3AMオタック!~アニメ&マンガの解像度がUP!するポッドキャスト~
今回はカートゥーンネットワークのオリジナルアニメ『Lazarus』に焦点を当て、その魅力を深堀り!カーボーイビーバップの話しも交えながら、ラザロスのプロットやキャラクター紹介、そしてED主題歌となっている「Lazaros」という題名から読み取る聖書での意味や、アニメに出てくるドレイドル/チカーノ/バクラバそしてオピオイドのアメリカでの現状についても解説をしていきますので、最後までお付き合いください!
Chapters
00:00 オープニングトーク&告知
01:56 『ラザロ』のプロット
04:10 『カウボーイビバップ』との類似点と相違点
09:41 『ラザロ』の魅力と世界をターゲットに制作された多様な文化表現
15:41 ED主題歌「Lazarus」のタイトルの意味と象徴
20:44 3AMオタック!Word of the day!ーOpioid Crisisー
アメリカでのオピオイドの現状
ラザロ・スタッフ
原作・監督 渡辺 信一郎
脚本 渡辺信一郎/佐藤大/小沢高広(うめ)/近藤司
アクション監修 チャド・スタエルスキ (87Eleven Action Design)
キャラクターデザイン 林 明美
音楽
オープニングテーマ「Vortex」Kamasi Washington
エンディングテーマ「Lazarus」The Boo Radleys
音響効果 Lauren Stephens (Formosa Group)
制作 MAPPA
企画プロデュース SOLA ENTERTAINMENT
CAST
アクセル 宮野真守
ダグ 古川 慎
クリスティン 内田真礼
リーランド 内田雄馬
エレイナ 石見舞菜香
ハーシュ 林原めぐみ
アベル 大塚明夫
スキナー 山寺宏一
3AMオタック!再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLcJwSIAPFpbdeo6M-EA1-qBuUUHJOUyig&si=CLWZHpMt6PEBnPF1
…………………………………………………………………………………….
※配信エピソードによってはネタバレになる可能性もあるのでご注意ください。
シスコ- アイビー・リーグ大学でアニメ部の部長を経験。「少女革命ウテナ」をテーマにした卒論を制作。アニソンには強いこだわりあり。
杉本- 地元でフリーペーパーを作りながら漫画を執筆。*多忙な為たまに出演!
https://www.instagram.com/sugimotoreta/
Mayu-在米歴15年+。マンガ・アニメはほぼ初心者。オタックポッドキャスト企画、編集、PR担当
Opening voice credit: ふなこ
◎Email: 300am.ottack@gmail.com
#lazarus #ラザロ #アニメレビュー #海外の反応