodcastが活用されている事例って!?【戸村光】
30 maj 2021 | 14 min
Play
Pause
232. 【ゲスト】シリコンバレーの宇宙ビジネスってどうなってるの?【戸村光】
29 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
231. 宇宙網ってなに!?宇宙ができる初期のハナシ【コズミックウェブ】
28 maj 2021 | 14 min
Play
Pause
230. 素人から国内20位までいくのに見つけた音声配信のコツを大公開
27 maj 2021 | 16 min
Play
Pause
229. 火星にとっての月フォボスとダイモスをJAXAが丸裸にする将来計画のハナシ
26 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
228. 【皆既月食】太陽・地球・月が並ぶと地球の酸素は月に運ばれる!?なハナシ【スーパームーン】
25 maj 2021 | 14 min
Play
Pause
227. 火星にも昔は1つの月があった!?なハナシ
24 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
226. 【コラボ】おれまたの3人が佐々木を深掘りするハナシ Part 2【おれたち LIVES MATTER】
23 maj 2021 | 22 min
Play
Pause
225. 【コラボ】おれまたの3人が佐々木を深掘りするハナシ【おれたち LIVES MATTER】
22 maj 2021 | 27 min
Play
Pause
224. 124億光年先に天の川銀河に似た銀型見つかったハナシ
21 maj 2021 | 11 min
Play
Pause
223. 音声配信をしたい人に届け!私が考えるコツ4選
20 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
222. 太陽系以外の惑星は強い磁場を持っている!?なハナシ
19 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
221. 宇宙は138億年間膨らみ続けているハナシ【ビッグバン】
18 maj 2021 | 14 min
Play
Pause
220. はやぶさ2に続け!NASAの小惑星探査機が帰ってくる!なハナシ
17 maj 2021 | 14 min
Play
Pause
219. 【ゲスト】宙畑編集長セレクト!これから注目の宇宙トピックとは?【ナカムラトモヤ】
16 maj 2021 | 22 min
Play
Pause
218. 【ゲスト】宇宙ビジネスを知るならココ!「宙畑」編集長が全てを語る!のハナシ【ナカムラトモヤ】
15 maj 2021 | 17 min
Play
Pause
217. 太陽系は一瞬で作られた!?なハナシ
14 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
216. 土星の衛星はハワイと同じ速度で動いているハナシ
13 maj 2021 | 11 min
Play
Pause
215. ブラックホールがハワイと日本の距離を明らかにする!?なハナシ
12 maj 2021 | 15 min
Play
Pause
214. 宇宙最軽量のブラックホールが発見されたハナシ
11 maj 2021 | 12 min
Play
Pause
213. 太陽が二つある地球って想像つきますか?
10 maj 2021 | 12 min
Play
Pause
212. 【ゲスト】宇宙人材が集う場所NEXT SPACEって何!?【川崎吾一】
9 maj 2021 | 20 min
Play
Pause
211. 【ゲスト】月面利用を事業化するYspaceをCEOが徹底解剖【川崎吾一】
8 maj 2021 | 21 min
Play
Pause
210. 月を回る宇宙ステーション「ゲートウェイ」ってなに?ってハナシ
7 maj 2021 | 12 min
Play
Pause
209. 地球サイズの望遠鏡を超える!?フォーメーションフライトの可能性のハナシ
6 maj 2021 | 12 min
Play
Pause
208. 酸素が132.8億光年先から見つかったハナシ
5 maj 2021 | 12 min
Play
Pause
207. スターウォーズと関係が!?NASAのミッション「ジェダイ」のハナシ
4 maj 2021 | 14 min
Play
Pause
206. 最新技術が129億光年先の銀河の姿を捉えた!!ハナシ
3 maj 2021 | 15 min
Play
Pause
205. Natureの表紙!超新星爆発を作るエンジンが解明されたハナシ
2 maj 2021 | 13 min
Play
Pause
204. 【ゲスト】未来の宇宙飛行士!宇宙と海を制する男「ヒロ」を徹底解剖【Blue Abyss】
1 maj 2021 | 26 min
Play
Pause
203. 【ゲスト】宇宙飛行士訓練を事業化するBlue Abyssを徹底解剖【世界初】
30 april 2021 | 20 min
Play
Pause
202. 星出宇宙飛行士が半年でやるミッションまとめ!なハナシ
29 april 2021 | 17 min
Play
Pause
201. 生命にとって好都合な分子が太陽系の外で見つかったハナシ
28 april 2021 | 15 min
Play
Pause
200. 【祝】私が研究していた太陽の爆発の1,000万倍の爆発のハナシ
27 april 2021 | 16 min
Play
Pause
199. 3Dプリントのロケットが宇宙へ!?のハナシ【Relativity Space】
26 april 2021 | 14 min
Play
Pause
198. 太陽のお隣さんで大爆発発生!?なハナシ
25 april 2021 | 13 min
Play
Pause
197. ブラックホールが虫眼鏡に!?129億光年先に新たな天体が見つかったハナシ
24 april 2021 | 14 min
Play
Pause
196. 【祝】星出宇宙飛行士が取り組む炎のミッションのハナシ【SpaceX】
23 april 2021 | 13 min
Play
Pause
195. 火星で酸素を作ることに成功したハナシ【パーシビアランス】
22 april 2021 | 14 min
Play
Pause
194. 木の年輪から1000年以上前の太陽を明らかにする!?なハナシ
21 april 2021 | 12 min
Play
Pause
193. 世界中で話題!火星ヘリコプターのハナシ【インジェニュイティ】【パーシビアランス】
20 april 2021 | 12 min
Play
Pause
192. 危ない!宇宙では免疫力が低下するハナシ
19 april 2021 | 13 min
Play
Pause
191. 星の赤ちゃんの秘密が明らかに!?なハナシ
18 april 2021 | 13 min
Play
Pause
190. 1万を超える人工衛星が提供するインターネットのハナシ【SpaceX】【宙畑】
17 april 2021 | 15 min
Play
Pause
189. SpaceXが世界のインターネットを牛耳る!?なハナシ【宙畑】
16 april 2021 | 15 min
Play
Pause
188. 宇宙のガソリンスタンド!?安全な宇宙を守るハナシ
15 april 2021 | 11 min
Play
Pause
187. 120億光年先の工場がクローズ!?
14 april 2021 | 11 min
Play
Pause
186. 宇宙の灯台が光り輝く瞬間のハナシ
13 april 2021 | 15 min
Play
Pause
185. 深海1万メートルに宇宙人のヒントが!?なハナシ
12 april 2021 | 11 min
Play
Pause
184. 奨学金は借金ではなく裁量労働の給与だよってハナシ
11 april 2021 | 22 min
Play
Pause
183. 米軍が進める太陽エネルギーの輸送システムのハナシ
10 april 2021 | 14 min
Play
Pause
182. 本当だったらノーベル賞もん!?自然界の新たな力のハナシ
9 april 2021 | 15 min
Play
Pause
181. 150光年は近所!?星団を破壊した謎の物体のハナシ
8 april 2021 | 14 min
Play
Pause
180. 宇宙の少子化問題!?なハナシ
7 april 2021 | 13 min
Play
Pause
179. 大接近した彗星は昔、太陽スレスレだった!?なハナシ
6 april 2021 | 14 min
Play
Pause
178. ブラックホールの重さを測る方法のハナシ
5 april 2021 | 11 min
Play
Pause
177. 太陽系の端っこを探せ!!のハナシ
4 april 2021 | 12 min
Play
Pause
176. 大反省3。ブラックホールってどうやってできるの!?なハナシ
3 april 2021 | 14 min
Play
Pause
175. 大反省2。スーパーノヴァ(超新星爆発)って何!?
2 april 2021 | 13 min
Play
Pause
174. 大反省。そもそも太陽ってなに?なハナシ
1 april 2021 | 13 min
Play
Pause
173. 天の川銀河の常識が崩れ去る!?なハナシ
31 mars 2021 | 11 min
Play
Pause
172. ブラックホールのタネはこうやってできるのか!!なハナシ
30 mars 2021 | 11 min
Play
Pause
171. はやぶさ2も目指す太陽系の歴史を紐解くハナシ
29 mars 2021 | 11 min
Play
Pause
170. え!?海王星にも?土星だけじゃない輪っかのハナシ
28 mars 2021 | 11 min
Play
Pause
169. ブラックホールの写真から新たな真実が!?なハナシ
27 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
168. 太陽って規則的に動いてるんだねってハナシ
26 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
167. ギッチギチでパッツパツな中性子星とクオーク星とは!?なハナシ
25 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
166. ガラスの雨が降り注ぐ超危険な星のハナシ
24 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
165. 博士号授与式が明日!!これまでを振り返ってみます
23 mars 2021 | 16 min
Play
Pause
164. 宇宙の蜘蛛の巣?太古の宇宙の謎に迫るハナシ
22 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
163. 人間の材料が惑星が生まれたときにあるのか?ってハナシ
21 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
162. 木星でオーロラが見つかったハナシ
20 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
161. 木星の新たな気候!?地球の4倍早いジェットのハナシ
19 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
160. Voicyデビュー!土星に発見された大量の衛星のハナシ
18 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
159. 金星で発見された新たな気象現象とは!?なハナシ
17 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
158. 金星探査機あかつきが解明したい金星の姿とは!?なハナシ
16 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
157. 太陽の数億倍のブラックホールができる環境って!?なハナシ
15 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
156. 宇宙の最期ってどうなるの!?なハナシ
14 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
155. ブラックホールはどうやってできる?超新星爆発って何?なハナシ
13 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
154. 一番近いブラックホールの重さが間違っていた!?なハナシ
12 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
153. 宇宙兄弟が現実に!?月面望遠鏡を実現する第一歩のハナシ
11 mars 2021 | 15 min
Play
Pause
152. 昔の天の川の姿が明らかに!?なハナシ
10 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
151. 太陽系が作られた時に超新星爆発が2回もおきていた!?なハナシ
9 mars 2021 | 15 min
Play
Pause
150. 博士号所持ってそんな偉いのかな?取ってから冷静に考えてみたハナシ
8 mars 2021 | 16 min
Play
Pause
149. はやぶさ2がたどり着いたのは超ドライな星だった!?なハナシ
7 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
148. 4億度まで熱された銀河団とは!?なザ宇宙なハナシ
6 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
147. アルマゲドンは再現不可能!?隕石を回避する方法のハナシ
5 mars 2021 | 12 min
Play
Pause
146. まだ20個しか見つかってない星「マグネター」が発見されたハナシ
4 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
145. はやぶさ2のサンプルでも調査予定!隕石から新しい石が発見されたハナシ
3 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
144. ブラックホールを中心に惑星が生まれる!?不思議なハナシ
2 mars 2021 | 14 min
Play
Pause
143. 銀河をAIで見分ける!!ハワイの望遠鏡の新たな取り組みのハナシ
1 mars 2021 | 13 min
Play
Pause
142. もう星が作れない!!ガスを噴出しすぎている銀河のハナシ
28 februari 2021 | 11 min
Play
Pause
141. 人工衛星は黒がいい!?その理由のハナシ
27 februari 2021 | 11 min
Play
Pause
140. 星のタネを発見!?しかも双子だと!!なハナシ
26 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
139. ブラックホールに人が落ちたらどうなるの!?なハナシ
25 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
138. ブラックホールはお任せ!?電波天文学が観測する現象のハナシ
24 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
137. 宇宙兄弟で注目!電波天文学って何!?なハナシ
23 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
幻の136. 祝!博士号取得!!とちょっと月のハナシ
23 februari 2021 | 9 min
Play
Pause
135. 博士論文審査の前日の正直な気持ちを吐き出すハナシ
21 februari 2021 | 6 min
Play
Pause
134. 次の宇宙飛行士は文系もOK!?なハナシ
20 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
133. 火星に着陸したパーサビアランスは何をするの?なハナシ【NASA】【Perseverance】
19 februari 2021 | 11 min
Play
Pause
132. 土星の輪っかは消えて無くなる!?なハナシ
18 februari 2021 | 12 min
Play
Pause
131. 太陽系とは全く逆の動きをする惑星系のハナシ
17 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
130. 宇宙の研究ってなんの意味があるの!?なハナシ
16 februari 2021 | 12 min
Play
Pause
129.【現場の声】流れ星を研究する意味って何!?なハナシ
15 februari 2021 | 15 min
Play
Pause
128.【現場の声】流れ星の研究って何するの?なハナシ
14 februari 2021 | 16 min
Play
Pause
127. 死んだ星が合体して大復活したハナシ
13 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
126. 死んだ星の周りを回る地球っぽかった!?星のハナシ
12 februari 2021 | 10 min
Play
Pause
125. 人類の移住先の惑星はコイツだ!!のハナシ
11 februari 2021 | 11 min
Play
Pause
124. 新たな宇宙ベンチャー「Elevation Space」のハナシ
10 februari 2021 | 11 min
Play
Pause
123. 宇宙の大花火「スーパーノヴァ」ってなに!?なハナシ
9 februari 2021 | 12 min
Play
Pause
122. ブラックホールの回転が半端なく早いハナシ
8 februari 2021 | 12 min
Play
Pause
121. 異常なスピードで星を作る工場のハナシ
7 februari 2021 | 12 min
Play
Pause
120. 木星は地球を守ってる超重要な惑星!?なハナシ
6 februari 2021 | 10 min
Play
Pause
119. 天王星がめちゃめちゃ臭いハナシ
5 februari 2021 | 10 min
Play
Pause
118. ガンマ線バーストという宇宙最大最強の爆発のハナシ
4 februari 2021 | 11 min
Play
Pause
117. 【バイリンガリレオコラボ】地球科学と海外研究のハナシ
3 februari 2021 | 31 min
Play
Pause
116. 地球の北と南が反転する!?実は太陽では頻繁に起こる磁気逆転のハナシ
2 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
115. 天の川銀河の重さが判明したハナシ
1 februari 2021 | 13 min
Play
Pause
114. 天の川銀河は将来隣の銀河に衝突する!?なハナシ
31 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
113. 世界で協力して目指す科学!ATHENA計画のハナシ
30 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
112. 1兆円規模のATHENA計画って何?なハナシ
29 januari 2021 | 14 min
Play
Pause
111. 宇宙戦艦みたいなジェームズ・ウェッブ・スペース・テレスコープとは!?なハナシ
28 januari 2021 | 15 min
Play
Pause
110. 地球外生命体の発見に繋がる!?なハナシ
27 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
109. NASAとESAが解明する太陽のナゾのハナシ
26 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
108. 太陽以外でも見つかってきた謎の周期のハナシ
25 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
107. 太陽フレアよりも危険な現象が発見されたハナシ
24 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
106. 今年の節分は124年ぶりに違う!?太陽フレアのハナシ
23 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
105. 1年間で太陽25個分の物質を吹き出す星のハナシ
22 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
104. AIで惑星の赤ちゃんを見つけてあげよう大作戦のハナシ
21 januari 2021 | 13 min
Play
Pause
103. 海王星っぽいのに海王星っぽくない星のハナシ
20 januari 2021 | 13 min
Play
Pause
102. 太陽が二つ重なってぐるぐる回る星のハナシ
19 januari 2021 | 10 min
Play
Pause
101. 新しく見つかったブラックホールのハナシ
18 januari 2021 | 14 min
Play
Pause
100. 100回放送記念!今後の抱負のハナシ
17 januari 2021 | 14 min
Play
Pause
99. 特殊な超新星爆発が見つかった!?なハナシ
16 januari 2021 | 9 min
Play
Pause
98. 数百億円を数億円で10倍の精度にするハナシ
15 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
97. NASAでの研究で変わった価値観のハナシ
14 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
96. 今後10年で木星を丸裸にするハナシ
13 januari 2021 | 13 min
Play
Pause
95. 物理学賞受賞者のプレゼン反省会
12 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
94. 太陽の過去11年を振り返って気づいた異変のハナシ
11 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
93. ブラックホールでふく風のハナシ
10 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
92. めっちゃ軽い星の周りにまた木星!?なハナシ
9 januari 2021 | 9 min
Play
Pause
91. デカっ!?最大級の木星発見のハナシ
8 januari 2021 | 9 min
Play
Pause
90. コロナで始めたメディア発信のハナシ
7 januari 2021 | 13 min
Play
Pause
89. 木星に落ちた隕石のハナシ【君の名は。】
6 januari 2021 | 10 min
Play
Pause
88. 星の赤ちゃんが作る巨大な腕のハナシ
5 januari 2021 | 11 min
Play
Pause
87. なぜNASAに行ったのか?のハナシ
4 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
86. 自分自身の研究のハナシ
3 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
85. 注目の新たな天文学のハナシ
2 januari 2021 | 10 min
Play
Pause
84. ブラックホールから飛び出すジェットのハナシ
1 januari 2021 | 12 min
Play
Pause
83. 2020年の振り返り&2021年の目標のハナシ
31 december 2020 | 12 min
Play
Pause
82. 宇宙からの災害はAIが予測するハナシ
30 december 2020 | 12 min
Play
Pause
81. 月の存在が地球の生命に重要ってハナシ
29 december 2020 | 10 min
Play
Pause
80. 太陽にもそっくり、地球にもそっくりな星のセットのハナシ
28 december 2020 | 11 min
Play
Pause
79. 昔は地球そっくりだった金星に生命がいた可能性のハナシ
27 december 2020 | 10 min
Play
Pause
78. ピップエレキバンの20億倍強い磁力の星のハナシ
26 december 2020 | 13 min
Play
Pause
77. 今後10年の太陽の動きは予測不可能ってハナシ
25 december 2020 | 11 min
Play
Pause
76. 他の惑星で起きるハリケーンのハナシ
24 december 2020 | 10 min
Play
Pause
75. 史上最大の海王星っぽい惑星が見つかったハナシ
23 december 2020 | 12 min
Play
Pause
74. 爆発を起こす前に太陽がプルプル震えるハナシ
22 december 2020 | 10 min
Play
Pause
73. 400年ぶりのグレートコンジャンクションで話題の土星(の衛星)のハナシ
21 december 2020 | 12 min
Play
Pause
72. 10年以内に遠くの星で海が見つかる予言のハナシ
20 december 2020 | 11 min
Play
Pause
71. 現代科学でも辿りつけない太陽が抱える未解明問題のハナシ
19 december 2020 | 12 min
Play
Pause
70. 多角的視点で見ると問題は意外と解決するハナシ
18 december 2020 | 12 min
Play
Pause
69. 世界中で出回った宇宙フェイクニュースのハナシ
17 december 2020 | 14 min
Play
Pause
68. 超新星爆発を起こしそうなベテルギウスのハナシ
16 december 2020 | 13 min
Play
Pause
67. 政府が博士課程1,000人に年230万円支援するハナシ
15 december 2020 | 15 min
Play
Pause
66. 太陽活動は惑星の空気をどんどん剥がすハナシ
14 december 2020 | 12 min
Play
Pause
65. 研究者がシフトするべき自由な働き方のハナシ
13 december 2020 | 16 min
Play
Pause
64. AIが宇宙の異変をすぐさま発見するハナシ
12 december 2020 | 14 min
Play
Pause
63. 輝きすぎて自分自身も吹き飛ばしちゃう星のハナシ
11 december 2020 | 11 min
Play
Pause
62. 人間の寿命でも追える星の最期の姿のハナシ
10 december 2020 | 13 min
Play
Pause
61. 太陽ってだんだん遅くなるらしいハナシ
9 december 2020 | 11 min
Play
Pause
60. 綺麗な星団に太陽に似た星がたくさんあったハナシ
8 december 2020 | 8 min
Play
Pause
59. 新たな太陽活動始まる!?なハナシ
7 december 2020 | 10 min
Play
Pause
58. 宇宙望遠鏡が明らかにした赤ちゃん星の重さのハナシ
6 december 2020 | 11 min
Play
Pause
57. 奨学金を給与として考えると少し納得がいくハナシ
5 december 2020 | 22 min
Play
Pause
56. はやぶさ2帰還特別企画!どうやってサンプルリターンを楽しむ?
5 december 2020 | 13 min
Play
Pause
55. ダークマターの正体はニュートリノだった!?なハナシ
4 december 2020 | 14 min
Play
Pause
54. 太陽の昔の姿が見えるタイムマシーンみたいなハナシ
3 december 2020 | 13 min
Play
Pause
53. 巨大な爆発が起きるかも!?うお座の星は超危険!なハナシ
1 december 2020 | 10 min
Play
Pause
52. 火星には昔、土星みたいなリングがあったってハナシ
30 november 2020 | 8 min
Play
Pause
51. 300個の星が見せるアクティブな星の特徴のハナシ
29 november 2020 | 12 min
Play
Pause
50. 放送50回記念!自分自身のハナシ
28 november 2020 | 12 min
Play
Pause
49. 4,500万光年先にある超重いブラックホールのハナシ
27 november 2020 | 10 min
Play
Pause
48. UFO説を巻き起こしたオウムアムアって不思議な星のハナシ
26 november 2020 | 11 min
Play
Pause
47. 宇宙ステーションから放出!これからの時代は超小型衛星が切り開いていくよってハナシ
25 november 2020 | 11 min
Play
Pause
46. 110億歳の銀河にデススターで穴が空いたハナシ【おまけ話付き】
24 november 2020 | 11 min
Play
Pause
45. 宇宙でも地球でも物事は多角的に見ないとねってハナシ
23 november 2020 | 11 min
Play
Pause
44. AIが明らかにした若い星の爆発が惑星に与える影響のハナシ
22 november 2020 | 10 min
Play
Pause
43. 10年前と変わらずフレアいっぱいで元気な恒星が見つかった話
21 november 2020 | 11 min
Play
Pause
42. 太陽系の果てで何が起きている!?冥王星の大気圧が異常低下してる話
20 november 2020 | 10 min
Play
Pause
41. 天の川銀河の中心にあるブラックホールの近くを回る星が見つかった話
19 november 2020 | 7 min
Play
Pause
40. めちゃめちゃ明るい3億光年先の超新星爆発の話
18 november 2020 | 9 min
Play
Pause
39. 祝ドッキング!野口宇宙飛行士のタイムスケジュール大公開
17 november 2020 | 9 min
Play
Pause
38. 祝打ち上げ成功!野口宇宙飛行士は宇宙でハーブを育てる!?
16 november 2020 | 7 min
Play
Pause
37. 野口宇宙飛行士が取り組む「超小型衛星キューブサットの放出ミッション」とは?
15 november 2020 | 10 min
Play
Pause
36. SpaceXで宇宙へ!野口宇宙飛行士が取り組むミッションを解説
14 november 2020 | 8 min
Play
Pause
35. 毎秒24kmでこちらに近づいてきている?隣の銀河の様子を覗いちゃう
13 november 2020 | 8 min
Play
Pause
34. 【私も参加した研究】日本が誇るアジア最大の望遠鏡、始動!!【せいめい望遠鏡】
12 november 2020 | 10 min
Play
Pause
33. 星の死が生み出す大花火「超新星爆発」の広がり方に異変を発見
11 november 2020 | 11 min
Play
Pause
32. 天文学的数字のオンパレード!コンパス座にある銀河がアツい
10 november 2020 | 9 min
Play
Pause
31. 南極の氷を使った天文学ってなに?ニュートリノを自然を利用して見つける
9 november 2020 | 11 min
Play
Pause
30. 宇宙人見つける!?NASAが掲げる将来計画を解説
7 november 2020 | 9 min
Play
Pause
29. 太陽しょぼい!?超有名な論文誌Scienceに掲載された太陽の話
6 november 2020 | 10 min
Play
Pause
28. 太陽系以外の惑星がガンガン見つかってる!遠くの星の周りに土星みーーっけ
5 november 2020 | 10 min
Play
Pause
27. ノーベル賞で注目の銀河!銀河の中で、さらに星が密集する領域のお話
4 november 2020 | 8 min
Play
Pause
26. 【超危険】小惑星アポフィスが地球に衝突!?アメリカ天文学会で話題になったハナシ
3 november 2020 | 13 min
Play
Pause
25. 【未来のハナシ】太陽系は謎だらけ。太陽系を解き明かすカギは天王星と海王星に!?
2 november 2020 | 11 min
Play
Pause
24. 運任せのオーロラ観測は終わり?AIでの太陽フレア予測の精度がアップ!!
31 oktober 2020 | 7 min
Play
Pause
23. 宇宙航行のGPS!宇宙の灯台と呼ばれるパルサーって何?
30 oktober 2020 | 11 min
Play
Pause
22. 遠くの土星に水でできた雲が発見!?宇宙に水があるなんでもう珍しくない。
29 oktober 2020 | 11 min
Play
Pause
21. 太陽に似た星の周りに、地球にかな〜り似た星が発見された!
28 oktober 2020 | 7 min
Play
Pause
20. 月に水が発見された!?NASAの最新の研究結果を詳しく解説
27 oktober 2020 | 9 min
Play
Pause
19. 宇宙は巨大な実験施設!!白色矮星の磁場はピップエレキバンの○○倍!?
26 oktober 2020 | 10 min
Play
Pause
18. 知らないとやばい!?地球外生命体がいそうな星な星の割合
25 oktober 2020 | 5 min
Play
Pause
17. 宇宙飛行士になるチャンス逃すんですか?JAXAが宇宙飛行士選抜試験の募集を発表
24 oktober 2020 | 15 min
Play
Pause
16. 超危険!!太陽に似た星で発生したバカでかい爆発!太陽も起こすかも!?
23 oktober 2020 | 7 min
Play
Pause
15. 宇宙からの災害「太陽フレア」!地震、台風よりも怖い!?
21 oktober 2020 | 8 min
Play
Pause
14.【歴史x宇宙】太陽の活動性、知らないとやばい!あの歴史的事件とも関わりが!?
20 oktober 2020 | 12 min
Play
Pause
13. 太陽ってワンダーランド!!新たに見つかった2年の周期って!?
19 oktober 2020 | 6 min
Play
Pause
12. 情報がぎゅっと詰まった宇宙系Youtube始めます!
18 oktober 2020 | 4 min
Play
Pause
11.【最新】小惑星が地球から金星に生命を輸送していた!?【リン化水素】
17 oktober 2020 | 5 min
Play
Pause
10. 太陽のシミューレション、あと1%で完成!?【スーパーコンピューター】
16 oktober 2020 | 6 min
Play
Pause
9. 【ノーベル賞】最軽量のブラックホールか?最重量の中性子星か?新たな重力波が検出!
15 oktober 2020 | 6 min
Play
Pause
8. ギリッギリ星として成り立っている星が見つかる!?
13 oktober 2020 | 5 min
Play
Pause
7. ブラックホールの研究がノーベル物理学賞に!ブラックホールについて知らないと世界で非常識扱いされる!?
10 oktober 2020 | 5 min
Play
Pause
6. 月と火星に生命の痕跡があるかも!?今後の探査計画に期待が高まる
25 september 2020 | 6 min
Play
Pause
5. 木星よりも10倍熱いホットジュピターを宇宙望遠鏡が解き明かす
21 september 2020 | 9 min
Play
Pause
4.【地球外生命体】地球に似た星で。。。!?【恥ずかしいクオリティーなので最新話へ】
18 september 2020 | 10 min
Play
Pause
3. 見えない物質「ダークマター」がどんどん解明されている【恥ずかしいクオリティーなので最新話へ】
3 september 2020 | 11 min
Play
Pause
2. すっごい重いブラックホールから出るビームがこっちに飛んできてる【恥ずかしいクオリティーなので最新話をぜひ】
1 september 2020 | 8 min
Play
Pause
1. はじめまして【恥ずかしいクオリティーなので最新話へ】
1 september 2020 | 3 min
Ladda fler
Minimera
00:00
-00:00
15
Tillbaka 15 sekunder
Play
Pause
15
Framåt 15 sekunder
15
Tillbaka 15 sekunder
Play
Pause
15
Framåt 15 sekunder
Expandera spelare
Stäng spelare
00:00
-00:00